移りゆく季節

日々の出来事などをなんとなく書き残したり。ゲーム、映画、スポーツなどをメインに書く予定。

Fate ついに発売決定!!。

2007年02月24日 14時47分14秒 | ゲーム
 ずいぶんと長引いたものだね。去年に発売って聞いてたけど。。。 4月14日が発売ですえん。結局買うか買わないか迷いどころだわさ。  ライダールート?とイリヤルート?も楽しんでみたいけどナァ。  なんにしろ買うなら予約特典欲しいしな。 

 でもコレだけ延期にしたんだからきっと何か隠されたビックリ要素が詰まってるんだろうなぁ。とすんごい期待を抱いてみる。

品川かおるこ

2007年02月24日 14時40分54秒 | 日々色々
 まずはここ

 知らない人だけど、BL系を書いている人かなぁ?結構有名な人だったりして。にしても同人誌で6570万円も儲けたなんてドンだけだよッって突っ込まずにはいられないですえん。  普通にコレくらい儲かるものなのだろうか。 謎だ。。。

なべ。

2007年02月24日 14時34分34秒 | 日々色々
 そろそろ鍋の季節も終わりにちかいよなぁ。 

 さておき好きな鍋はやっぱりキムチ鍋でしょ?あのピリ辛がいいですよ。そんで最後にご飯を入れて雑煮?見たいにするのがヨシですな。

 まぁ鴨鍋とかも食べていけど、高いだろうし・・・。

 それと闇鍋を今度やってみたいと思うわけで(笑)

冬ウツ。

2007年02月18日 20時37分19秒 | 日々色々
 ここを読めば謎も解決!?

 冬うつですか。 恐ろしい病気が世の中にはあるのですね。 実際、言われてみれば思い当たる節もないわけではないが・・・。

 日光に当たれば大丈夫などと言っても、日中は外に出ないし、と言ったりで日光に当たらないのが現状かと。

 まぁ朝良い気分で目覚めるためにはこういったことにも注意を払わなければならのかね。

 悲しいけどコレって現実なのヨね(・ω・`)   こういう発言痛いなぁ。と自責の念に駆られてみたり。

夢を見る。

2007年02月17日 22時31分58秒 | 日々色々
 昔からあまり夢を見たことがなかった。 実際のところ「見てない」のではなく「覚えてない」と言う表現のが正しいのかもしれないが。

 覚えている夢と言ったら何かに襲われている夢とか、殺されそうになる夢だとか、こいつ気が病んでんじゃないのか? って内容の夢だけはしっかりえぼえてるんだ。 やっぱしインパクトが強いやつを覚えてるわけなんだろう。

 そんで、知り合いに「いい夢が見たい!!」って言ったら「意識して夢を見たいと思えば何気に覚えてるもんだヨ? 」 なんて簡単そうに説明してくれた。実際、やってみると、そうだったりしたわけです。 それと夢日記ってのをつけてみてもいいらしい。 そうするとなかなか忘れなくなるらしい。その夜?見た夢を。
 
 まぁそんなこんなで快適な睡眠を求めてるわけでした。 そして、いつも思う。夢の中では何でも出来る。それならば、夢を自分の意思で操作できるようになれば、夢の中はウハウハで寝るのが楽しみで楽しみでしょうがなくなるんだろうな。 なんて妄想もしてみる。  

速読。

2007年02月16日 22時32分55秒 | 日々色々
 最近、速読に興味があったりする。短時間で本を読んだり出来るのはすごい特技になると思うんだよね。

 小説とかも短時間で読めるとなると短時間でかなりの小説とか読めるはず。

 そういった希望をこめて少しばかりはまってみようかと考えていたりする。

 だけどそんな上手すぎる話があったらおかしいんだよね。まぁ上手い話には裏があるって言うし、十分に注意をせねばな。

バレンタインディ。

2007年02月16日 22時26分30秒 | 日々色々
 チョコを渡したりしてラブらぶなカッポーたちを血祭り に上げましたよ? 

 ってのはみえみえの嘘で。バレンタインなんてチョコレイト制作会社の陰謀じゃ!! と負け組み発言をしながら淋しくコンビニでカカオ70%ぐらいのチョコを淋しく食ってましたぁよ?

 うん。 70%ぐらいが程よい甘さでいいいかんじっすね。。。orz

バレンタイン。

2007年02月14日 22時32分43秒 | 日々色々
 記録ゼロ個。

 まぁもはやお決まりとなりつつある記録ですよ。 

 人間とは面白い。今日改めて思い直したワイ。 チョコを渡すのに一喜一憂していたりとか、チョコをもらっただけで大騒ぎしてたりとか。まったく見ていて飽きないですヨ。

 と言ったりしても所詮負け犬の遠吠えにしかならんのでしょうが・・・・・・。(。´Д⊂) ウワァァァン!! 

Bravin`Bad Brew

2007年02月12日 21時10分49秒 | 音楽・ラジオ
ヴィーナスバーサスバイアラスってアニメのOPらしいです。つか、そうです。

なんかかっこいいなぁと思って即購入してまいました。買ってみてもやっぱしかっこいい曲でした。

1曲目がタイトル曲で2曲めが優美な孤独って曲でした。こちらはバラードでしっとりしてるんだけどダークチックでなかなかカッコヨスな1曲すわ。

そして作詞見てみたら畑さんでしたわ。よくこの人も詩を書くなぁ。独特でカッコヨスな詩ナイスですよ。

ちなみにコレを歌ってる人は前は「みるくくるみ」って人らしいですね。何で名前変えたんだろ?まぁ今の名前もかっこいいけど・・・そこいらヘンちょこっと謎があってかっこいいな。

至純の残酷。

2007年02月12日 20時59分37秒 | 音楽・ラジオ
タイトルすごいナァって毎度のコトながら思わずにはいられませんな。

んで入ってる曲は・・・

至純の残酷
赤い扉 

の2曲。前者はバラード?っぽいゆったりとしたメロディ。後者はハイテンポな激し目な曲。今までとは路線は同じでもちょっとばかし何か違う感じがsたですな。

妖精帝國のいいところ?はシングルが入ってるきょくがどっちもいい曲だってコトやね。今回もそうでしたわ。


灼眼のシャナⅩⅣ

2007年02月12日 20時30分03秒 | ライトノベル・マンガ
 疲れた。。ライトノベル真剣に読むと体力の消耗激しいのですね。今までどんだけ飛ばし読みしてたらよくわかるや。


 今回なんかすんごい激動って感じがしますね。それもものすごく。。

 今巻の見所は、裕二大活躍です。いつもはさえない男があなんにすごかったなんて驚きの連続でしたね。最後まで裕二に踊らされたと言うかおどろかされたかんじでしたわ。

 あの王とのヴェルヘルミナとの対決も迫力満点ですね。

 にしても回想シーンが入ってたけど色々と登場人物もキャラと言うかなんと言うか変わってきたナァと感慨深いものがありますね。1巻から読んでるものとしては。

 後書きによれば「転」が終ったのことなので次巻からはついに「結」に突入ってコトですかね。 最後すごい終り方で終ったからすんごい次が気になるや。次いつ出るのかな。。。
 

.hack//GU

2007年02月10日 20時23分03秒 | ゲーム
トゥルーエンド?見たいなの見たぜww

痛みの森長かった。正直長すぎて飽きるかと思ったわ。

まぁ最後、オーヴァンとの会話のシーンBGM変えて欲しかったっていう残念な気持ちは歩けど、それ以上に最後の志乃の笑顔がよかったよかった。なんだか救われた気がするよ。いろんな意味で。

 次はOVAかぁ。頼むの忘れそう・・・。