goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

5-②「ADVで駆け抜ける夏、24」



北竜町のヒマワリ畑
メイン会場から離れると誰ーれも居ないヒマワリ畑が・・




誰も居ないですよ




ここはヤバいね



ソバ畑とヒマワリ畑と





さて本日稚内まで
沼田町から幌加内、朱鞠内湖経由で北上




こんどは一面のソバ畑で真っ白!
幌加内町はソバの生産量日本一







美瑛にも匹敵する景色





北海道な「秀逸な道」


鉄道遺構を眺めつつ

朱鞠内湖に寄り道





美深峠を越えて美深へ



函岳に行きながら稚内に向かう予定だったけど生憎の空模様
帰りに寄ればいっかぁ

幌加内で見掛けた蕎麦屋を混んでたんでスルーしたら、その後全く食べる店が無くて
美深の道の駅で食おうか・・
既に14:00

道の駅に着いたらレストラン本日お休み・・
この先は音威子府まで何にもない
そして北から来るライダーがみんなカッパ着ててビチョ濡れ
となりの関西ライダーに様子を伺うと、1キロぐらい先から土砂降りとのこと
うーん・・美深の町まで戻るかぁ


つづく~






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ツーリング」カテゴリーもっと見る