楽しいアセンション・次元上昇 ~5次元への旅~

アセンション、次元上昇に向けての話や、摩訶不思議な話を載せてみますね~~

「怪しい茶会」への御誘い~~

2014-04-26 05:04:32 | 5次元の旅

なかお「成田」「長町」「山形」各店初日に、おいで頂いた皆様、楽しい時間を「ありがとうございました!!」

さて~・・突然の御誘いです、私の「自宅工房」にて、明日4月27日・・・日曜日13時30分から「第一回怪しい茶会」を、行ってみようと思います・・w

特別な「セミナー」や「講演」をやろうと言うのでは無く・・「アセンション・次元上昇」を目指し「道を歩む人達」で、直接お会いして一緒に茶飲み話をしませんか?・・・と、言う軽い御誘いです~~

参加条件は特に有りませんが、このブログ同様「アセンション・次元上昇」に、特化した話が多いと思いますので、興味の無い方にとってはつまらないかもw

 

でもね・・・「コアなライトワーカーの会議」をやろうと言うのでは有りませんので・・・

 

「アセンション・次元上昇って、最近知ったばかりで、良く分からないのです・・・」そんな方こそ大歓迎です!・・飛んで火に入る春のあなた?です!!・・・この機会に様々な「基本的話」をお聞きして頂ければと思います・・・是非お気軽にご参加くださいね~~

 

「怪しい茶会」と銘打ち御誘いしながら・・・「御誘いする場所」は、私の「工房=制作現場」ですので・・・申し訳ありませんが「喫茶店的快適な空間」とは言えません・・・それとね・・7、8名位までなら「お茶」もお出し出来るのですが、それを超えるとちょっと難しくなりますので、その辺はご了承を~~最悪でも・・・「美味しい丸森の水道水」は飲み放題ですw

 

なんせ、初めての試みなので、参加者がどれ位になるのか、皆目見当がつきませんw

 

「藍染め体験」としては、過去最大「53名」を受け入れた事が有るので、それ位は「物理的に入る事は入る」のですが、留学生の団体だった事も有って「超ド級のワヤワヤ」でしたw

 

参加ご希望の方は、準備の都合上、当日午前中までに予約をお願い致しますね~

 

日時  4月27日 日曜日 13時30分から・・・終了未定w

場所  宮城県伊具郡丸森町字上滝東26-1

       藍染工房 野風

参加費  無料

募集人数 15名位までかな~~

連絡先 ケータイ 090-7568-7046 八巻

    PCメール  yafuuあっとstar.gmobb.jp

※ 藍染製品は「なかお山形店」29日まで展示中の為、今回はご覧頂けません~~

アクセス、その他近隣情報

国民宿舎あぶくま荘から東に約500メートルです。

「電車」をご利用の場合は、JR東北本線「槻木」「福島」間に並行運航する「阿武隈急行」の「丸森駅」をご利用する事になります。

「丸森駅」からは13時5分発の100円バス「るんるん号」の「不動尊前13時22分着」だと、ジャストですが・・その前の「るんるん号」を利用して遊んでからってのも・・・もちろん好き嫌いはありますが「緑山」は、うちから歩いて3,4分の「カニピラフ」が人気のレストランですが、元々イタリアンのシェフなのでピザ、その他も美味いですよ~・・・「あぶくま荘」で風呂入って「野菜カレー」食べてからってのも有りかも・・・お車の方は、うちから車で5分の、宇宙と交信しているであろう・・あやしぃ~巨石「立石」の怪しさを見てからってのも、いいかもよ~~周りの木を去年伐採したので、山の上に「スッポンポン」でそびえて居る姿は、山に登らなくても、すぐ麓から見上げられます。

不動尊公園の巨石群・・・もっと知りたい方は下記から

@丸森の巨石伝説!

今後出来れば、月1,2回不定期で・・・「自宅工房&個展各地」にて・・・「怪しい茶会」または「怪しい飲み会」を開催してみようと思っています・・・あれ?もう朝になっちゃった~~

じゃ、またね~~やま



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ううう (花音)
2014-04-26 11:48:31
行きたいけど、行けなーいっ(泣)
こんど関東方面でも、ぜひ企画してくださいねーっ!
返信する
丸森 立石 うれしい (日日日子)
2014-04-26 17:44:21
いつも楽しみに読ませていただいています。
ありがとうございます。
丸森にお住まいなのですね。なんだかうれしくなって、はじめてコメントします。

父の実家が立石の入り口にあり、丸森に行くたび立石まで登っています。
父は7年前に亡くなりましたが、父と何度も上った思い出もあり、大切な場所です。

25年ほど前、霊的な不思議体験満載だった頃。白昼夢中の中で、立石の周りに7人の神が囲んで立っていたのです。水の神々様だとふと思い、人間の自然界への罪、心を濁らせてしまっている事を詫び、水をいただいていることの感謝をさせていただきました。
立石には、「また行きたいな」と今年になって度々思っていましたので、今日 貴方様の工房の住所を見て、なんだか嬉しくなってしまいました。

私にとって、天王神社と立石は、皆さんにひっそりと伝えたい、特別な感覚を呼び覚ます素敵な場所です。取り上げていただいてありがとうございました。

今度、立石に行く時には、工房を訪ねさせてくださいね。

返信する
東京での個展予定 (ハル)
2014-04-27 21:25:10
初めまして。
ハートの贈り物ブログで八巻さんの作品をみました。

色といい、構図といい、素晴らしく、とても惹かれました~。

私も多次元イメージを3次元の世界で平面表現にする
という仕事をしているので、参考になります。
自分の顕在意識をなくして、創造主(高次元意識体)に聞いて
創作すると面白いモノができると実感しています。

今年度は東京で個展を開かれる予定はないのでしょうか。
現物の色と風合いを見てみたいです。
返信する
関西でもぜひ (シホ)
2014-04-27 22:08:34
いつもプログ読ませて頂いてます
始めて投稿させていただきます
難しかとは思いますが
関西でも個展や、今回のような
怪しいU+2022U+2022U+2022U+2022U+2022U+2022U+2022企画してらいただけたら

なかなかそんな話を聞いたり話したりなんて
する機会なんてないので(^^;;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。