goo blog サービス終了のお知らせ 

海外最新旅行情報(UTravelNote)

海外旅行のプロ、ユートラベルノートのブログです。海外旅行旅行の業界の人しか知らないことやホットなお得情報まで~

韓国ツアーと韓国ビューティーページが出来まし

2011-08-30 19:08:46 | イベント&ニュース
こんにちは!
ユートラベルノートです。

いつもユートラベルノートのご観覧&ご利用誠にありがとうございます。

8月も終わりに近づきいよいよ秋到来ですね!
秋に向けてユートラベルノートも韓国ツアーと韓国ビューティーページを大リニューアル致しました!

今までツアーやビューティーの記事がまとめて同じページにあったのですが、
色んなカテゴリーで探しやすく見やすいように、オプショナルツアーとビューティーとで分けました!

■オプショナルツアーページ http://www.utravelnote.com/tour/



公演・チケット、体験ツアー、テーマツアー、ロケ地ツアー、地方ツアー、レンタル
のカテゴリーに分け見やすく表示!

一番下には、最新のブログレビュー、口コミ評価、教えてが表示されます。

■ビューティーページ http://www.utravelnote.com/beauty/




汗蒸幕、マッサージ、ネイルアート、スキンケア、クリニック、メイクアップフォト
のカテゴリーに分け見やすく表示!
それぞれのカテゴリーの全て見るリストを押すと、カテゴリー別の人気ランキングも表示されます!
また、一番下には、新着情報、最新のブログレビュー、口コミ評価、教えてが表示されます。



ソウルのメインホームでは、オプショナルツアーとビューティーのタグが出来ました!
目的に合わせて、探しやすく予約しやすいようになりましたので、どんどんご活用下さいませ(^^)/

以上ユートラベルノートがお伝えしました。
http://www.utravelnote.com/

尚、ユートラベルノートでは随時、韓国情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう^o^/

Stay7レジデンス孔徳

2011-08-25 13:55:42 | 韓国ソウルホテル
Stay7レジデンス孔徳


http://hotel.utravelnote.com/seoul/stay7gongdeok

ビジネスに最適な位置とリーズナブルな価格が嬉しいStay7レジデンス孔徳
仁川国際空港からも金浦国際空港からもアクセス便利な都心のレジデンスホテル「Stay7レジデンス孔徳」。2011年夏にオープンしし麻浦(マッポ)エリアにあり、ビジネスの方も旅行者の方も利用しやすいホテルです。
客室は、ビジネスダブル、ラグジュアリーダブル、デラックスツインとあり各部屋広くスーツケースも楽々広げる事が出来ます。また、各部屋に洗濯機や簡易キッチンもあるので、長期滞在の方にもとっても便利です。キッチン用具も、まな板から包丁、フライ返し、鍋、食器等、最低限必要な用具は揃っています。バスルームは、独立洗面台とシャワーブース、トイレがあります。レジデンスホテルの中でも、比較的広い空間で収納スペースもたっぷりあります。
フロントでは、日本語対応スタッフは勿論、EMSサービスや荷物預かりなどのサービスもしっかりしています。
周辺は、市場や美味しいお店も多く、地下鉄5号線ラインなので東大門歴史文化公演、光化門、汝矣島(ヨイド)などの観光地にも行き易いです。

以上ユートラベルノートがお伝えしました。
http://www.utravelnote.com/
尚、ユートラベルノートでは随時、韓国情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう^o^/

取材のアルバイト募集中!(勤務地ソウル)

2011-08-25 11:20:59 | イベント&ニュース
こんにちは、ユートラベルノートです。
㈱トラベルノートでは全世界の情報サイトに業務の拡大にともないアルバイトを募集しています!!


● 応募条件
・長期で働ける方優遇
・韓国語での簡単な日常会話可能な方優遇
・就労可能なビザをお持ちの方優遇
・ワード、エクセルなどPCの基本操作が可能なこと

● 応募期間
採用決定まで

● 募集人数
2名

● 募集内容
アルバイト

● 時給
5,500ウォン

● 勤務時間
月曜~金曜 09:00~18:00など時間応相談
※月~金 13:00~18:00の時間調節も可能ですので、面接時にご相談下さい!

