goo blog サービス終了のお知らせ 

キャンピングカー  ビークル blog

お買い得情報・ビークルスタッフの日常をお届けします!

開発中!!

2013年04月01日 | スタッフのつれづれ


こんにちは!

ビークルです。

今、キャラバンNV350の
ブロスのちょっと変わったタイプのレイアウトを開発中です。

サードシートは、カナートの様な??



セカンドシートの位置を確認!




完成次第、お知らせ致します。

お楽しみに・・・!!!


【いつもビークルブログを応援いただきありがとうございます。】

ラインナップ多数!  ビークル ホームページはこちらから

月2回情報をお届け! メールマガジンのご登録はこちらから


     ☆ランキングに参加しています☆

↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村  

※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!





今が旬 ~ 文旦

2013年03月29日 | スタッフのつれづれ


こんにちわ! レイナニです。





皆さんこの果実の名前をご存じですか??
今が旬なこの果実。

四国のN様より、いただいたのですが土佐文旦といいます。
先日も三重県のK様より
御納車の時、スタッフがいただいてきました。

甘くて、すっぱくて、とてもおいしかったです。

K様、その節は有難うございました!


関東では、あまり見かけないこの果実






皮が厚い! 白いわたは何!?!?


5ミリ~1センチもある外皮は、
水分を保持するために必要なのだそうです。
黄色い外皮と実の間には白いやわらかい
わたのようなものがあります。


これは中皮でアルペドというそうです。
中にはビタミンがいっぱい!!


捨てたらもったいないので砂糖漬けかママレードに挑戦しようかと思っています。
乞うご期待!!





種が多いのは??

5月の花が咲く時期に小夏の花粉で人工受精を行い種を入れているそうです。

この種を入れることによって
「実張りのよい」「糖度が高い」文旦に育つそうです。



え~~知らなかった。

生産する人も苦労してるんですね!



このところ暖かい日が続いています。
キァンピングカーで出掛けるには絶好のシーズンとなりました~

皆様のキャンピングカーライフをビークルは応援します。







【いつもビークルブログを応援いただきありがとうございます。】

ラインナップ多数!  ビークル ホームページはこちらから

月2回情報をお届け! メールマガジンのご登録はこちらから


     ☆ランキングに参加しています☆

↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村  

※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!









『あれから・・・・』

2013年03月11日 | スタッフのつれづれ

おはようございます!

ビークルです。


今日は、3月11日 あれから2年が過ぎましたが
『フューチャープロジェクト』のステッカーを
昨日も、義援金の寄付として御協力して頂きました。


まだまだ、復興も進んでない地域などがありますが
この様な形でも協力出来ればと思います。


東北でもイベントなどありますので
オーナー様やお客様の笑顔など
見られるといいな~と思います。




『頑張ろう日本!』











【いつもビークルブログを応援いただきありがとうございます。】

ラインナップ多数!  ビークル ホームページはこちらから

月2回情報をお届け! メールマガジンのご登録はこちらから


     ☆ランキングに参加しています☆

↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村  

※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!

『おはようございます』

2013年03月09日 | スタッフのつれづれ


ビークルです。

段々、暖かくなってきましたが
花粉が凄くて、なんだかなぁ~~って感じです。
でも、負けずに頑張ってまいります。


今日は3月9日
【サンキューディ】だなぁ~
って、店長がつぶやいてました!


本日、ご来店になったお客さまは
店長に

「ブログ、見たけど、なんかあるんですか?? サンキュ―ディ ですよね??」って


こっそり
聞いてみてください!

もしかしたら!もしかして??・・・・・。。。。


スタッフ一同
お客様のご来店、お待ちしております。






【いつもビークルブログを応援いただきありがとうございます。】

ラインナップ多数!  ビークル ホームページはこちらから

月2回情報をお届け! メールマガジンのご登録はこちらから


     ☆ランキングに参加しています☆

↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村  

※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!

春の訪れ・・・ビークル展示場

2013年03月05日 | スタッフのつれづれ

こんにちは! レイナニです。


幕張から始まって毎週のようにイベントが続いています。

営業スタッフ 工場スタッフ 連日残業して 製作はもちろんの事
イベントの準備、御納車のチェックに頑張っています。


お店では、たくさん見かけますが弊社の展示場の
チューリップは、今、芽が出はじめました!




