goo blog サービス終了のお知らせ 

うつドンのうつブログ

うつドン(管理人)のうつ病について
うつ病と付き合って5年。現状などを晒していきます。
ダイエット日記も兼ねて。

うつ病は甘え?

2012年09月06日 23時52分28秒 | うつ日記
 新しい仕事への不安からなのか、しょっちゅう下痢しています。うぅ……。
 よく「うつ病は甘え」と言われますが、実は甘えることが嫌いな人ほどうつになる可能性が高くなるそうです。うつの人への「甘えるな」とか「頑張れ」という励ましが、逆効果なのはこういった理由だそうで。「やる気が起きない」のは、脳がダメージを受けているからで、その症状が体にも表れているそうなのです。ひどくなると、熱が出たり、胃が痛くなったり、吐き気がしたり、下痢が続いたりといった症状が出るようになるみたいで。
 やる気が出ないだけで、うつ病を疑うのは飛躍しすぎと思いますが、その症状が続いたり、体にまで異常が現れたら、通院することをおすすめします。私も、嫁に通院をうながされる前は、眠りが浅くなり夜中に何度も目を覚ますことがありました。ひどくなればなるほど、回復に時間が掛かります。
 自分の体は一つですからね。うつ病になったら、神様がくれた長い休みだと思って、ゆっくりしてください。
 ……なんか、ロングバケーションのセリフみたいになっちゃいましたけど。

現状報告

2012年09月06日 00時29分49秒 | うつ日記
 やっと自社に退職したい旨を伝えました。いつもの営業Aは、食い気味で「わかりました」だって。どんだけ辞めさせたかったんだよ!少しは引き留めろよな。まぁ、営業Aがまともじゃないから、ストレス溜まってうつになったようなもんだけど。本人は自覚ないんだろうなぁ。
 営業Aから「退職については営業Bと処理を進めて欲しい」と言われました。用事もあったので、後ほど自社に連絡。営業Bに「営業Aさんから、話を聞いていますか?」って聞いてみたら、「朝、チラッと言われました」だって。はぁ?あのボケナス、ちゃんと説明しとけや!本当、営業Aと関わらなくていいと思うと、嬉しくて涙が出そうですよ。
 と、いうわけで、私と同じくうつ病でこのブログを読んでいる人には、あまり勇気づけられる結果ではなくなってしまいました。できれば、うつ病を克服して、職場復帰という前例を作りたかったのですが。転職は、問題から逃げたわけですから。
 今は新しい職場と業務内容に、不安を抱えています。嫁から「仕事大変みたいだよ」とか「過労死した人もいるみたい」なんてネガティブキャンペーンを受けたおかげですけど。……うぅ、不安。