疲れてるから愚痴る

私の日記帳

小学校で英語は必要なの?

2004-05-30 18:59:00 | Weblog
全国の皆様こんばんは。
今日は日中は天気が良くて、暖かかったんですが夕方位から雨が降って来ちゃいました。明日は歯医者か~・・・。

先日またしてもテレビを見ていたのですが、『義務教育に英語は必要か?』みたいな番組がやっていました。
もちろん中学校では英語は勉強しますが、その時話に出ていたのが小学校でした。驚きですよね!私が小学生の時なんて、鼻水垂らしながら野山を駆けずり回っていた記憶がありますが、次元が違いますよね。

東京都内の一部の小学校では、既に英語の授業が行われているみたいで、映ってました。
私より全然話せるんですけど・・・・。

街頭アンケートでは『小学生の頃から英語を勉強させた方が良い』派が多かったのですが、中には『日本語もまともに話せないくせに、英語は早すぎる』なんて意見もありました。
正直私もそう思います。
vodafoneになって特にそうなのですが、外国人のお客様の来店数が非常に多いんですよね!正直驚いております。

え!私ですか?話せるわけないじゃないですか!中学・高校と英語は1か2でしたから。単語すらまともにわかりません。
しかし、笑顔とジェスチャーと絵を描いて説明しております。私の絵なんて外国人の方々には中々好評です。

私から言わせてもらうと、『今の私には英語は非常に重要』だと思います。しかし、基本的な日本語をまともに話せないと問題外ですね。確かに外国人のお客様が増え、様々な国籍の方を接客する機会は増えましたが、圧倒的に多いのは日本人ですからね!

『英語は話せるが敬語は話せない』ハッキリ言って問題外です。
テレビの中でも、『たまに日本語が浮かんで来ない』と言ってる方がいましたが、え?って感じです。

もちろん今の時代、英語は話せた方が圧倒的に有利だとは思いますが、それはあくまで『日本語をちゃんと話せる事が前提』と私は思います。
もし、私が街頭アンケートで聞かれれば『NO』ですね!
小学校では日本語をちゃんと勉強して欲しいと思います。
さすがに中学校からは英語は必要ですね!中・高校生の皆様!

『英語は使わない!』なんて言って、授業中居眠りしてると私みたいになっちゃいますよ!
英語と国語の授業は真剣に聞いた方が、大人になった時に凄く役立つと思います。
私的にあまり必要じゃないのが、古文?ですかね。
社会に出て『レ点』なるものを使った事は一度もありません。加えると三角形の面積を求めた事もありませんし、サイン・コサインも使った事はありません。

まぁ今の仕事ではあまり関係ないので・・・・。

皆様は『小学校で英語』はどう思いますか?

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小学校英語 (どばし~!!)
2004-05-30 20:10:50
個人的には習っていました。というか、単に

その頃は学童といってもたいしたものではなくて

時間も制限されまくっていたと思います。

今思えばその時間を少しでも延長するために

英語の勉強に「教会」に通っていたような

気がします。



でも、その頃発音の具合を習っておいた

おかげで、今ではそれなりに発音できます。

水泳ばかりしていたかみさんは、例によって

R/L/Vの発音、聞き取りがボロボロです。

遊び程度でいいと思いますよ!近所に

外国人の子供がいれば、一緒に遊ばせる

のがいいかもしれませんね。まあ気を使う

部分もありますが(宗教とか)、基本的に

日本なんで、なんとかなります。



ですが、学校で教える必要はどうかな・・・



社会人になって外資に勤めてみると

「語学しかとりえのないヤツ」もいます。

技術的な話がまるでできないんですね・・・。

そういう風にはなってほしくないですね。
返信する
I have a dream (wishmaster)
2004-05-30 20:59:15
小学校で教えている英語がどのようなものかが分からないので、賛否は控えさせていただきます。



私が思うに小学校で英会話を教えるのはよいと思います。英語圏の方を招いて日常生活でも使えるような英会話を学習することは大事だと思います。



しかし現在の中学・高校で行われているような、文法や読解などに偏った授業は大反対です。

中学・高校でも英会話が大事だとされオーラル・コミュニケーションの授業が導入されましたが、週1時間だけ。

しかも高校では1年生で大体終了。

これでは英会話が上達するわけは無いですよね。

しかし私はオーラルの授業で最低5回も指名されたおかげで、やや上達しましたが...。(笑)

ちなみに高校時代一番最後のオーラルの授業では

キング牧師の演説を暗唱させられました。

「I have a dream that one day~」と。(笑)



基本的に英会話に関しては小学校からの導入でも大賛成です。

しかし母国語である日本語を正しく使う事も大変大事です。



でも最近は日本語も複雑化していますよね。

たとえば「かわいい」という形容詞があります。

本来ならば「小さくて愛くるしいもの」という定義で使われていますが、最近の女子高生さんはボブ・サップの事もかわいいと使いますからね。

確かに日本語は他の外国語と比較しても柔軟な言語ですから、言葉の意味が多岐にわたってしまうのはしょうがないのですが...。



でもボブ・サップはかわいいのか?

返信する
レ点は・・・ (結構見てますよ。)
2004-05-31 23:15:32
漢文です。



コメントを残すのは初めてなのに

いきなり突っ込んじゃってすみませんm(__)m

文章が面白くて、結構見てます。

これからもたぶん見ます。

ではでは。
返信する
学校の時 (ふみくん)
2004-06-01 01:01:25
機械の開発をしてます。中学・高校で座標やsin・cos・tan・微積分をいつ使うの?って感じで授業を受けてましたが、就職してからよく使います。

中学と高校1年で英語がありましたが、会話でなく書き取りがほとんどでしたので全然話せません。読み書きもダメですが、それでも海外出張に行かなければなりません。英語圏だけではないですが。

英語は早くから聞きなれることが重要だと思います。聞き慣れるには小学校低学年から始めてもいいのでは?

小学校では文法はやらずに、リスニングや発音を教えてほしいです。

あと理科や物理の授業を実験や体験出来ることで教えてほしいです。



学校の時はまだ自分がやりたいことや合っていることを探してますので色々勉強するのだとおもいます。



ボブ・サップのかわいいは、愛らしい魅力をもっているでは。お菓子のCMでは、かわいい感じがします。
返信する
Unknown (wishmaster)
2004-06-03 00:09:38
>ふみくん様へ

私の知り合いの国語科の先生が言うところには、「形容詞・かわいい」は元々「小さくて愛らしいもの」だけに使われていたそうです。

それが10年以上前から対象物が小さくなくても使われ始めたので、この点―すなわち、言葉の多義語化に先生は以前から大変注目をされていたそうです。

案の定、今では幅広い意味を持っていますよね。

ボブ・サップは決して小さくは無いのでその例に出したまでで。(笑)



そういえばボブ・サップはどうしたんだろう。

日本に帰ってきたのかな?

試合の敗戦がショックで帰国したとか、行方不明になったとか。
返信する
英語 (m)
2004-06-08 03:21:06
英会話はできた方がいいですが、学校の文法・読解では、英語しゃべれませんからね。。

イギリスからの帰国子女の同級生は、英語は赤点取ってたような…ww
返信する
小中の英語の差 (こに)
2004-06-08 20:52:36
ひとくくりに「英語の授業をやる」と言っても

小学校と中学校では大きく違うと思います。(公立)



小学校なら、"英会話的"な授業が展開されるはずです。しかし中学では"文法中心"の授業です。



ま、日本語の「主語・述語」がわからないようなひとにいっても無駄だけどね



だから、単純に比較できるものではないと思います。
返信する