goo blog サービス終了のお知らせ 

【茨木・高槻・北摂】あなたの楽しい!きれい!をつくる☆バーバラのアロマ&手作りコスメ教室。

アロマ&手作りコスメ&ベビーケアのバーバラのお教室。あなたの探している楽しいがきっとみつかるお教室です。

師走です~

2009-12-03 16:13:21 | 日々のこと
師走です。


今年もあと1ヶ月ないですね。

怒涛のように過ぎ去りました。
でもとても充実!

年はじめにお馴染みカラーアナリストのトーヤさんやいろんな人に
『今年1年無事に健康にいったら次は飛躍よ』と言われ、

ずっとドキドキ、でもチャレンジした1年でした

って。。

まだ1ヶ月ありますからね!

振り返りはまたあとで!

健康に気をつけて頑張るぞ!

先日の木色香さんほフリマでは
タッチケア卒業生の方も
ベビーちゃんを連れて沢山きてくださいました!




可愛いベビーたち


初めてあった時とはびっくりするくらいの成長ぶり!


こんな素敵な出会いが沢山あるのは
やはり幸せで、本当に感謝です。

あっ!
この場をおかりして
くろちよさ~ん、おあしすカフェさ~ん
リップ、送ります!
本当に本当におそくなりました


なんかの暗号?
いえいえそのまま。

私『送る』という行為が苦手。。。
懸賞でも手紙でも荷物でも。。。

用意はするけどそこからが。。。

そこは来年改善どころってそんなところを。。。って感じですがね。



12月のレッスンのお知らせです☆

12月7日 ベビータッチケア&アロマケアレッスン
※12月と1月は午前中の部を開催いたします!
10:30~残席1名さま
13:30~残席2名さま

☆他にも手作りコスメやアロマ講座の出張レッスンも
承ります。寒い冬、ご自宅で楽しくレッスンを!!

レッスンの詳細や教室・出張レッスンについては
バーバラのホームページをぜひごらんくださいませ。
http://varbara.web.fc2.com/

お申し込み・お問い合わせは。。。
下記お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!!
お問い合わせフォーム←クリック!


にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへにほんブログ村
↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします


見て!この可愛いおなべ☆

2009-11-05 00:30:52 | 日々のこと
今日はアロマネタではありません(笑)

先日いつもアロマ教室でお世話になっている
ディケアセンターふくろうさんのバザーのお手伝いに
行かせていただいたのですね。

昨年から参加なのですが、
この掘り出し物コーナーが本当に掘り出し物
たっくさん

ご近所の方のご協力で色々なものが並びます。

今回私が見つけたこのおなべ!!
可愛いいでしょう~

私は実はレトロ好き。
こうちょっと昔のものにひかれるのです。

ホーローのおなべはずっと憧れ
蘭布さんのお惣菜教室でいつもつかわれている
ホーローのおなべが憧れだったのです。

このお花柄もかなりイメージ通りってかんじです。

もうひとつあったのですが吟味してコレ!!

しかも掘り出し物価格でした(素敵

ちょっとうちの台所には大きいってかんじですが
いいのです!
この冬ガンガンおでんやカレーやシチューを炊いて
しっかり食べて免疫力アップ!!に役立てますわ。

家族3人(うち1人こども・・・)には確かに多きすぎますが
きにしない、きにしない

昨日のはいからマルシェでのお手伝いのときにも
これまたレトロなカップ&ソーサーを購入
こちらはまた次回お披露目いたしますね

楽しいイベント出店にはたのしいおまけが(ってこっちが主?)
ついてくるのですね~しあわせ。



アロマやタッチケアのレッスンの詳細や出張レッスンについては
バーバラのホームページをぜひごらんくださいませ。
http://varbara.web.fc2.com/


にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへにほんブログ村
↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします


もっと女子力なのです!!

2009-10-07 10:36:34 | 日々のこと
女子力アップ講座のスピンオフ?レッスンとして
はじまった『もっと女子力レッスン』

みなさんの作りたい欲もさることながら
私の作りたい欲もかなり満たしていただける
とても贅沢な場になっています
しあわせ。

今回は3回目で
リップグロスとアイシャドウまたはチークをおつくりいただきました。


回を重ねるごとにご参加の皆さんが
どんどんマニアックになっていく感じが

だからどんどん私もマニアックに
いろいろお試しいただこうと思っています!!

