goo blog サービス終了のお知らせ 

【茨木・高槻・北摂】あなたの楽しい!きれい!をつくる☆バーバラのアロマ&手作りコスメ教室。

アロマ&手作りコスメ&ベビーケアのバーバラのお教室。あなたの探している楽しいがきっとみつかるお教室です。

さすがティーツリーさま☆

2013-10-14 18:11:32 | これまでに開催されたレッスン・イベント

こんにちは、バーバラです。

台風はだいじょうぶですか?

先週まで暑くてたまらなかったのに

なんでしょう。。。この寒さ。

北海道では雪も降ってるとか。。。

いましがたテレビでいってました。

訳がわかりません。。。これが自然なのかな?

 

いっきに寒くなると体調管理が大変ですね。

免疫力がさらに下がるこれからの季節。

台風など自然への備えもですが

体の備えもひつようですね!!!

 

お教室の生徒さんはご存知ですが

私はティーツリーの大ファン。

 

こどもが生まれるまでは、

ゼラニウムにネロリ、ローズにジャスミン

うっとり系の香り大好きの私でしたが

こどもとの快適な生活のためにはとにかく

『ウィルス感染から身をまもること!!!』

とわかった日から、

ティーツリーは私の生活に欠かせない精油の1つになりました。

ティーツリーのすごさを知ることのできる記事をみつけました。

 

アロマオイルで感染症予防! どの香りがいいの? 効果を測定 - イザ!

 

もちろん、アロマテラピーだけにたよる生活はよくありませんが

日々の生活を快適に便利にするために

アロマテラピーを生活のなかにとりいれるのは

非常に有効だとおもいます。

 

ちなみにうちの娘、

この十年のうちインフルエンザの疑いがでたのは1回。

いわゆる流行り病で長期お休みをしたことは

ありません。

もちろん、彼女が丈夫であるということには間違いはないのですが

日常的にあるアロマテラピーが彼女のその健康を

支えているといっても過言じゃないとおもうんだよね、母は。

 

アロマだけじゃなく

免疫が下がるこの次期は

エキナセアのチンキにハーブティ、

とにかく母ができるかぎりの免疫の蓄えします。

 

でも何事もやはりなにより

正しい使い方を必ず知ってから。

ティーツリーは刺激がすくないとはいわれていますが

空気とくっつくと成分の刺激性があがります。

 

さあ、とにかく衣替えを早くしなくては!ですね。

 

 

 お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 

バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページをご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 

 

------------------------------------------------------------

 

 (公・社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター

ベビー&チャイルドケアスペシャリスト

ハーブ振興会認定 PHA

TCカラーセラピスト

 

  さかいなおみ☆バーバラ

 

------------------------------------------------------------

 

 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。