大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

じゃじゃ馬馴らし?

2009年01月19日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温6.9℃ 最高気温11.9℃

0901191000070

雲の間で、霞んでる太陽を、ベッドの上から横目に見ながら‥起きようか‥迷ってる‥

面倒だったので、手近に有った、新しいカメラで、窓からパチリ

0901191000076

朝日で、ホワイト・バランスを、登録セットしたら‥

どっひゃああっ!? ‥てなぐらい「青」 い、空の色になってしまって大笑い。

これでも、まだ青味が強いはね…

もう少し、日が高くなってから、再度セットのし直し、

kodac 君は、3パターン位、ホワイト・バランスが、登録できたので、

夏と冬の日差しを、登録してあるが、今度のカメラは、それができないので残念。

0901191000087

10時回ったら、風が強くなって、雲も増えてきた。

よしよし、見た目にも、この位の色合いかなぁ‥

0901191000090

夕方、今にも、時雨て来そうな、北の空‥ やはり、青っぽい~

夕景は、kodac と、撮り比べしてみました、

090119100_0364

 ↑ kodak 広角 24mm 

0901191000093

↑ FX 500 広角 25mm

F値は、どちらも 7.1 だけど、kodak 君は、フィルターを付けてる分、色が濃い目かな?

090119100_0373

もう少し、撮り比べようと思ったら、FX の電池切れ‥

以外に、電池(充電式)が、時間持たない‥

この機種、電源スイッチが、本体から、ちょいと、飛び出してるので、

ポケットなどに、無造作に突っ込むと、

知らない間に、電源が、ONになっていたりするのです。

これは、ものすごい、欠点だと思うは‥

中々、お互い、気が合わない? 

カメラも私も、お互い融通が、きかないからしょうがない 


天心・変身~ん!?

2009年01月19日 | 日記・エッセイ・コラム

育てている、石斛の棚に、「 天 心 」 と、言う名の、長生蘭が有ります。

新芽 ( 暖かかったので、多分、秋に芽が出てしまった物 )が、育っているのですが、

どうも、親(古矢)と、見比べると、色白です。( 画像左下 )

      090119p1000085

植物にも、突然変異とか、アルビノとかも、有るようです。

石斛・長生蘭の仲間も、長い間に、交配選別なされて来ている園芸植物ですので

色々な、変化( 「芸」と言うそうです ) を、するのだそうです。

      090119p1000086

石斛・長生蘭にお詳しい、り き 丸 さん のお話では、

この新芽は、「 天 心 」 紋入りの葉に緑の矢(青軸(茎)) が、進化して、

「 大 雅 」 と、呼ばれる品種(紋入りの葉に飴矢(飴色の茎)に、変身した物だそうです。

と、言われて見ても、私の理解度は、せいぜい、

それは、交配による、覚醒遺伝? 突然変異 ??   それとも、 トンビが、鷹を産んだ? 

ポケットモンスターが、進化したみたいなの?‥てな、程度ですな‥

とりあえずは、一株で二度美味しい‥みたいな~???

数年育てれば、この株から、「 大 雅 」 と、言う、

飴矢の株が、株分けできる事に、なるのかな。

咲く花の姿も変化したら、面白いのですが~

090119100_1432

花は、そんなに変わらないらしいです。( 花は、3年先だっての~


朝焼け太陽柱

2009年01月18日 | ハロ・幻日・幻日環

(最低気温1.1℃ 最高気温10.2℃

090118100_0293

雲が少し広がって、空が焼けてる!

大急ぎで、着替えて、撮影場所の畑まで‥

買ったばかりの、コンデジも一緒に、撮影したのだが、

ピントが合ってない  ‥手ぶれ補正もしてるのに  なぜなの??

色が出ない(薄い)‥ 

PC に取り込んでみたら、使い物になる、空の画像は、一枚も無し‥ガックリ‥  

空だけダメなの~        

むむむっ‥たしか、kodac 君を買った時にも、同じことを、喚いた気がする~っ

AE モードは、一応、kodac 君と同じ、F 8 まであるのだけれど、

コンデジのレンズでは、フィルター付けられないからなぁ…露質低めにするとか?

