進展無し

1ヶ月ぶりの更新です。と言っても、何も更新するネタはありません。

ええ、無いんです、675の修理ネタが。
前の記事で「ピックアップコイルを交換してもエンジンがかからなかった」と書きました。
それで9月下旬にディーラーに持っていって、未だに原因がわからないそうです。
どうやらピックアップコイルは正常だったようで、
それどころかプラグの点火まで確認できたそうです。
なら燃料系だろうと普通は考えますが、インジェクションも正常だそうで。
唯一、i-conⅡ(インジェクション用サブコン)のコネクタを挿していることで
内部コンピューターにエラー記録が残っていたそうですが、
それをクリアしても、エンジンかからず。
・・・確かにお手上げと言いたくなりますが、
ディーラーの存在意義にかけて修復してほしいところです。
でも、直らなかったらどうしよう・・・?
最近のリッターSSを試してみたい気持ちも、ないわけじゃないですが・・・

675がこの調子のため、健康的なバイクライフが過ごせていません。
今まで、3台のうちどれか(大抵は675)は正常だったんですけど、
現在は3台とも問題を抱えた状態です。

CB400SFは9月末に車検は通したものの、完調ではありません。
中華製メーターはハッピーメーターでどうもおかしな速度表示だし、
ハンドルはコケた時に衝撃で曲がっていて、左右で2cmほど高さが違いますw
オートレーサーかよ、って感じで、とりあえず近場の街乗り用になってます。

V11が唯一、現在動かせるバイクになっていますが、
エンジン換装後は、まだキャブとの相性が完璧ではなく、
信号待ちのアイドリング中にちょくちょく止まります。
走っている時は快適なんですけどね。
そういう意味でのセッティングは出ている模様。
でも、信号待ちでプスンと止まるのは困るので、やっぱり乗るのが怖いw

そんな感じで、9月以降は外出も億劫になってます。
で、気がついたら鈴鹿ツインサーキットのライセンスが失効寸前だったので、
本日、車(セレナ)で鈴鹿まで行ってきました。
と言っても、行ってライセンス更新料を払って新しいカードを貰うだけ。
そのためだけに往復4.5時間は長かった。R23の混み方とか凄かった。
やっぱり緊急事態宣言が明けて外出する人が増えてるんですかね。
遠回りでもいいから鈴鹿-名古屋間で、渋滞のない道を教えて下さいw

あと、(話があちこち飛びますが)最近の週末は
土曜日の午前中に怪我をした左肩のリハビリに行っているので、
どうしても土曜日の活動は午後2,3時以降からになってしまいます。
そんな時間帯ではあまり遠出もできず。
で、日曜日はというと、今日の午前中もそうでしたが、何故か雨が多い。
予報の時点で雨と聞くと、出かける気がなくなります。
サーキット走行だと、現地での晴れに賭けて出発することもありますが、
今はV11でのツーリングくらいですから・・・出先で降られたくなければ
家を出ないのが正解、なんて考え方になっちゃいます。
そうやって出不精の嘉平が出来上がりましたw
(今日、出かけられたのは「選挙に行かなきゃ!」があったから。ツインは投票のついでw)
ホント、最近「デブ症」かも。二の腕プニプニし始めてるしw
サーキット走行、したいなぁ。
ホント、11月以降のバイクライフ、どうしようかなぁ・・・?
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« ダメだった・・・ 2021年夏 北海... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (だちお)
2021-11-02 20:25:33
どうしようかなぁ?なんて家でゴロゴロしてたら、あっという間に寒くなって益々バイクに乗らなくなりますよ?(^_^;)
というか北海道の記事楽しみに待ってるんですが笑
 
 
 
Unknown (嘉平)
2021-11-04 00:07:16
>だちおさん
寒いのは好きなので、むしろ秋冬のほうが私のとってはシーズンなのですが、
バイクに乗ること自体に抵抗があるというか・・・
今年、V11とCB400SFは「コケたら簡単に直せないバイク」という事実を思い知らされたのが効いているのかも。

北海道の話、期待されているとは驚きですw
思い出したら、なんか微妙な思い出のほうが多くて書きにくいんですよね・・・
今週末、なんとか頑張ってみます。
 
 
 