● 業務内容
お店の取材、体験、記事作成 など

● 勤務地
ソウル
住所:大韓民国 ソウル市 中区 忠武路4街 126-1 イルフンビル 608号
- 地下鉄3号線、4号線『忠武路駅』 8番出口、徒歩0分
(地図:http://www.utravelnote.com/company/contactUs.html )

● 選考方法
1次:履歴書(写真添付要) 
※日本語にてMicrosoft Wordで作成の上、ceo@utravelnote.com までメールでお送り下さい。

2次:面接
※2次は、履歴書を検討の上、ご連絡いたします。


取材のアルバイトは、色んな出会いがあり同時に韓国語もぐんぐん学べ伸びます!
今、話題のお店や紹介したいお店、一緒に楽しく考えくださる方、是非、お待ちしております。

【お問い合わせ】
㈱トラベルノート
担当:リー(李)
メールアドレス:ceo@utravelnote.com
電話番号:02-737-0484
ブログ:http://blog.utravelnote.com/
ホームページ:http://www.utravelnote.com/

ロビンソンズ・プレイス・マニラ

2011-08-24 11:44:24 | アジア情報
こんにちは!ユートラベルノートです^^
マニラにあるロビンソンズ・プレイス・マニラをご紹介します♪


ハイヤットホテルから徒歩3分のところにある「ロビンソン・プレイス・マニラ」というモール。スーパーマーケットもデパートも併設されてるし、はっきり言ってわざわざグロリエッタとかまで出かけなくても、ここですべて事足りる。難を言えば広すぎて方向感覚がわからなくなるのと、館内の案内が不十分で迷ってもひたすら歩き続けるしかないこと。また客層は、周辺に大学もあり若者達が結構多く見られる。レストランや携帯ショップ、本屋、ファッションのお店が立ち並ぶ


情報ノートはコチラ!⇒ロビンソンズ・プレイス・マニラ

以上ユートラベルノートがお伝えしました。
http://www.utravelnote.com/

尚、ユートラベルノートでは随時、世界の現地情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう(*゜▽゜)ノ

ザ・メトロポリタン・ロンドン

2011-08-24 11:21:43 | ヨーロッパ情報
こんにちは!ユートラベルノートです^^
ロンドンにあるザ・メトロポリタン・ロンドンをご紹介します♪


ロンドン市内中心部、ハイドパークの東、パークレーンに位置するスタイリッシュな高級ホテル。ピカデリーサーカス、オックスフォードストリート、ナイツブリッジから数分の観光やショッピングに便利なロケーション。最寄り地下鉄ハイドパークコーナー駅から徒歩約3分。デザインホテルの先駆け的存在のハルキンとは姉妹ホテルとなっており、自然光を使った独特のレイアウトが美しい。近代的な装いの外観は、夜になると美しくライトアップされる。客室はモダンな家具が配され、木製パネルと贅沢な革の装飾を使った、控えめなコンテンポラリースタイルで装飾されている。ホテル内には日本料理レストランの有名店「Nobu」がある。

情報ノートはコチラ!⇒ザ・メトロポリタン・ロンドン

以上ユートラベルノートがお伝えしました。
http://www.utravelnote.com/

尚、ユートラベルノートでは随時、香港情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう(*゜▽゜)ノ

Market O レストラン・カフェ(狎鴎亭店)

2011-08-24 10:29:42 | 韓国グルメ
Market O レストラン・カフェ(狎鴎亭店)


http://www.utravelnote.com/seoul/food/marketo_restaurant

お土産で大人気のMarket Oの素敵なレストラン・カフェ
今やお土産で大人気のお菓子・オリオン製菓のMarket Oですが、狎鴎亭(アックジョン)エリアにレストラン・カフェがあるのはご存知でしょうか?地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン)駅と新沙(シンサ)駅の中間の大通り沿いに位置します。
店内に入ると入口にはカウンターがあり、手作りブラウニーやMarket Oシリーズのお菓子がずらりと並びます。「Market Oレストラン・カフェ(狎鴎亭店)」は、1階がカフェ、2階がレストランとなっていてそれぞれメニューが違います。1階のカフェは入口カウンターで注文し、お好きな席についてゆったり出来る空間です。メニューは、多様な軽食やコーヒーなどがあり、特にオススメはその日に作るホームメイドのブラウニーです。
2階レストランは、お食事が出来、チャン・グンソク氏お気に入りのメニューもあるそうです。その他にも、タイ、韓食、イタリアンなどをフュージョンさせたメニューがたくさん揃います。そのどれもが、美味しくて健康をモットーにしたウェルビン素材のものばかりです。美味しく食べた後は、1階でお茶するのも良し、Market Oシリーズのお菓子を買って帰るのも良しです。

以上ユートラベルノートがお伝えしました。
http://www.utravelnote.com/
尚、ユートラベルノートでは随時、韓国情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう^o^/

廣生堂

2011-08-22 11:17:22 | アジア情報
こんにちは!ユートラベルノートです^^
香港にある廣生堂をご紹介します♪

双子の姉妹のレトロなパッケージが可愛い1898年創業の老舗の香港コスメショップ「廣生堂」。

缶に入ったタルカムパウダーは、缶のデザインばかりでなく中に入っている羽毛のパフもとってもかわいくて、お土産にももちろん自分用にも最適。香りもとっても良い。ロールオンのデオドラント。こちらも自然なバラの香りが素敵。ウェットティッシュ 20袋セット。パッケージが可愛い。ばら撒き用のお土産にもよさそう。ヘアーオイルとフロリダウォーターは特に人気の商品。
コスメだけでなく、双子の姉妹の絵の入ったノートなどの小物も充実。


