移りゆく季節

日々の出来事などをなんとなく書き残したり。ゲーム、映画、スポーツなどをメインに書く予定。

助けて秋吉くん!!ー関野帆乃佳の場合ー

2006年11月26日 18時09分36秒 | ライトノベル・マンガ
まぁ帯が興味を引いたってのも理由にあるけど。なんでも後書きを読んで吃驚。この作者さん初めて見ると思ったらななんと現役高校生ですかっ。すごいよのなかですね。高校生にして小説書いちゃうなんてすごいわ。考えられへん。そんでそれが売れてしまうってんだからすごいわ。

最近は幽霊ネタをよく見かける気がする。「七不思議に作り方」?だかもたぶん幽霊モノでしょ?まぁよんでないから憶測でしかものをいえないけど。この作品も幽霊のもですね。
 そんでもってこの話は、主人公がすごいプラモオタク。電車の中やら教室やら暇さえあればプラモを作ってるって言うことだから、相当なんだと思う。よく周りの目を気にせずにそこまで出来るよなって思うたね。勇者だわ。そこまで周りをシカトできるなんで。まぁそんで其の主人公がかわいい?女子を死という結末?から救ってあげるっていう感じ。大まかに言うと。   アクションあり、感動ありでジャンルわけが大変そうな作品だね。まぁ感動って言っても泣けなかったけど。今まで感動作品で泣いたことがナインよね。何でだろう?感情がおかしいのかな…。  読みやすいしちょっと変わった作品って言っちゃなんだけど、そんな作品です。まぁあたらしい展開?ってやつかな。最後の終り方感動です。


言いたいことまとまんないなぁ。(いつもか)

11/25のコムチャ

2006年11月26日 00時34分10秒 | 音楽・ラジオ
 みなさんこむチャチャチャ!!っってオイっ!!ほんとにやったんだ。先週からの振りで、フィクションジャンクションユウカのゆうかさんが考えた?らしい。あたらしいこむちゃ挨拶。いつまで続くか分からないけど。(たぶん今週でおわりそう・・・。)ってな感じでスタート。いつになくハイなテンションを感じたね。
 
 まぁこんな感じでゲストの時間に。今週は先週の予告っ通りKOTOKOさんが登場。ゲストトークしてくれましたよ。こむちゃちゃちゃ!!ってえぇぇぇ!?まさかKOTOKOさんもやるなんて。面白いからいいけど。。。 素?の声聴くの初めてだったから新鮮だったなぁ。歌うたってるときとも違っていい感じで癒されるわ。結構てかすんごい面白い人でしたね。うん。
 マル秘シート見てみたいってスンゴク思ったわ。直筆だし。
 そんでもって質問に答えるコーナーでいいコト聞いて得した気分~♪。なんでも今度のサードアルバムのタイトルの「うずまき」ってのはひらめきで決まったとか何とか。渦巻きを連想するときに人それぞれ、違うことを考えると同じように。いろんな人にオリジナルの聴き方をしてほしい?って意味をこめてこのタイトルにしました。ってようなことをいってましたな。(多少の?かなりかも。の改竄アリ)うんうんいいねぇ。そういう面白い意味が隠されてたりすると。って思うね。
  楽しい時間はすぐすぎていくもので、あっという間にゲストトーク時間はおわってますんですね。

 そんで宣伝?をして今回は終わりって事でした。12月1日に横浜アリーナでライブがあるそうで、行ってみたいな。すんごい面白いんだろうな。創造するだけで興奮するわ。けどお金的に無理やし。悲しいな。orz まぁいいやサードアルバムでも買って悲しさを吹き飛ばそう!!(ぁ  確か12月13日発売だった気がしたから。

休みに行くところは・・・。

2006年11月24日 22時29分26秒 | 日々色々
 ぶっちゃけそんあところないー。悲しいね。行きつけのバーとかあったらダンディーでカッコヨスなんだけど(・ω・`)。 
 休日は家でごろごろしてるかゲームをするかなどなど趣味の時間に当てることが多かったりするわけですよ。しいて言うならまぁ映画とか見るために最寄の東宝シネマによくいったりしますね。日光が好きでないので(日焼けするし)ほとんど屋内ってことになるはずです。
 そんなところじゃないかな?なんだか切ないないなぁ(;´Д`A ```。

