よまいごと

別に...

年賀状デザインキット

2008-12-30 23:15:51 | コンピュータ
日本郵便のホームページを観ていたら、年賀状作成の無料ソフトを偶然見つけたので、インストールしてみました。
結構使えそうなツールなので、年賀状をまだ作成していないかたは、お試しあれ。
ヘルプからアップデートも可能なようなので、作成済みのかたも来年以降使いえるかも。

興味のある方は、下記からダウンロードして下さい。
http://www.yubin-nenga.jp/design_kit/index.html

たぶん、今年最後の記事になると思いますので、ご挨拶。
今年も、くだらない記事にお付き合い頂きありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

疑問

2008-12-24 23:36:59 | コンピュータ
昨日に続き、Latitude X300ネタです。
もう秋田飽きた?
実は、初めに買ったX300に付いていたバッテリーは11.1Vの1900mAhなんですが、2度目に買ったX300には14.8Vの1900mAhのバッテリーが付いていました。
ただ、どちらを取り付けても全く問題なく動作するんですよねぇ。
勿論、サイズも同じなのですが、CPUのクロックが0.2Ghz違うため消費電力の違いで差を付けたんでしょうかねぇ。
まあ、型番は違うようなので、その辺りしか、想像出来ないんですけど。


で、暇なので、秤に乗せてみたところ162gでした。


そして後から買ったPCに付いていたバッテリーを乗せてみたら...。
なんと203g...。
と言う事は41gも違うよね。
何故...。
もしかして、3セルと4セルなのかな?


-追記-(2008/12/25)

計算してみた。
11.1÷3=3.7
3.7×4=14.8
って事なので、3セルと4セルでしょうね。

2個1大作戦?

2008-12-23 21:37:49 | コンピュータ
以前、記事にした中古で買ったDELL Latitude X300ですが、購入時からの変更点は、ハードディスクの交換から始めメモリーと無線LANカードの交換と進めてきましたが、残されたのはCPUだけ?
でも、この機種はシステムボードに直付けでしょうからCPU単体での交換は無理そう。
そんな訳で、ヤフオクの出番。
現在、PentiumM 1.2GBなのですが、1.4GBのモデルも有る事から、ボード単体を買えばいいのですが、調べてみると結構高い。
そんな中、外観の状態はいまひとつで、HDD・増設メモリー・無線LAN無しでジャンク扱いのPentiumM 1.4GBを見つけましたので入札してみました。
そして運よく、安価にて落札でき、先日、品物が到着しました。
早速、2台を分解し、お互いの良いとこ取りで1台を仕上げ、余った1台に手持ちのハードディスク・メモリー・無線LANカードを取りつけ2台目も出来上がり。
ただ、キーボードはコーヒーをこぼした後が有り砂糖でべたべたでしたので思い切ってお湯でじゃぶじゃぶ洗い乾かして再取り付けをしたら、見事復活。
OSのインストールも行い、正常動作を確認できましたが、かみさんに内緒で購入したため、ばれると怒られそうなので、コソコソ隠れながらの作業でしたので大変でしたが、いつまでも隠し通せるはずもありませんので、オークションに出品してみたところ、すぐに売れてしまいました。^^;
本当は、売る気も無かったので、購入金額よりチョット高めで出したのに数人の入札があり、結局購入時より3,000円アップ。
簡単に、まとめてみると、CPUが1.2GBから1.4GBにバッテリーが2本付いていたので状態の良い方を1本頂きましたので、余っていたパーツ3点を差し引いても元が取れてそうです。



