やっと自社に退職したい旨を伝えました。いつもの営業Aは、食い気味で「わかりました」だって。どんだけ辞めさせたかったんだよ!少しは引き留めろよな。まぁ、営業Aがまともじゃないから、ストレス溜まってうつになったようなもんだけど。本人は自覚ないんだろうなぁ。
営業Aから「退職については営業Bと処理を進めて欲しい」と言われました。用事もあったので、後ほど自社に連絡。営業Bに「営業Aさんから、話を聞いていますか?」って聞いてみたら、「朝、チラッと言われました」だって。はぁ?あのボケナス、ちゃんと説明しとけや!本当、営業Aと関わらなくていいと思うと、嬉しくて涙が出そうですよ。
と、いうわけで、私と同じくうつ病でこのブログを読んでいる人には、あまり勇気づけられる結果ではなくなってしまいました。できれば、うつ病を克服して、職場復帰という前例を作りたかったのですが。転職は、問題から逃げたわけですから。
今は新しい職場と業務内容に、不安を抱えています。嫁から「仕事大変みたいだよ」とか「過労死した人もいるみたい」なんてネガティブキャンペーンを受けたおかげですけど。……うぅ、不安。
営業Aから「退職については営業Bと処理を進めて欲しい」と言われました。用事もあったので、後ほど自社に連絡。営業Bに「営業Aさんから、話を聞いていますか?」って聞いてみたら、「朝、チラッと言われました」だって。はぁ?あのボケナス、ちゃんと説明しとけや!本当、営業Aと関わらなくていいと思うと、嬉しくて涙が出そうですよ。
と、いうわけで、私と同じくうつ病でこのブログを読んでいる人には、あまり勇気づけられる結果ではなくなってしまいました。できれば、うつ病を克服して、職場復帰という前例を作りたかったのですが。転職は、問題から逃げたわけですから。
今は新しい職場と業務内容に、不安を抱えています。嫁から「仕事大変みたいだよ」とか「過労死した人もいるみたい」なんてネガティブキャンペーンを受けたおかげですけど。……うぅ、不安。