
2025年2月23日(日)前日から勝浦ビックひなが始まってます。そこへ行こうか?と思いつつ出発時間が遅いのでやめました。

歴博裏側の職員駐車場手前辺りの梅

アップ


青空に映えますネ♪
そして近場の佐倉城址公園で梅が見られるのでは?と行ってみました。

歴博裏側の職員駐車場手前辺りの梅

アップ


青空に映えますネ♪
本丸跡へ行くと犬の散歩の人がたくさんいました。
佐倉高校側の駐車場の奥に梅がたくさん植えられているのだが車から見ると上の方だけ咲いてるように見えたので近くには行かず遠くから眺めて終わりました。
この日は富士山も雲が多くて見えなかった。
勝浦のひな祭りによく行かれてましたね
今回はパス?
梅の花も満開
良い香りがしそうです
そちらはよく咲いてますね~
こちらは咲いてるとこもあるようですが
良く行くところは先日の寒波などで
開花が遅れてるようです。
河津桜も開花が遅れてるようです。
勝浦ビックひな今年は行かれるのかな?
これなら梅もさらに映えますねー😊
ビッグ雛は今週末?
梅はどの辺にあったのかな?
梅や桜は晴れてないと映えませんよね~暗く写っちゃう💦
今日勝浦のビックひな祭りに行ってきましたよ~平日なのに混んでました💦
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
勝浦のビックひなへはよく行ってます。
今回は行きたくなりましたが検討中です。
梅の花は満開まで行きませんが良いとこ撮り♪香りわからなかったです(^^)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
良いとこ撮りですのでよく咲いてるように見えるのかも?
河津桜の開花も遅れてるのですか?
全国的に遅めなのでしょうか?
勝浦のビックひなは検討中です(^^)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
天気良かったので出掛けたくなりました♪わ
チラホラの梅もよく写ったようです♪
行こうかなやめようかな?と迷ってるところです(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
県内唯一の桜100選に選ばれてる城址公園だそうなんで、そう認識されてるのは正しいです。
佐倉高校横の駐車場の奥の植え込みの奥側にたくさん梅の木が植えられてます♪
写真のは歴博のほぼ裏側の職員駐車場手前あたりです。
ビックひな行かれましたか?
平日なのに混んでましたか?
駐車場がアチコチに分散されてしまって
困るのです。今週末が最後かもしれませんがどうしようかな?
いつのまにアップされてた⁉︎
僕、気が付かなかった💦お菓子食べてたからなかぁ🍫🍘
青空と梅、お似合いのコラボだね。
ヴェル様の写真の撮り方もいいんだね👍