春の訪れはかけあしでもうそこまで・・・・



展示場に是非、いらして下さい。


そして
春の息吹を感じて下さい。






スタッフ一同、お待ち致しております。

ゴールデンウィークまでに乗れる展示車もありますよ~!!


先月発表のキャラバンワイド グランベル
売れ行きも好調です~!!







【いつもビークルブログを応援いただきありがとうございます。】

ラインナップ多数!  ビークル ホームページはこちらから

月2回情報をお届け! メールマガジンのご登録はこちらから


     ☆ランキングに参加しています☆

↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村  

※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!







先日のことですが、ついでに話させていただきます。

2013年01月17日 | スタッフのつれづれ
お久しぶりのスニフです。

本当に天気予報は当たってしまいましたね!
すごく感心してしまいます。

お店が営業中、皆そろって雪かきにおわれました。
そんな中、足をはこんでいただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

まだまだ寒い日が続き、またいつ雪かきをするのかわかりませんね。
都会にとって大変な労力です。

でも心配の必要はありません!
雪国からお便りがとどきました。



折込みチラシから除雪機の紹介です。

簡単パワフル、静音。
エントリーから豪雪地帯までラインナップ!
きっと雪かきが楽に、もっと楽しくなるでしょう!!
写真のモデルで約45万円なり~(個人的に欲しいのがこれ!)
他に、最小軽量のモデルで約18万円からとなっています~
まずは会社に申請しなくては(笑)

また、除雪機のモデルにより、
ベットスペースと荷室が共に大容量なオプトSLに積載可能☆



除雪機を積んだまま、家族で就寝ができてしまいます!
もちろん、ベース車は4WDをおすすめ!

お値段は割高になりますが4WDは、
雪国以外にも今回のような一時的な積雪にも対応でき、また、日常での雨天時や高速走行時の安定性にもつながります。
安心感と行動範囲が広まるんですね!

除雪機とキャンピングカー、
この季節、これさえあれば鬼に金棒です!

ちょっとした冗談話でした~(笑)

やっぱり雪は楽しいかも~!
皆様、冬も安全に楽しくお過ごしください☆







【いつもビークルブログを応援いただきありがとうございます。】

ラインナップ多数!  ビークル ホームページはこちらから

月2回情報をお届け! メールマガジンのご登録はこちらから


     ☆ランキングに参加しています☆

↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村  

※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!

「春」に酔う…

2013年01月10日 | スタッフのつれづれ
寒中お見舞い申し上げます。
製作スタッフのVITALITYです。

皆様にとって新しい一年が飛躍の年になりますように
心よりお祈り申し上げます。

今年もキャンピングカーソムリエとして、色々な面から一刀両断。あらゆる
キャンピングカーをぶった切っていきますよ!! 辛口採点なんて当たり前、
厳しくいきますよ~。(というのは真っ赤なウソでした。笑)

まだまだ寒い日が続きますが、せめて気分だけでも
一足早く 「春」 を味わいたい…ということで、
BGMに、バロック音楽の巨匠ヴィヴァルディさんの
協奏曲<四季>より、第一番「春」~第二番「夏」でも聴くとしよう…

でも、ただの(普通の?)演奏ではなく
“ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団(RPO)”の、しかも
指揮&ヴァイオリンが“ジョナサン・カーネイ”さんのものです。

なぜなら、ソリストでもあるこの方の演奏、ハンパなく凄いです!!
クラシックと言うより、軽音楽、ブルースロック、はたまたハードロックか…
明るく色彩豊かなメロディで心もスキップ状態のはずの曲が、
第二番第三楽章では早足、ノリノリ、ヘッドバンキング状態…。
早弾きギタリスト真っ青!!