Unknown (Porute944)
2021-11-07 10:12:38
初めまして
 自分も同じV11に乗っている者です。
 現在、電装のトラブルなのか、不動状態です。
 ここは、アナログ的に、キャブ(FCR)化にしようかなと
 もし、よろしければ、FCR化した時の金額とショップを
 教えてもらえば、と思います。
 また、FCR化した後の気持ちを、聞かせていただければ…
 
 
 
Unknown (嘉平)
2021-11-07 22:50:01
>Porute944さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
V11は電装系のトラブルのせいで不動になるケース、多々あるそうですね。
不動状態とのこと、さぞ無念だろうと心中お察しします。

FCRの件ですが、はっきり言っておすすめしません。
未だにちゃんと解決したとは言い難く、日常的には使えないバイクのままです。
信号待ちの際に毎回アクセルをブルンブルン吹かして「イキっているんかこいつ?」と周りから思われるような恥ずかしい思いを我慢しなければなりません。
私の場合は、一旦走り出すとガンガンアクセル開けて飛ばしまくる頭おかしい乗り手なので、
お店の方も、「あんたならこれで十分だろ」と半ば諦められている状態です。

FCR化の経緯は、まず、インジェクション信号が出なくなったのが始まりです。
https://blog.goo.ne.jp/v11cafe/e/0c1bc8993fde12e4dbf08657430e02ad
その修理の際、正常なECUを手に入れるのではなく(V11の後期型のはなかなか見つからなかった)、
FCRなら1100Sportなどのノウハウが活かせるのでは?とお店に持ちかけられました。
そのノウハウが下の「マフラー焼け落ち事件」の対策になるかも、という思いもありました。
https://blog.goo.ne.jp/v11cafe/e/27603e80396430d94238b35706686e30
ですが、導入後に当該マフラーが生産中止になり、こっちの意義はなくなりました。

ただ、FCR交換直後から全くセッティングが出ず、何度も出先で止まってエンジンがかからなくなりました。
トランポを持ってなかったら確実に挫けていましたね。
下の記事にも書いていますが、お店の静止状態では安定しているのに、私が乗り出すとだめ、ということが半年以上続きました。
https://blog.goo.ne.jp/v11cafe/e/1ed1bf60cdef46d38c70ba3e1cb462ce
この記事では遠出したように書いていますが、高速道路のようなR23のバイパスだから走れたのであって、信号待ちが頻繁にあるようなルートでは不安でした。

その後、明確に「これが原因」とわかったわけではないのですが、次第に現在の状態に近づいてきました。
私の中では「V11が諦めてFCRを受け入れてくれた」と解釈しています。
それくらい理由がよくわからないけど、いつの間にかマシになってきたのです。
「マシ」であって、「正常」ではないですが。

そんな原因不明の苦労を3年以上味わうかもしれない、という覚悟があればFCRへの変更もありかもしれませんが、
FCRとは言っても点火タイミングなどなどECUの仕事はあるわけで、
電装系のうち、インジェクションに関わる部分のトラブル以外が解決するとは限りません。
私はたまたま「インジェクションに通じる信号が途切れるECUのトラブル」だったために、FCRという選択をしたわけです。

長々と書きましたが、私の苦労の歴史はもっと長いです。書ききれません。
この経緯は、お店から「FCRにしてみる?」と持ちかけられたので、お店も年単位で協力してくれましたが、
多分、持ち込みでは「もう嫌」と言うんじゃないかと思います。
そんなわけでお店を紹介することはできません。
ごめんなさい。

最後になりましたが、私がFCRからインジェクションに戻さない理由を。
今のノーマルエキパイ+GSJスリップオンの組み合わせではそれほどではないのですが、
以前のフルエキで高回転まで回した時、Daytona675でも体験したことがないのけぞるような加速をしました。
低回転からトルクがあるからかもしれませんが、とにかく「インジェクションで抑えられていたパワーが開放された」というくらいの変貌ぶりでした。
その加速の後、ブレーキを掛けて停止したら、そのままプスンと止まってまたやり直しでしたが。
とにかくその加速が忘れられなくて、まだこのままにしている次第です。
 
 
 
Unknown (はいやん)
2021-11-19 23:18:08
トラブル対応お疲れさまです
一台は確実に動くのが欲しいですね
ツーリングにも使えるリッターSSならグリップヒーターも付いてるs1000RR は快適ですよ
電サスも幅広い状況に簡単に合わせられますので安楽です
目を三角にして走るのがR1ならs1000RR は安楽に速く走る志向のバイクだと思います
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。