大分前の話。
イタリアンの会(不定期)をやりました。
今回のメニューをご紹介。
・ほうれん草とカリカリベーコンのサラダ(半熟卵のせ)

半熟卵はお水を張った器の中にそぉっと卵を割り入れてレンジでチンです。
簡単です。
・蛸とジャガイモのサラダ ジェノバ風

ジェノバソースを使用しています。
香りがイイのでフレッシュバジルも加えました。バジルの香りって癒される~。
・生ハム

本当はイチジクを添えたかったのですが、
時期的遅くてどこにも売っていなかったので生ハムのみになってしまいました
・水蛸のカルパッチョとスパニッシュオムレツ。

予定外のメニュー。
参加者の方が水蛸を差し入れしてくれたので、急遽カルパッチョにしました。
余った蛸はお刺身にして食べました。
スパニッシュオムレツは蛸を差し入れてくれた方が作ってきてくれました。
チーズの風味が効いていて美味しかったです
・きのこのフリット。
・生牡蠣のコンソメゼリー。
・牛肉のバルサミコ酢炒め。

玉ねぎとマッシュルームが入っています。
・くたくたブロッコリーとつぶ貝のパスタ。

今回は生を使用しましたが、ボイルでもOK
・豚肉の煮込みオリーブ風味。

豚肉は肩ロース、オリーブはブラックの種無しを使用しています。
上に乗っているのはフレッシュローズマリー。
大体メインまでいかないのが常。
今回は意地でもメインまで食べてやるってことで、頑張って食べました。
帰る頃にはお腹いっぱいで動けないくらい。
あぁ~、食った食った&飲んだ飲んだ

美味しい食事と美味しいお酒と楽しい話し・・・ステキな時間でした
次はいつかなぁ~。