みなさん楽しみに

でもこの1ヶ月ごとのレッスンがあるとおもうだけで
なんだか気がひきしまるんですよね~。

本家女子力の時もそうですが
毎月かおをあわすっていうのは気が抜けないな。

毎日だと変化がわからないけれど
一月って変化がわかるもの。

さて、来月のレッスンの実験にいまからはいりま~す!!




女子力アップ講座第2期は只今お申し込み受付中です。
アロマとハーブで女子力アップ講座
第3土曜日コース ※残席3名さま
第3月曜日コース ※残席1名さま

女子力アップ講座の詳細や教室・出張レッスンについては
バーバラのホームページをぜひごらんくださいませ。
http://varbara.web.fc2.com/

お申し込み・お問い合わせは。。。
下記お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!!
お問い合わせフォーム←クリック!


にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ 手作りコスメへにほんブログ村
↑ランキングに参加しています。クリックをお願いします






ロハスフェスティバル!

2009-08-09 00:18:16 | 日々のこと
今日は夏本番というピカピカのお天気でした。

いよいよ今日と明日万博でのロハスフェスティバルで
カフェなかちよさんのブースでアロマ体験コーナーを
させていただいています。

イベントでの体験レッスンは実はちょっと苦手。。。
だったのですが
今日はなんだかものすごく楽しくて

それはきっと一緒に出店させてくださったなかちよさんと
そして一緒のテントで出店されたみなさんが
とても素敵な方ばかりで。
本当にリラックスして楽しむことができたことが大きいです。
もう感謝です!

そして暑い中ご来店してくださったみなさま
本当にありがとうございました。
テントの下にいる私より会場を巡って
お越しいただいた方の方がきっと暑かったとおもうのです。

いつもレッスンにお越しいただいているかたも
そしてはじめてお会いした方も
(お話していたら私の娘の姉妹園のかただったりして
ビックリなんてことも)
ほんとうにありがとうございました☆

お作りいただいたものお役立てくださいませ

今回は
『夏用さっぱりバスボム』
『各種ボディースプレー』
※虫さんバイバイ、体ひんやり、フットスプレー

をお作り頂いています。

明日も同じメニューですが
スプレーは限定数までのこりがもう少ないので
もしご予定されているかたは
もうしわけないですがお早めにご来場くださいませ。


ほかにも心くすぐられるかわいいお店がいっぱい
雑貨もお食事もそそられるものがたくさん。
(ちなみに今日はフォーをいただいて感動のアイスコーヒー!
というのを間にいただきました。おいしかった)

明日もがんばっていますので
ロハスフェスティバルにお越しのさいはぜひぜひ
お立ちよりくださいませ。
カフェなかちよさんのブースです。
なかちよさんのおいしいお菓子、消しゴムはんこやさん、シーサー体験教室
手作り石けん屋さん、ガラス細工屋さん!そして私。
盛りだくさんなブースですのでぜひどうぞ

夏といえば・・・?

2009-07-27 13:13:31 | 日々のこと
沢山の雨がふったりむしあつかったり
なかなかすっきりと太陽が顔をだいてくれない日々です。

が、

みなさんは夏と言えば何を思い浮かべますか?

海とか青い空とかサザン(笑)とか・・・

ここ数年の私は、お祭りとスイカかな。

子どもが生まれるまでの夏はほとんどロケで
家にいない日々が続いたので近所のお祭りなんて
いったこともなかったのですが。

子どもができて仕事が変わって、
夏祭りにいくことが多くなりました。

夏の夜夜店をみたり福引であつくなったり、やきそばを食べたり。
たのしいですよね
こどももよろこぶし。

去年は近所のお祭りほとんど制覇でした。

あと、スイカ
これは実家にいるころはほとんど毎日食べていたので
あきて嫌いだったのですが(近所の畑でいただくのです、田舎だから。)
街で暮らすようになると
あの畑でとれる大きいスイカがおいしくてたまらない。

昨日初スイカを実家でいただいて
おおきいの1/4個くらい1人でいただいてしまった。
義妹のご実家でお父さんがつくってくださったスイカ。
つくって育てた方がわかるとおいしさもひとしおですね
あまくておいしかった~☆