ホワイトバランス、任意で設定して、直さなくちゃ‥

コンデジのモニター画面では、そこそこ、綺麗に見えてるのにな‥

て事で、今日も kodac 君の画像です。

      090118100_0303

日の出前ですが、太 陽 柱 が、見えはじめました。

090118100_0321

090118100_0327

けっこう長く伸びています。

     090118100_0333

太 陽 柱 も、太く‥

090118100_0337

光柱の先に、上部タンジェント が、ごく薄く現れました。

090118100_0343

しばらく後、左の幻日 が、見られました。 薄く も、見えています。

090118100_0352

じきに、雲が厚くなってしまって、暈 も、薄くしか見られませんでした、

雨が、降り出す前に、石斛の棚を、気持ち少しだけ、広くなる様に、直した。

午後、15時頃には、雨が降り出してきました。


試し撮り‥

2009年01月18日 | 日記・エッセイ・コラム

新しいカメラ、 [ F X 5 0 0 ]  薄くて、コンパクト、

手のひらから、つるりと抜け落ちそうで、ちょっと頼りない‥

090118cimg8290

以前、ウォークマン用にと思って、100均ショップで買った、ケース

(本当は、煙草入れらしい‥)に、ピッタリ治まった。

さっそく試し撮り、

以下、ホワイトバランスは、すべてオート、任意設定無し

 パーティ・モード、フラッシュ無し 

  夜、室内、望遠で撮影、サイズ変更のみで、トリミング・色補正無し(切り絵部分)

090118p1000004

  すべてカメラに、お任せするモードだと、フラッシュ焚かれて、手振れした。

                      

 AE モード マクロモード切替撮影

   本日、全天に雲がかかる薄雲り F値操作のみ 露質補正無し 

   画像の部分トリミングとサイズ変更のみ、色合い補正は無し

090118p1000033

このバラの画像は、画面3/2ぐらい切り落としてトリミング、

画素数が大きいので、以外に綺麗だと思える‥

花びらの微妙な、凹凸模様が、綺麗に写ってる~

けど、青薔薇なのに‥赤味が強くて、藤色‥  晴れた日ならどうだろう?

090118p1000049

ここにピント合わせて!と言う場所に、任意のピント合わせが出来るのは良いけど、

マクロモードで、ズームアップは、できない?? (← まだ良く分からない)

                     

トリミング無し、サイズ変更のみ

090118p1000053

広角25mmの画面で、マクロモードだと、5cmまで寄って接写できるので、

接写の苦手なkodac君や、CASIO君では、中々撮影できなかった物に

ピントが合って、撮影可能なのは、嬉しい 

こうした物を、撮影するには、発色も良しで、まあ、好みの色合いです‥ 

                      

★ AEモード ズーム撮影して、部分トリミングサイズ変更のみ

090118p1000054

5倍ズームなのだが、8倍位までは、画像の劣化なしでズームできるらしく。

デジタル・ズームだとかなりの倍率だが、当然画像は、300万画素位に劣化するらしい。

                       

問題は、肝心な、空   と、光学現象 よね‥

お天気の良い日に、任意のホワイト・バランスを、登録しなくては‥

今の所、ホワイト・バランスが、オートだと、「赤」 が、強く出る。

操作も慣れれば、以外に簡単そう‥ 


新しいカメラ

2009年01月17日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温1.3℃最高気温10.3℃

早いもので、阪神淡路大震災から早、14年になると言う、

あの日、遠く西の方角から、地鳴りが、近づいてきたのを、

寝ぼけた体に、感じて、飛び起きた‥

その時の、地鳴りの感覚を、今もはっきり覚えている。

遠く離れた当地に有ってさえ、あの地鳴りである、

震源地で被災された方々の恐怖は、どれほどの物だったろう、想像さえ付かない‥

黙禱‥

090117102_0252

少し空が霞んでる、太陽柱が見られるかと期待したが、見られなかった。

090117102_0259

霞の様に、輪郭のぼやけた雲が、時々太陽周辺に見られたが、

光学現象は、現われず、

午後から、買い物ついでに、改装閉店セールの電気屋さんへ行く、

セールも終盤で、良い物は、残っていないだろうとは思ったが、

使っている、コンデジの CASIO ちゃんが、調子悪くて、

安い、コンデジが、有ったなら買換え様と、思いまして‥

デジタル一眼も、欲しいけど‥(イオスキスX2Wレンズ展示品約8万円‥うむむむ)

現在のネオデジ kodak 君(広角24mm・800万画素)、でさえ、

「重い!」 と、思うほどなので、ついつい、今回も、断念。

軽くて、広角撮影ができる機種を、選んで、購入いたしました、

お手軽に、ポケットに収まるサイズで、

広角25mm・1010万画素  とは、けっこう、驚きです。

ただ、操作方法を、また一から覚えないとならないのが‥頭の痛い所ですな

090117102_0274

夕方、西の空は、少し霞んで、ちょっぴり 太 陽 柱 もどきに なりました。

090117102_0283

地平線付近にしか雲が見当たらないので、夕焼けは、いま一つ、

090117102_0285

部分的には、良い感じではあります