マラソン大会?。

2006年11月22日 19時45分57秒 | 日々色々
マラソン大会でした。今日は。10キロです。10キロ。かなりしんどいですね。帰宅部には。いくら授業で走ったとは言え、所詮そんなモンですよ。かなりきつかった。まぁ一度も歩かないで走りきれたのには驚きだったけど。まぁとにかく今日は疲れた。 下半身がそこいらじゅう痛い。 明日の筋肉痛が面白そう。(ぁ

久々のメイプル。

2006年11月19日 20時51分58秒 | ネトゲー
久々だ。インすらしてなかったからねェ。いつ以来だろう。テストが近くなってからやめたような気もするし。GUを購入してからのような気もするし。まぁそんあんどっちでもいいかぁ。

斬り族復活するかプリを鍛えるか迷ったけど、プリを育てることにした、けどミスだったよ;;。正直レベルはすぐ上がりそうだけど。つまらん。レイが使えないから、狩りできないし、吸ってるだけってのもつまらなすぎるものだよ。でもサクチゲで入れちゃったからしばらく気合入れてレベる上げと行きますか。次は斬りの復活と行きましょうか。

子供のころの夢

2006年11月18日 17時13分05秒 | 日々色々
子供のころのゆめかぁ。そんなの忘れてしまったよ。大体子供のころの記憶もあやふやだしなぁ。多分魔法使いになりたいとかファンタジックな夢とか見てたんだろうな。無理だって知ったときにはへこんでたんだろうな。今だったら、宝くじとか当たってほしいね。まぁ物欲やらなにやらになっちゃうかな。大人になるって嫌だね。心が汚れていく気がして(ぁ

.hach//vor.1感染拡大。

2006年11月13日 21時57分41秒 | ゲーム
 攻略終了。多分一応スタッフロール見終わったし、ウラボスみたいなのも倒したから。一応クリアしたことにはなったはず。セーブデータも黄色くなったし。

 今回はコレといって感想はないですかね。まぁ少し前の作品だし、こんな感じなのかなって感じ、しかもどっちかというと起承転結の「起」の部分でしょこの作品。スケイス倒した後にカイと自身で言ってたし。だから今回はスルーって事で。次回の悪性変異に期待。だんだん話がいい感じに面白くなってきたですな(笑)。

デスノートThe last name  後編見てきたぉ。  

2006年11月13日 10時42分16秒 | 日々色々
先日ってか日曜に見てきました。デスノート。流石にまだ人がいましたね。たくさん。危うく席が開いてなくて座れなくなるところだったです。何でも最後のひと席だとか…。前編も見たから後編も見てやるって事でやけ半分って感じです。

 まぁ本編は予想通り。原作とは色々変わってたみたいですね。原作しっかり最後まで読んでないから、どう変わったから分からなかったですけど。それと面白いことに気づいたんです。ライトの服の色に注目してみてみるとなんともいえない規則性みたいなものが見えてくるわけですよ。前編と後編一貫してだと思うんですけど、具体的に言うと、ライトがデスノートを持つ前は白色の服を着ているんですね。そしてデスノートを持ってから「キラ」として殺人を犯すようになってから黒い服を着るようになるんです。後編でもそれが言えるわけですよ。しかも微妙ーに上手いことやってるわけです。まぁこんな感じで見てみるのも面白いですよ。って事で(笑)。そんなとこにも凝ってるなぁって思いましたね。それは原作でもそうなのかなぁ?
  


