goo blog サービス終了のお知らせ 

vell24のブログⅡ

gooブログ「vell24のブログ」からの移転です

ついに我が家の食卓に納豆が!?

2025年03月22日 13時00分00秒 | 日記
2025年3月21日(金)以前からYouTube動画などで納豆がダイエットに効くと・・・

そして先日納豆にお酢を入れて食べると効果抜群とかの動画を見ました。

嘘か本当か?は不明ですが、納豆は繊維質が多くて余分な脂質の吸収を抑えたり高血圧の予防にもなるらしい。

動画の説明を聞けば聞くほど自分に納豆食べろ!と言われてるようで試しに納豆食べてみることにしました♪

ただしウチには美酢は有るがお酢は無いそうです。なので納豆だけで食べました。

ちなみにウチの奥さんは納豆が大嫌いで
納豆の洗い物もダメなようです。

なので納豆の入れ物で済ませます。

オニギリと納豆とカップヌードルで(^^)

ちなみに

ビールのおつまみにはタマゴ焼き焼いてもらいました(^^)



最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2025-03-22 14:52:25
こんにちはでごじゃります🐯
納豆、さえ先生もNG!奥様と一緒だね。納豆好きな人には悪いけど、匂いもダメって💦
奥様もかなぁ?
成果が出るかヴェル様お試しだね!
卵焼き、ヴェル様が焼いたんじゃないの?
奥様に甘えちゃったのかな🤭
返信する
Unknown (furutaro)
2025-03-22 16:30:51
確かに納豆は身体にいいらしいですねー♪
たまに食べる程度なので実感はありませんが、vell24さんの今後に期待です😊
返信する
Unknown (akatuki12273)
2025-03-22 16:38:22
こんにちは一年生です。

納豆は大学時代はじめて
返信する
Unknown (akatuki12273)
2025-03-22 16:57:16
もういやだー何回勝手に投稿されるの~?

そう言えば納豆のたれは体にあんまり良くないので、

酢で味付けして食べると良いと、妻が実践してましたよ~

最初納豆食べた時はよくこんなもの食べるなー

と思いましたが、なれるとうそのように食べれる

ようになりました。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2025-03-22 17:49:41
こんばんは

納豆好き(女性には大事なイソフラボン多いし)で
酢納豆
ごま油納豆
らっきょう納豆
しらす納豆
紫蘇の穂納豆
どれも美味しいですよー!

洗い物はイヤなので、コンビニのスプーンで混ぜて、食べ終わったら全部捨てますよ!
返信する
こんばんは~ (mido)
2025-03-22 19:38:24
あらぁ~奥様って関東人ですよね?納豆が嫌いって珍しくないですか?
かえって関西人のvell24さんの方が苦手かと思ってました。

我が家も昔は納豆をお皿に入れてましたが今はパックのまま食べてます。
ポイでで楽ですよね。

納豆は血栓などにもいいらしいので毎日食べたいのですがなかなか💦週2・3かな~
茨城に行ったら買ってきます(笑)
納豆って安いイメージでしたがこの間買った納豆は清算するときに思いのほか高かったのにびっくり💦高級納豆でした💦
返信する
Unknown (sinjyusai)
2025-03-22 20:24:48
こんばんは

納豆は毎日食べてますよ

酢は入れませんが

痩せない?

太るのを防御してくれてるのかな?(笑)

金の粒にハマってます
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-03-23 03:08:00
トナトラさん
こんばんはでごじゃります。いつもコメントを有難うさんでごじゃります。

さえ先生も納豆NGですか?そりゃそうか?
九州の人だから納豆は日常になく、苦手なんですネ♪

ニオイもダメなようです♪

成果出るかな?

たまご焼きは奥さんが焼いてくれます♪自分で焼くよりもベテランの味がします(^^)
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-03-23 03:11:55
@furutaro 古太郎さん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

納豆は健康にとっても良いらしく、健康志向の昨今、発酵食品がもてはやされてます♪

ほぼ食べたことないので今後期待通り成果が出るといいなァ(^^)
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-03-23 03:16:04
一年生さん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

スマホで投稿にかなり苦戦されてますネ♪
納豆のタレは体に良くないのですか?よくわからない。

でも酢で味付けするのですか?すでに実践されてるのですネ♪

よくこんなもの食べるな!って思ってたのに慣れるまで召し上がるなんて何か理由あるのですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。