7月の連休に榛名神社へ行ってきました
何でもパワースポットらしいです。
連休ということもあり混雑しており、駐車場空き待ちをしました。
手前まで車で行くことができます。
名前の通り榛名山の神様を祀っているので山の中です。山岳信仰。


拝殿に向かうまで更に参道を山の奥へと歩き進んでいきます。
参道は多少のアップダウンはありますが、整備されています。
拝殿に向かうまでに七福神巡りができます。






ここからは階段、階段、階段です。


最後、大黒天。



やっと拝殿に到着・・・ふぅ~。

拝殿は岩に囲まれている感じです。
かなり歩きますが、素晴らしい神社でした。
長野の戸隠神社の奥社に続いて、とても神秘的。
山の中の奥へ奥へ入っていくごとに浄化されていく感じがしますね。
オススメの神社です。

何でもパワースポットらしいです。
連休ということもあり混雑しており、駐車場空き待ちをしました。
手前まで車で行くことができます。
名前の通り榛名山の神様を祀っているので山の中です。山岳信仰。


拝殿に向かうまで更に参道を山の奥へと歩き進んでいきます。
参道は多少のアップダウンはありますが、整備されています。
拝殿に向かうまでに七福神巡りができます。






ここからは階段、階段、階段です。


最後、大黒天。



やっと拝殿に到着・・・ふぅ~。

拝殿は岩に囲まれている感じです。
かなり歩きますが、素晴らしい神社でした。
長野の戸隠神社の奥社に続いて、とても神秘的。
山の中の奥へ奥へ入っていくごとに浄化されていく感じがしますね。
オススメの神社です。