私にはこれぐらい異端な解釈をされた演奏のほうが楽しくて良いけど、
普通は、「えっ?」「んん~」、「しかめっ面」とかになるのかなぁ…。

でも本当に凄いのは、このRPOのCDが“激安315円”で買えることです。
大型の書店やホームセンターなどでワゴンセールされています。



ヴィヴァルディさんだけでなく、パッヘルベルさん、大バッハ様まで聴けて、
約60分、金315円也。
ついでにベートーヴェンさんのも…



帯にはエリザベス皇太后の写真と、“ロイヤル”の称号を使うことを
許された旨が書かれています。
高音質の証、SBMやDDDのロゴも入っていて、とりあえず安心して
聴けます。(笑) 安かろう悪かろうではないみたいです。(コストパフォーマンス高すぎです!!)

さらには生誕の地を巡る美しい映像旅行のついたDVD版に至っては、
約40分、金500円也。(定価は1680円になってるけど)
ワンコイン、鼻血が出そう…。



さぁ~て、これで寒さにも勝てるかなぁ~。(笑)





【いつもビークルブログを応援いただきありがとうございます。】

ラインナップ多数!  ビークル ホームページはこちらから

月2回情報をお届け! メールマガジンのご登録はこちらから


     ☆ランキングに参加しています☆

↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村  

※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!

親の心、子知らず。

2012年12月21日 | スタッフのつれづれ
こんにちは。製作スタッフのVITALITYです。

日増しに厳しくなる朝晩の冷えこみですが、
出社して一番に見る富士山は格別です。
えっ!! 富士山? しかも埼玉県の草加市から?



そうなんです。多少電線に邪魔されますが、普通に見えるんです。(驚)
この直線上に高い物が何も無いってこと?すげえよ…なんという偶然(号泣)


それはそうと、最近は家の中でも気をつかうなぁ~(笑)
受験生のお兄ちゃんにですけど…。まぁ自分に似て勉強ができないのは
しょうがない(笑)として、頑張るだけ頑張ってほしいけど、こっちの心配をよそに
当の本人はお気楽ムード…。(ウ~ン、困ったぞ)

ヨシッ、いいこと思いついたぞ!! 昔買ったCDを引っぱり出してきてと…。
あっ、コレコレ…。



Eastern Enterpriseさんの“環境で選ぶクラシック名曲集”30種類の中から
1枚だけ持ってる「KLD-17勉強能率アップ」を…。
クラシック音楽にはリラックス状態に導く自然界の「1/fゆらぎ」というものが
タップリと含まれているそうで、これがα波 (脳波)を出しやすくして、結果、
創造力、集中力、記憶力等の増進に関与したり、脳の働きを促すそうです。



やっぱりクラシック音楽はすごいなぁ~昔の人は偉大だぁ~大バッハ様~。

さてと家にコロがっている謎のスピーカーを机の陰に隠して設置してと…。
ん~このスピーカー、よくわかんない代物なんですけど…。



金属製のエンクロージャーはとてつもなく重く、トゥイーターが2個もついてる
密閉型の3ウェイ4スピーカー。結構キレイな音(高音)が出て、しかも小さい…。
BOSE 101MM STAGEと比べても、



MASSIVE AV-635と比べても、



はたまた、KENWOOD CM-5ESと比べても、


ちっさ~。

ウシシシシ…準備OK!! よし、これであとはお兄ちゃんの勉強が始まるのを
待つばかり…。

お兄ちゃん 「なんかウザイ音楽がかかってるんだけど…(困)」

私 「気にしないでいいから…」

お兄ちゃん 「クソジジイ、気になって集中できないんだけど…(怒)」

私 「………」

作戦失敗!! くそぉ~、次の手を考えるかぁ~





【いつもビークルブログを応援いただきありがとうございます。】

ラインナップ多数!  ビークル ホームページはこちらから

月2回情報をお届け! メールマガジンのご登録はこちらから


     ☆ランキングに参加しています☆

↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村  

※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!

ミニコンポ修理大作戦の巻

2012年11月27日 | スタッフのつれづれ
こんにちは。製作スタッフのVITALITYです。

最近はPCオーディオに移行して、めっきり使わなくなったミニコンポ(古)ですが、
ちょこっと手軽にいい音を楽しむには、やっぱり便利。
特にONKYO製品は、アンプ部が単体の製品に匹敵するくらい優秀なものが多い
ので(ディスクリート構成やアナログ抵抗を使ったボリュウムetc…)、他のメーカーの
ミニコンポとは一線を画する音が楽しめます…ということで、
久々に引っぱり出してきて電源ON!

