嬬恋パノラマラインから東御へ
地元の軽団子に追い付いたので脇道へ(休暇村鹿沢入口)
地元の軽団子に追い付いたので脇道へ(休暇村鹿沢入口)
長野県民は普通の買い物でも峠越えあたりまえ?
この辺は少し秋の気配

峠に登っていく団子を何個か眺めつつ単独で走れるタイミングを計る
そろそろ行けそう
スタートする
湯の丸高原に駆け上がる
峠で一服しようと考えてたけど、いいペースで走れてるしこのまま降りようか・・
何より、峠でバイク集団のオッサン達がソフトクリームペロペロしてるの見ると萎える
東御に降りてランチに・・13:30頃
「ゆきむら」ってラーメン屋に入る
テントをバイクに干して、結露を拭いたタオルも干してっと・・(伏線)
ラーメンはかなーり美味しかったぁ
この方面来たらリピ決定~
幸せな気分でテントなど積み直し
次は白樺湖方面へ
ペットボトルの水がもう無い
自販機はどこだ~い?
5~6㎞走ったところで山梨県のハッピードリンク的な自販機発見
ふと荷物を見ると・・
あれ?後ろに挟んだタオルが無えぇ

つづく~
長々細切れでスミマセン

ツーリング2日目この辺まで走ってます
アシカラズ