三代目あちらこちらバイク旅~関東発着~

関東発、四国への原付ルート!



原付で本州から四国に渡るには「しまなみ海道」以外フェリーを使う必要あり。

年末からの四国行きルートを模索。
なお、年始の戻りに名古屋を経由するミッションあり(もう20年以上通ってる私の守護神、名古屋熱田神宮参拝)

①東京→徳島 東予→大阪
②大阪→東予 東予→大阪
③大阪→東予 徳島→和歌山
④和歌山→徳島 徳島→和歌山
⑤和歌山→徳島 東予→大阪
ざっくり今回の行程での選択肢はこんなもん。

ちなみに前回使ったフェリーは・・
東京→徳島
高松→直島
直島→宇野
戸崎→歌
松山→屋代島
広島→江田島
岡村島→大三島
東予→大阪
しまなみを往く、瀬戸内ツー

以上、こんな航路で渡ってます。



最低限、年明け4日の自宅戻りになるため逆算すると2日の夜には名古屋の定宿に居る必要あり。
元旦夜の東予でフェリー、あるいは和歌山に到着してる必要がある。

東予アウトなら遠くても高知から西で初日の出を迎える必要がある。
和歌山に元日中に入るなら高知から東・・室戸辺りで初日の出を拝むのが理想。
だがしかし・・室戸から東側沿岸に年越しで理想的なキャンプ地が無い。
室戸にキャンプ場あるけど施設名称が「夕日~」だから海からの日の出は拝めないでしょう(笑)

うーむ・・
時計周りか反時計周りか・・

仮に往路大阪発の船に乗るとしたら関東から下道移動だと中継を挟むのが現実的。そして明日の火曜日にフェリーの予約を入れなきゃだ・・
中継には毎度の岡崎バイクステーションを無料で使うつもり・・(笑)
そうすると伊勢湾フェリーは使えないが。

ここは東京徳島のオーシャン東九と比べる必要あり(コスト的に)
カブなら燃料消費は少ないし掛かるコストは中継宿泊を限りなく無料に出来れば大阪東予のフェリーが安く上がる。っと同時に四国西側にダイレクトで入れるメリットあり。
デメリットとしては中京から関西の峠越え、冬場は特に。


往路は岡崎を中継して大阪、東予で入って四国西側を南下。
高知から内陸部を瀬戸内に抜けて東予アウトか・・内陸部で初日の出。

探ってるうちに宿毛が宿泊地として使えることも新たな発見があったりした。


選択肢は多岐に渡るけど、当日の天気によって途中の逆周りも出来る余地を残して計画しますかね・・

そんなところで。


明日は久々、アマゾンに発注したモノが着荷するので着いたら紹介します。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ツーリングルート考察」カテゴリーもっと見る