ダメだった・・・

本日、675のピックアップコイルの交換をしてみました。

午前中はいつ雨が降ってくるかわからない微妙な天気でしたが、午後2時にざっと降った後はしばらく天気が持ちそうだったので修理することにしました。(写真はストック品から剥がしてきたもの)ピックアップコイルはそれ単体ではなく、ジェネレーターコイルと配線で繋がっているので、2つのコイルを交換することになります。そのコイル自体はジェネレーターコイルカバーにボルト留されているだけなので、「カバーを外して交換するだけ」と思っていたのですが、配線のコネクタがガソリンタンク下で繋げてあったのでガソリンタンクを降ろさないといけなかったり、結構面倒な作業になりました。

で、結果ですが、交換しても症状は変わりませんでした。セルは回っても火が入りそうな気配がない。

ただ、交換作業をしてみてわかったのですが、ジェネレーターコイルが若干「焼けているのかも?」と思える色をしているのが怪しかったのですが(左の写真の右上の黒くなっているコイル)、それよりもガソリンタンク下の配線コネクタがやばかった。熱を持っていたのか、コネクタが溶けていました。それも、コイル側のコネクタよりもメインハーネス側が溶けていて、右の写真のようにコネクタ部が抜け落ちてしまいました。コレって大丈夫なの?という状態でした。接続する端子一本一本は生きているようだったので、交換した端子に一本一本突き刺して配線したことにしましたが、メインハーネス側が断線でもしていたらアウトですね。非常に狭いところにある端子なのと、配線図を手元に持っていないので断線の診断ができないのが心残りです。

そんなわけで、単なる交換では解決しませんでした。後はディーラーに持っていって精密検査してもらうしか無いですね。メインハーネス交換ってことにはならないと思うのですが・・・ちょっと時間がかかりそうです。


※GUZZIのニューモデルV100の情報がリークされ始めましたね。見た目の格好は「・・・」ですが、新設計の水冷ビッグブロックっぽい?エンジンは気になっています。将来的にこのエンジンを使ってセパハンのモデルが出たら、ついに675から乗り換えかも?w
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« スパ西浦を走... 進展無し »
 
コメント
 
 
 
Unknown (だちお)
2021-09-16 08:05:18
あらら〜💨
なかなかめんどくさいコトになりましたね(^^;)
ディーラーですぐに不良箇所が見付かれば良いのですが…
つかガソリンタンク下でカプラーが熱もってたのは怖いですね💦💦(^◇^;)
俺のR1もそうでしたが、古くなるとカプラーやハーネスの不具合でトラブルが出てきますね
早めの復活お待ちしてます(^^;)
 
 
 
Unknown (嘉平)
2021-09-17 06:46:43
>だちおさん
V11でもCB400SFでもコネクタが溶けたことはあるので、
「ああ、こいつもか」くらいの感想ですが、
今回は配線が集中しているところだったので(タンク下の写真撮り忘れた)、
他への影響などが心配です。
乗り続けるのがめんどくさくなってきましたが、西浦55秒台だけは最後の目標なので、
それまではなんとか維持したいですね。がんばります。
 
 
 
Unknown (ぶろぐち)
2021-10-23 21:10:09
私のV11もオルタネーターとメインハーネスをつなぐカプラーが熱でやられて、セルが回らなくなったことがあります。
そのカプラーをギボシに変え、ついでにサイドスタンドのスイッチとメインハーネスを接続しているギボシも錆びていないかチェックしておくといいと思います。

この処置以降はトラブルは起きていません。
 
 
 
Unknown (嘉平)
2021-10-31 23:04:31
ぶろぐちさん

コメントありがとうございます。
ただ、この記事のバイクはDaytona675なんです。
今日の記事にも書きましたが、ディーラーでも原因不明で、困っています。

V11は電気周りが色々トラブル多いですよね。
私もレギュレーターのカプラーを始め、いくつもカプラーを交換していて、継ぎ接ぎだらけです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。