みなさんは夏といえばなにがおもいうかぶのかな。


さて、
いつもは遊びにいくだけのお祭りですが
今年はいろいろ出店させていただいています。

まず最初は茨木フェスティバル。
残念ながら雨で足元もわるかったのですがそんななか
わざわざお店にきてきださった方もあり本当に感謝しています。
茨木でこんなことを身近でしてる人がいるって
わかっていただける機会になったかなとおもっています。
ありがとうございました。

8月4日はインテリアショップ木色香さんで
ぷち夏祭りを開催します。
茨木フェスィバルで学んだ?たのしい屋台を
みなさんに楽しんでいただけるようがんばりますので
ぜひご家族おそろいで遊びにいらしてください☆

アロマのバーバラじゃない私をたのしんでいただこうかなっとおもっています。

そして
8月8日・9日はロハスフェスタになかちよさんのブースで出店させていただきます。
こちらはバスボムとお好みスプレー作り☆
こちらはアロマのバーバラ(笑)です。
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね

どちらもからりと晴れるといいな


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村
↑ランキングに参加しています。よろしくお願いします。





手作りの服が好きだ~!

2009-07-09 00:43:21 | 日々のこと
昨日はインテリアショップ木色香さんでのプチ手作り市
あいにくの雨の中でしたが沢山の方がご来場されていました。

かまれた時のレスキュージェル作りも楽しんでいただけて
うれしかったです
ありがとうございました

いつも出店されているおあしすカフェさんくろちよさん
にもジェルのアレンジバージョン
お作りいただきました!
ありがとうございます
ぜひぜひご活用くださいね。

そしてそして!!
昨日はこのお二人から素敵な手作りスカートと皮のリングを
購入
しかもどちらもバーバラ特別サイズで作ってくださいました。
もう感謝です!ありがとうございます。

なにもかも小さい私。既製の服でぴったりサイズをみつけるのが
なかなかむづかしいのです。

その上私は全く無理。。。なのですが
私の周りには、このお二人もですし蘭布さんもだし
素敵な手作りをしてらっしゃる方が沢山!

だからご無理をお願いしてぴったりサイズのお洋服を
時々お作りいただいています。

わざわざお作りいただたお洋服は
愛着もわくしとても大切な気持ち。
できるだけ大切にレッスンのときにもきさせていただいています
ファイトが沸く気がするしね

そして昨日は久しぶりのお友達とも再会!
彼女もまたまた手作りを楽しんでらっしゃるひとり。

帰りに寄り道したら以前作っていただいて
大好きでよれよれになるまで着た(まだまだ着ます!)お洋服の色違いが
しかもぴったりサイズ。なのでひとついただきました。

昨日はまたまたあたらしい手作りの素敵なものに
出会えた1日でした

出来るだけ素敵にみにつけられるように
がんばろう!

ということで、やっぱり私は
手作りのお洋服やものが好きだ~

アロマも大好きだけど、ファイティングな日々を
ささえてくれて勇気つけてくれるのはこういう素敵な
お洋服や物とそれを作ってくださる周りの方々
だったりするのですよね



『手作りカラーコスメレッスン』at豊中
豊中のアロマの先生のお教室をお借りして
手作りカラーコスメレッスンを開催させてただきます。
肌に負担をかけにくい色素をつかって
オリジナルコスメを作ってみませんか?
 以前お作り頂いたアイシャドウ。

詳しくはバーバラのホームページをごらんくださいませ。
http://varbara.web.fc2.com/

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村
↑ランキングに参加しています。よろしくお願いします。







がんばれ!免疫!!

2009-05-22 23:53:39 | 日々のこと
テレビを付ける度に
インフルエンザ、インフルエンザ。。。

もういい加減にして欲しいと思うのは私だけでしょうか。。。

我が家でも娘の保育園がお休みになり
イベントが延期や中止になり。
本当に気持ちがすさみます

でももっとつらいのは
インフルエンザにかかってしまって
ただでさえしんどくてつらいのにひどいことをいわれたり
している方がいらっしゃるという事実。

そんなんどれだけ注意していてもかかるものはかかる!

自分のせいでもなんでもないのに。。。
と、思う今日この頃です。


ウィルスというのはいつの時代にもでてくるんですね。
しかも手をかえ品を変え。。。

だから!!