情報ノートはコチラ!⇒廣生堂


以上ユートラベルノートがお伝えしました。
http://www.utravelnote.com/

尚、ユートラベルノートでは随時、世界の現地情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう(*゜▽゜)ノ

便所主題餐庁(西門店)

2011-08-22 10:20:25 | アジア情報
こんにちは!ユートラベルノートです^^
台湾にある便所主題餐庁(西門店)をご紹介します♪

カラフルで洒落た洋式便器白いバスタブに、ガラスを置いただけのテーブル、壁はタイルでシャワーとカランまで付けちゃってバス&トイレな雰囲気。ここはトイレをテーマにしたレストラン、「便所主題餐庁」。

座るべきイスはそのまんま洋式便器。便座に腰掛けると中央に座面がないのでお尻が心許なく感じ、それではと閉めた蓋の上に座ってみたのだが、普段便器のフタに座るなんて行為はしないのでそれもまた落ち着かない。紅茶を頼んだらタンク付き洋式便器型のカップで出てくるし、ジュースは男性用小便器型やしびん型の器でサービスされているようだった。

便器9号というデザートを頼んでみたら黒光りのする和式便器にこんもりとカキ氷とアイスが盛られていた、アイスなんてとぐろ巻きだ。値段が100元(300円)と安かったので油断していたがこのカキ氷は3ー4人で挑むのが正解だったかもしれない。食の場だっていうのに、トイレだの便器だのとタブーとされている言葉やモノが氾濫しているのが可笑しくて堪らない。ここにはタブーから開放された楽しさがある。チェーン店で、台中や士林にも支店を持つが、店ごとにデザインが変わっており面白い。


情報ノートはコチラ!⇒便所主題餐庁(西門店)

以上ユートラベルノートがお伝えしました。
http://www.utravelnote.com/

尚、ユートラベルノートでは随時、香港情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう(*゜▽゜)ノ

シェラトンソウルディーキューブシティー

2011-08-18 12:15:11 | 韓国ソウルホテル
シェラトンソウルディーキューブシティー


http://hotel.utravelnote.com/seoul/sheraton_dcubecity

空港からのアクセス便利!ビジネスや観光にも適したシェラトングループのホテル
2011年8月下旬にオープン予定の新道林(シンドリム)駅の新スポットとして注目されているソウルディーキューブシティ。ここに世界各国にホテルを持つ、シェラトングループのシェラトンディーキューブシティーホテルが新たにオープンします。
全客室269室あり、デラックス、クラブ、スイートなど多様な客室を揃え、どのお部屋もシェラトンならではの快適な広さと空間を持ちます。客室備品もバスルームアメニティーもしっかり揃い、テレビやインターネット環境も充実しています。また、附帯施設もレストランやカフェ、ビジネスセンターや会議室、スパ、サウナ、フィットネスクラブが入っているので、旅行者の方だけでなくビジネスマンにも最適です。
同じソウルディーキューブシティ内には、劇団四季ミュージカルが来ると言う公演場や、新しいブランドが揃うデパートやレストラン街が入ります。
アクセスも地下鉄駅から直結しているので、空港からのアクセスも便利です。

以上ユートラベルノートがお伝えしました。
http://www.utravelnote.com/
尚、ユートラベルノートでは随時、韓国情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう^o^/

中世犯罪博物館

2011-08-17 17:40:17 | ヨーロッパ情報
こんにちは!ユートラベルノートです^^
ドイツにある中世犯罪博物館をご紹介します♪



拷問器具や拷問に関する文書や出生届を含む法律関係の歴史的文書を展示している「中世犯罪博物館」。入館料3.8ユーロ程で写真撮影可。展示物は拷問器具だけだと思われるが、結構いろんなものがあり、見ごたえがある。解説に日本語訳がつけられているものもちらほらあるとか。拷問器具には、斬首刑に使われた刀の現物等がある。中でも、この博物館で有名な展示物は、「鉄の処女」。身持ちが悪い女性を内部に釘が出た人形の中に閉じ込めるのに使われたそう。ちなみに、これは日本にもあって、見たことがある。他にも、恥の仮面等、結構面白いものが展示されている。そして、非常に中世を感じさせられるものが多い。


情報ノートはコチラ!⇒中世犯罪博物館

以上ユートラベルノートがお伝えしました。
http://www.utravelnote.com/

尚、ユートラベルノートでは随時、香港情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう(*゜▽゜)ノ