
ウトロ市街地の高台にあり、ウトロ漁港を見下ろす景色も素晴らしい素朴なキャンプ場です。

ゴミ回収が無料なのに一泊500円です。

徒歩圏内に夕陽台の湯がありこちらも500円の温泉です。



こちらは、キャンピングカーが今時の言葉だと「映える」キャンプ場かと思っています。

北海道らしい一番大好きなキャンプ場です。
今日はゆっくりウトロを観光しましたが、明日は知床峠を超え羅臼へ向かい旅の後半に入ります。


昨日、知床峠を超え、羅臼温泉野営場に来ました。


目の前に地元の方が管理している熊の湯があり、少々熱めですが素晴らしい温泉です。

到着後に羅臼側の車で行ける最果ての場所にある相泊温泉にも入りました。


海岸、岩場に湧いていて入浴しながら水平線の先に北方四島が薄っすら見え絶景でした。

今朝は早朝より道中初めての☔のなか、根室納沙布岬に向けて出発しました。

途中毎回寄るドライブイン、ロマンのポークチャップ久しぶりに頂き大満足の旨さでした。

納沙布岬に着きましたが霧が濃いなか土砂降りです😨

花咲ガニの鉄砲汁はいい出汁でした🎉

いつもお読みいただき、ありがとうございます。
キャンピングカービークル
オフィシャルホームページはこちら
https://vehicleweb.co.jp/
ビークルメールマガジンご登録はこちらから♪

☆ランキングに参加しています☆
↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓
にほんブログ村
※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!