少し前の話し。
週末を利用して友人達と富士山方面へ行ってきました。
目的は・・・こちら↓新屋山神社(あらややまじんじゃ)

富士山の2合目にあり、友人曰く、こちらの神社は金運が向上するとか・・・。
この日は例大祭で、奉納してお払いしていただき玉串奉奠をしてきました。
忍野八海へ行ったり、浅間神社へ行ったりとしました。
そして、はやり一緒に行った友達に言われるがままに辿り着いたお店でお昼。
食べたのがこのうどん↓

なかなかのボリュームで500円。えぇぇ!?と耳を疑いたくなる価格。
観光地でこの価格で食べられるなんてスバラシイ!!

一緒に頼んだのがこの天ぷら(ちくわとかき揚)。
これも耳を疑いたくなるような各100円という価格。
かき揚には塩とコショウが降りかかっている。
あっさりサクっとした天ぷらで、余裕で完食。
確か・・・事前に連絡すると生麺も買えるはず。
また近くへ行くことがあったら寄ってみたいお店でした
週末を利用して友人達と富士山方面へ行ってきました。
目的は・・・こちら↓新屋山神社(あらややまじんじゃ)

富士山の2合目にあり、友人曰く、こちらの神社は金運が向上するとか・・・。
この日は例大祭で、奉納してお払いしていただき玉串奉奠をしてきました。
忍野八海へ行ったり、浅間神社へ行ったりとしました。
そして、はやり一緒に行った友達に言われるがままに辿り着いたお店でお昼。
食べたのがこのうどん↓

なかなかのボリュームで500円。えぇぇ!?と耳を疑いたくなる価格。
観光地でこの価格で食べられるなんてスバラシイ!!

一緒に頼んだのがこの天ぷら(ちくわとかき揚)。
これも耳を疑いたくなるような各100円という価格。
かき揚には塩とコショウが降りかかっている。
あっさりサクっとした天ぷらで、余裕で完食。
確か・・・事前に連絡すると生麺も買えるはず。
また近くへ行くことがあったら寄ってみたいお店でした