とにかくこのウィルスに負けないように
この機会に自分の免疫力に注目してみましょう。

私達の体は様々な機能によって恒常性がたもたれています。
この恒常性がくずれることによって
病気になったり様々なトラブルが私達の心身に現れます。

免疫もこの恒常性を保つ体のひとつのシステム

ひらたく言えば体に入ってきた例えばウィルスや細菌などの異物を
察知してやっつけてくれるのが免疫です。

しかしこの免疫、ちょっとしたことでもその機能がおちるんですね。
ちょっと嫌なことがあっただけでも。

心配ごとがあるときほど風邪をひきやすかったり
するのもそのため。


とにかく、いろいろ自分のかんがえうる方法で自分の自己免疫力を高め
(早寝早起きとかも大切でうよね!!)
うつすうつされるとか、なんとなく受身な対応だけでなく
自分で戦う力をつけるという風に考えてみてはどうでしょう。

我が家では風邪に流行る季節にお勧めのティツリーを
お部屋で芳香したり、ラベンダーやユーカリをプラスした
手作りスプレーを手洗いの後や外出のあとに使っています。
爽やかな香りはそれだけで免疫があがりそうです

と、いう事で

6月2日インテリアショップ木色香さんでのフリーマーケットの
ワンコインレッスンですが、
インフルエンザに負けるな!!アロマの力で守ろう!
手肌すっきり石けん又は手肌すっきりスプレー作り
をします。

いつもの手洗いに精油の力をプラスして
ウィルスから身を守るお手伝い。爽やかな香りで
手洗いも楽しくなるかも、です。

どちらも500円。
木色香さんの場所はコチラからhttp://www.kiiroka.com/
時間は11:00~17:00ですが
先着20名様とさせていただきますのでご了承くださいませ。

たくさんのご参加お待ちしております。

バーバラの教室のスケジュールについての詳細は
ホームページをご覧くださいませ。
http://varbara.web.fc2.com/
出張教室も随時受け付け中です


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへにほんブログ村













インフルエンザ

2009-05-19 03:58:39 | 日々のこと
新型インフルエンザが流行っています。
しかも、我が街で。。。

外国のことと思っていたら。。。ですね。

この影響をうけ、今週予定していたレッスンの日程がいくつか変更されました。
☆もうすぐママのためのアロマ&タッチケアレッスン
☆hug*hugさんでの虫さんバイバイスプレーつくり
は6月初旬ころに日程変更させていただいています。

他のレッスンにつきましても、参加してくださる皆さんの安全を最優先で考えて、日程変更などの対応をさせていただくこともあるかと思いますが何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

変更などありました場合は主催者さままたは私から直接ご連絡させていただきます。

よろしくお願いいたします。


しかし、なんでこんな時期に。。ですね。
我が家ではいつものことですが、
ティーツリーが大活躍中です。

うがい、手洗い、ティーツリー(笑)

ティーツリーのもつ作用はきっとインフルエンザ対策に役立つはず!

部屋で芳香したりマスクに一滴たらしたり。

こんなときこそアロマの力もかりてのりきりたいものですね(^_-)☆

ディケアセンターにて~アロマは世代をえらばない。

2009-02-19 12:06:15 | 日々のこと
ご縁があって茨木市にある街角ディケアサービス『ふくろう』さんにて
月に1回アロマの日を開催させていただいています。

今回で5回目となりました。

このふくろうさん、毎日日替わりで手芸の日やカラオケの日などなど
参加型のたのしい催しがあります。

お話をいただいたとき
どのようにアロマをとりいれていただくか悩みました。。。

ただ単純にトリートメントを受けていただくだけでなく
バーバラお得意のアロマで手作りで参加型にしたい!
というのが私の思い。

でも正直たのしんでいただけるのか不安も大きかったのですが、
みなさん回を重ねるにつれ楽しんでいただけているご様子
本当にうれしいです。

今回は月桃のハーブと精油を使って殺菌力を期待した
石鹸をお作りいただきました

みなさん本当に綺麗につくられます。

これからもたのしくて安全で役に立つアロマを考えていきたいです!