CDをセットして…ゲッ!!
トレーが閉まってもCDを認識せずにすぐにOPEN…ガ~ン!!
とじな~い、よみこまな~い、つかえな~い…。(悲)



さてと、しょうがない直すとするか…。大抵の場合、ピックアップレンズを掃除
すると直るのですが、今回の症状はトレーの出し入れに連動するピックアップ
本体の上下動の不調が原因(多分)ぽいので、きっとそこに使われるゴムベルトが
経年劣化で硬化や伸びを起こしているに違いない…。(憶測)
とりあえずバラしてみるしかない…フフフフ…。(不敵な笑み)

表側から見えているビスを外し、天板と化粧パネルを取り外します。
そしてノブ類を外し、隠れているビスも外してフロントパネルを取ります。

 

ここからが厄介です。戻すときのことを考えて、注意しながらフラットケーブルを
抜いていきます。(慎重に)
MDドライブを外し、その下の黒いプラスチックカバーも取り外します。(ツメが折れそう困)

 





お~やっと見えてきた。(汗)
CDドライブのトレー部分を、ロックピンを抜いて完全に外してしまいます。





ここに隠れているゴムベルトこそが今回の故障の張本人です。
いいものを永く使ってほしいと公言するメーカーだけあって、あらかじめ故障箇所を
限定して(直し易く)設計しているのかナァ…

なんかメルセデスやBMWみたいに、古くなっても消耗部品を交換することによって
新車同然にシャキッとするようになる設計(力の逃し方)と似ているような…

事前に取り寄せていた新品と比較してみると…

 

一目瞭然です。
部品はオンラインパーツショップの“CDパーツマン”さんにお願いしました。
ゴムベルト1本 250円、送料は普通郵便にて80円。助かります。(嬉)

焦らず落ち着いて元に戻して(トレー部分は手でゆっくりと動かして
ピックアップ本体との連動がうまくいっているか確認してから)電源ON!!



ちゃんと読み込んでいます。無事完了です。(ヨカッタ、ヨカッタ)

ついでに手持ちのスピーカー2組(フルレンジのブックシェルフ型4本)を使って、
スピーカーマトリックス結線にしてしまおう。



2本だけ位相を逆転させてつなぐことで、ボーカルやソロパート等の
センター定位の音が消されて再生されるので、結果、幻想的な感じに鳴り
擬似的にサラウンド再生されてしまうという方法です。
使うスピーカーや再生する音楽の種類にもよりますが癖になりますよ。(笑)




【いつもビークルブログを応援いただきありがとうございます。】

ラインナップ多数!  ビークル ホームページはこちらから

月2回情報をお届け! メールマガジンのご登録はこちらから


     ☆ランキングに参加しています☆

↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村  

※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!

犬好きの休日

2012年10月10日 | スタッフのつれづれ
こんにちは。
製作スタッフの“R”です。

今年の夏は暑かったですね。
やっと涼しいと言いますか、時間によってはサブッと感じる秋となりました。

今回は暑かった夏のある日、我が家の愛犬を連れて
川遊びに行った時のことです。
最初は浅瀬を走り回ったり、足の着かない所をスイスイ?泳いで
元気良かったのですが、疲れを知らない犬種と言われている
ジャックラッセルテリアなのに、遊び疲れてからの
最後の1投の写真です。











遊び始めはキラキラしていた瞳が、最終的には瞳孔が開いたかの様な
疲れっぷりでした(笑)
そして・・・



『もう、帰ろうよ~』と思っている様な
気がしたのですが、川のほとりで一休みしたら



『新しい友達?』って
こんな小さな蛙とは、遊べません!!

やっぱり、遊ぶのが好きな愛犬でした。

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。


【いつもビークルブログを応援いただきありがとうございます。】

ラインナップ多数!  ビークル ホームページはこちらから

月2回情報をお届け! メールマガジンのご登録はこちらから


     ☆ランキングに参加しています☆

↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村  

※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!