DELL Latitude X1のメモリー交換

2008-12-15 19:15:33 | コンピュータ
音楽ネタが無いので、またまた、中古PCネタで突っ走りたいと思います。
たびたび登場のLatitude X1なのですが、購入時の搭載メモリーはオンボードに256MBと512MBの追加メモリーの合わせて768MBでした。
まあ、WindowsXPを使っていますので、十分と言えば十分なのかもしれませんが、メモリーが安いようなら、最大搭載メモリーの1280MBにしたいな~とか思っておりました。
そんな訳で、早速ネットで調べてみると、このPCにはPC2-3200の1GBが付くようなのですが、よくよく調べてみると、PC2-5300の2GBを認識して動いていると言うページをいくつか見つけました。
PC2-5300なら、現在、激安で購入できるので超ラッキーだし、これは行くしかないよねぇ。
そして購入したのは、上海問屋の激安品。

Kingston KVR667D2S5/2G

交換手順ですが、バッテリーを取り外し、下記の赤丸に有るネジ7本を外します。


下記の赤丸部分のケーブルを抜きキーボードを外します。


赤丸部分のネジ1本を緩めメモリーのカバーを外します。


後は、メモリーを入れ替えて逆の手順で、組み立てます。


組み立て完了後、電源投入時にF2キー押下でBIOSに入り交換したメモリーが無事認識されていることを確認後、BIOSを抜けます。
後は、WindowsXPが立ち上がりますので、システムのプロパティからOS側でも正常に認識されていることを確認して下さい。

チップセットの関係で2GBまでしか認識できないようなんですが残りは何処に行ったんですかねぇ。
因みに、DirectX診断ツールではシステムタブ内のメモリーは2040MB RAMでディスプレイタブ内のメモリー合計は128.0MBでした。

Bluetooth Mouse レビュー

2008-12-13 22:42:43 | コンピュータ
モバイル用途に買った中古のLatitude X1ですが、USBは2ポートしかなく今までのコードレスマウスではレシーバーを使うためひとつ占有されてしまいます。
それに、レシーバーの抜き差しを毎回するのは面倒ですし、不注意で壊す可能性も有りますよね。
そんな訳で以前から気になっていたブルートゥースマウスの出番です。
が、調べても調べても、どのメーカーもくそ高くて手も足も出ません。orz
半ば諦めていた所、正体不明の製品を発見!
パッケージはシンプルで好感触。
早速ネットで注文し先日、到着しましたので、期待を弾ませ、封を切ったところ...。
電池が付いてない...。
まあ、安物だからしょうがないかと思いつつ、家中電池を探してみましたが、何処にも無い。
楽しみにしていたマウスなのに、これじゃ動作確認もできないやんけ。
仕方が無いので、テレビのリモコンから単4を拝借し、とりあえず動作確認は出来ましたが、リモコンを犠牲にする訳にはいきませんので、今日、ヤマダに行って買ってきました。
第一希望はEVOLTAなんですが高くて手が出ませんでしたので、ここでも安物のアルカリを手にするというセコさ。


パッケージは好感触だが、中国製でメーカー不明


単4の乾電池が2本必要です。

気になる中身はドライバーも付いてないし、かみっぺら1枚の取説で英語と中国語の記載だけと言うシンプルさ。^^;
まあ、それは良いとして、写真だけで買ったため、かなり小さくて軽いのには驚きました。
持ち運びにはすこぶる良い感じかもしれませんが、使いづらい...。orz
それに、PC起動時に毎回、Bluetooth設定からマウスを認識させないといけないのが面倒かな。
高級品は、この辺りは解決しているのだろうか...。
お金持ちの人、教えて下さい。

-追記-(2008/12/14)

書き忘れましたが、クリック音かカチカチうるさいのもマイナスポイント。
せめてサイズがもう少しでかければなぁ...。
そんな訳で、いまいちの結果でしたので、次ぎ買うときは、でかいマウスを探すことにします。←懲りないやつ。
それと、100円ショップで買ったマウスバッドを使っていましたが、レーザー式のためかマウスポインタの動作が不安定なので、また安物を探す羽目になりそうです。←何度も懲りないやつ。
因みにMicrosoftのレーザーマウスは大丈夫だったので、レーザーの種類が違うんでしょうかねぇ。