おわった後はおひとりおひとりとお話しながら
ハンドトリートメントを。

いつも自分の遠くにいる祖母を思い出しキュンとします。

自分にとっても本当に温かい時間じです

アロマは使う世代をえらばないなっとつくづく。

赤ちゃんにはあかちゃんのアロマがそしておじいちゃん、おばあちゃんにも。

私の尊敬するアロマの先生が
自分の年齢と共に提案するアロマの幅が広がるとおっしゃったことが
私がこの道にすすもうとおもったキッカケなんですが、
その言葉が身にしみる今日この頃です。

よかったなと思うこと。

2009-02-02 14:06:19 | 日々のこと
自分でアロマとベビータッチの教室をはじめだして以前のお仕事をやめて約半年。

大変な事もあるしって大変なことだらけだし
正直毎日きまった時間にお仕事にいって報酬を頂いていたほうが
確実よねとも思う。

が、しかし

それでもやっぱりやめたくない!なんとか続けたいと思うのは
出会う方々のおかげだ。
もうそれしかない。

人間ってだんだん出会う人の数、体験することの数って減ってくるような
気がする。
出会っても母親である私の立場から言うと
こども関係、ご近所関係。。。そんな感じかな。


それはそれでいいのだけれど、
この仕事をさせていただいていたおかげでの出会いっていうのか
毎月毎月いっぱいある

こどもを通してであった出会いもこの仕事を通して
かけがえのないものになったり。
『この人こんな素敵なひとやったんや』と
再発見があったり。


今日も来週行われる小学校のお母さん方のレッスンの
打ち合わせだったのですが、
打ち合わせ以上に一緒にお話するのがたのしくて

きっとこの仕事をしてなかったらたとえご近所でも
であってなかっただろうし、
たとえ以前のショップに来店されていたとしても
こんなにいろんなことをお話できなかったよな~とおもう。


ああ、こういう出会いと人との接し方ができるから
いいんやな好きなんだなと改めて思いました。


アロマやタッチケアがそんなであった大切な人たちに
楽しく役立ってくれるよう私はこれかもがんばってやっていくんだ

と、おもったひとときでした。


手作り化粧品教室やアロマ、ベビータッチの教室については
バーバラのホームページhttp://varbara.web.fc2.com/
でどうぞ








本年もよろしくお願いいたします☆

2009-01-06 12:19:00 | 日々のこと
あたらしい年がはじまりました
みなさん素敵な1年の始まりをお迎えですか?


今年も『楽しくてしかも役に立つ』
をテーマにアロマとタッチケアの教室を開催していきたいと思っています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今後のスケジュールについてはホームページ
をぜひぜひごらんくださいませ。



さて年明けそうそうの私は、
今年の隠れテーマ?である自分の女子力を上げるために
かわいい気持ちをくすぐるものがいーっぱいの
京都は東寺のガラクタ市にいってまいりました


おお~気持ちをくすぐるものだらけ!!
娘といつまでもガールズ仲間(笑)さんとで
いったきたのですがもうたのしくてたのしくて
上の写真はそのとき購入したものの一例です。
フランダースの犬とハイジのお茶碗。


購入したかわいいものは使いたくなるのが私。
レトロなかわいい食器たち→娘チョイス。
そしてレトロワッペン→娘チョイス!!は早速娘が!!つかっています。


こう、自分のかわいいをくすぐられるものって
かなり気持ちのテンションがあがりますね

ちなみに、
その時ひいたその名も『幸福おみくじ』
は大吉でお仕事のお守り!がついていました。
今の私を象徴するようなおみくじ。
どのおみくじも占いも波乱の予感の私にとっては
とても救いでしたわっって何回おみくじひいているのか???


ともあれ今年も素敵な1年でありますように




まつげエクステに挑戦!!

2008-12-06 01:52:36 | 日々のこと
今日は自分の女子力をあげるべく!

まつげエクステに初挑戦


ベビータッチケアの教室にご参加いただいたのがきっかけで
お知りあいになったFさんのお友達に施術していただきました。

東京で活躍されているエステティシャンの方だそうです


大きい意味で癒しに携わる仕事をしていますが実はトリートメントとかエステとかを
受ける側になるのが大の苦手。。。


それは以前バリで受けたトリートメントがものすごくくすぐったかった
ということと、しらない人に対してリラックスできないという
私の性格上。。。。
張り切って受けにいっても逆につかれる。

気持ちよくて寝てしまいました~なんてとんでもないって感じ




でも今回はFさんのお友達だということとFさんのご自宅で
していただけるということでリラックスして
お顔のエステも


う~きもちよかったですぅ
どんな風にされるのかおぼえておこうとおもいましたが。。。
無理でした。

この私が寝てしまった。


そしてまつげのエクステ。

若い人がながーいエクステをつけておしゃれ~な格好を
してるのは凄く素敵
とあこがれておりましたが

私のような年代の人がバサバサと長いまつげをつけて
普段着・・・っていうのはいただけないっとずっとおもっていて。


リクエストはバサバサせず自然なエクステで。と。



あら~まあ

バサバサしない自然なエクステもあるのですね。

私は合計で50本!つけていただきました。
なんかすごい技術です!まつげエクステ!!