後編は葬式からスタート。ライトが恋人を殺されて、そいて上手く同情なんかを誘ってエルの元に潜入って感じです。そこから白熱のキラとエルの頭脳戦です。白熱ですね。途中リサ?なんかも入ってきてそういったところも萌えポイントなのでしょうかね。まぁ確かにリサには萌えたけど。可愛過ぎだろアレは。部屋とかも出てきたけどすんごね。あそこまでゴシックってかゴスロリってか統一性のある部屋は見たことがないね。さすがアイドる。話それたけど、そんでもって最後のほうがやっぱりすごかった。何十もの罠をはってエルを殺そうとするライトとそれを読みきって上手く尻尾を捕まえようとするエルこの二人にはほんとすごいと思ったわ。まぁ最後は互角の勝負で引き分け?見たいな感じで終ったんだろうね。どっちも死んで舞うわけだし。エルの最後はかこよかったな。最後までもありのままで、自分らしくしていたエルの死に方には感動だわ。

 んで結局はライトはどうやっても報われないんだなって思うたね。ドウヤッテも人を殺しすぎたし、でも原作とは違ったライトが生き残るような最後でハッピーエンドってのも見てみたかった気がしたな。例えばデスノートを燃やしたら殺した人が生き返るとか夢落ちとか(笑)まぁそなんだったらつまらないか。キラが神となってる世界もつまらなそうだしな。

まぁ映画版でも楽しめたな。結構成功のうちに入るんじゃない?どうなんだろ。つかエルのつけてたお面異∑d(゜∀゜d)イカス! な欲しいわ(笑)

よく飲むモノ。

2006年11月10日 19時37分51秒 | 日々色々
最近よく飲むモノといったら「お茶」ですかね。特に緑茶ですね。紅茶とか甘いお茶飲めないのでほとんどお茶というと緑茶に限定されるんですよね。炭酸とかとか清涼飲料水も飲むけどあまり健康によくないみたいなので最近は飲まないようにしてますね。あと風呂上りには牛乳を飲むようにもしてますね。カルシウム摂取のためにも嫌でも飲んでます。あまり飲む過ぎるとお腹壊すんです。しかもしょっちゅう…。やはり何事も適度が一番ですね。

まぁ話がそれたけど、最近よく飲み物は「お茶」って事で。

風邪なり@

2006年11月09日 18時15分32秒 | 日々色々
久々に風邪なんたるモノになりましたよ。季節の変わり目なのに油断したです…。だいたい一周間ぐらいたつんでしょうか。なかなか治りませぬな。今回の風邪はやたら鼻水出ますな…。そのためテッシュ一箱つかっちまったです…。

真月譚月姫。第一巻。

2006年11月06日 18時18分09秒 | ライトノベル・マンガ
 久々のコミック購入。一気に4巻買いというちょっとした衝動買いでした。まぁ久々のコミックだしいいかってことで。

一巻だからなんともいえませんね。まぁアルクがかわゆいってところでしょうか。よく分かりませんね。まぁ「現実の終わり」ってところでしょうか。

所々謎というか、伏線というか。なんとも面白そうな展開が望まれそうです。それとゲーム版が絶版状態の月姫をなんとか楽しみたいですな。

.hack//攻略スタート!!。

2006年11月05日 17時58分02秒 | ゲーム
有言実行。


出来てよかった。買うか買わぬか迷ったけど人間結局物欲にも勝てませぬね。悲しいような嬉しいような。やり始めたばかりだから全然わからないけど、頑張ってクリアしたいと思います。謎とかも深まっていって面白そうだし。

11/4のこむちゃ

2006年11月05日 15時50分45秒 | 音楽・ラジオ
今週は櫻井部長復活でした。最初なんか気まずそうな雰囲気で始まったから大丈夫か不安だったけど何とか終れて一見落着。部長もうへんなことしないでくださいよ。

んでもって今週は「モザイクウェブ」のお二人?がゲストで登場してマスタ。なんともいえない空気を発するお二人でしたね。
話の中で「舞台のときに演出でロケランをぶっはなすところがあってそれを前後間違えて発射してしまったんですよね」って言う過去話に爆笑でした。ナイスですbb。
 こんな感じでしたね。

それとこむちゃランクは今週も「明日のプリズム」が一番でした。いつまで保てるかな~。