ほう~これなら普段着でもいける


かなりエクステいいですが
他のお店でできる自信はやはりありません


でも、こう綺麗になる行為はいくつになっても女子力がしますね。

素敵なひとときをありがとうございました



女子力をあげようということで。。。
『アロマの力で綺麗に女子力アップ講座』全5回
来年2月より毎月第2土曜日
cafeなかちよさんにて開講します!!
みなさんのお声から生まれたこの講座。
独身でもママでも幾つでも、キラキラしてたい女性に。
香りの力や様々な植物の力。。。毎回ちがった角度から女子力アップ
につながるお話と手作りを楽しみます。
スペシャルゲストもおよびしています

詳細はまた後日おしらせいたします。

お楽しみに




今日は1日サンプルつくり☆

2008-11-28 16:00:21 | 日々のこと
今日は1日今後のアロマ教室のサンプル作りをしていました。

まずは準備・・・・
今日はちょっと余裕があったので片隅にコーヒー


でも、途中で飲むのを忘れるくらい没頭

そろそろなくなりかけたグロスと教室用サンプル
を無心でつくる。

いつも思うのですがアロマの手作りって本当に
科学の実験のようです。


出来上がりはこちら 

次回12月6日木色香さんでの
アロマ手作りレッスン
『ボデーバー&お花のバスソルト


ソルトは今私がいちばん気になるデトックスまたはリラックス
から香りをお選びいただけます☆


ボディーバーは手のひらサイズお2つ作成いていただきますので
ご自分用&ギフトにもどうぞ


このレッスンは・・・
12月6日(土)14:00~
JR茨木市 インテリアショップ木色香さんにて
参加費¥3000(材料費・お茶お菓子付きです)

お申し込みは木色香さんhttp://www.kiiroka.com/またはバーバラまで
残席2名さまですのでお申し込みおいそぎくださいませ
お問い合わせフォーム←クリック!


いい天気です~☆

2008-11-12 11:33:42 | 日々のこと
今日は本当にいい天気です


明日はタッチケアの教室あさっては高槻のhug*hugさん
鼻・のどすっきりスースークリーム作り
をするので今日はレジメを仕上げないと

ですが、こう天気がいいとやりたいことがいっぱいです


しかも、娘のみわ嬢が『ママ休みやからやすむ!
(って私やすみじゃないからね)』

っと保育園を休んでらっしゃるので、
ほぼ五分毎に
『なにか注文はいりませんか~焼き鳥がおいしいですよ~』
っとお店やさんゴッコ。。。。。。



いかん!!これではいかん!!



とにかく、こんな良い天気が私は大好き

お日様にあたるのはとても心を癒してくれるのです。
(だから日照時間のすくない冬はみんななんだか憂鬱なのです)


さあはやく準備してお外にでも行きましょう!
(いけるかな。。。。



あさって11日14日(金)
高槻の氷室にあるママとこどものためのおうちhug*hugさんで
これからの風邪の季節にぴったりの
鼻・のどすっきりスースークリーム作りをします。
手作りのヴィ○○ヴェポなんちゃらみたいな感じのクリームです。

日時:11月14日10:30~約1時間
費用:1000円(hug*hugさんの利用料が300円かかります。)
お申し込み:hug*hugさんhttp://www.tcn.zaq.ne.jp/hughug/
に直接お申し込みいただくか
バーバラまで下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
あと若干名なので作りたいというかたはお早めに
お願いいたします


お問い合わせフォーム←クリック!


ブログ戻ってきました☆

2008-11-05 11:59:11 | 日々のこと
一時違うブログを使ってたのですが、今日からこちらに戻ってきました

新しくバーバラのアロマ&ベビマ教室のHPが出来るので新規一転と
前のブログが使いにくかった(私がつかいこなせなかった。。。)&イラストがかわいいけど私が好きではなかったので・・・。

また、こちらに戻ってきました。

HPともどもまたお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします