goo blog サービス終了のお知らせ 

海外最新旅行情報(UTravelNote)

海外旅行のプロ、ユートラベルノートのブログです。海外旅行旅行の業界の人しか知らないことやホットなお得情報まで~

サンエナムル(ソウル)

2009-09-30 12:03:17 | 韓国グルメ
 
 
韓国料理といえばキムチを筆頭に刺激的なものが多いというイメージですよね。でも、実は韓国に唐辛子が入ってきたのは朝鮮時代の中期のことで、その前はヘルシーでさっぱりした山菜や穀物、豆類が食のメインだったのです。現代に不足している自然素材そのものを大事にした食事、そんな韓国の伝統的な山菜料理を楽しみたい方は是非、サンエナムルを尋ねてみてください。サンエナムルはおしゃれなカフェや個性的なブティックが連なる三清洞の並木通りにあります。お店の名前は「山に菜物」という意味で、健康志向なヘルシー料理がメインであることをアピールしています。メニューは、前菜・メイン・デザートが揃うフルコースが主ですが、全体の栄養のバランスがよく考えられており、お腹一杯食べてもヘルシーで太らないメニューになっています。また、一品に必ずといって良いほど漢方の成分がさりげなく入っているため、体を中からキレイにしてくれます。これら料理や料理に使われるソースに至るまで全てサンエナムルの厨房で丹念込めて作られたものです。また、サンエナムルのこだわりは「自然」であるため、食材は全て市場まで直接行って仕入れた新鮮なものだけを使用しています。お店の雰囲気は洗練された韓食レストランといった感じで、そこかしこに韓国の伝統工芸品が並んでちょっとしたギャラリーのようです。窓際は日当たりが抜群で、眼下を見下ろすと三清洞の並木道もとってもオシャレでハイソな雰囲気が出ています。ゆっくりと家族で食事を楽しみたい方は、是非お座敷へどうぞ。お座敷は韓屋の一室のようになっており、我が家のようにゆったりくつろげます。ポジャギや韓服柄のシルクのクッションなどを使った明るく上品なインテリアは食事をするお客さまの心を優雅な気分にさせてくれます。これらは全てオーナーであるキム・ヨンジョンさんがデザインしたのだそうです。もともと、美術系の仕事をされていたオーナーならでは生み出せる空間ですね。韓国は料理も芸術も五色五味を大事にします。サンエナムルがまさに、美しさと味、そして体の健康とが上手に調和した韓食レストランです。焼肉や辛いものを食べた次の日や、美容と健康に興味のある方、サンエナムルの穏やかな和みの空間で、美味しくヘルシーな山菜料理を堪能してください。
 
以上ユートラベルノートがお伝えしました。
尚、ユートラベルノートでは随時、韓国情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう^o^/

PartyPrincess(ソウル)

2009-09-29 13:59:52 | その他
 
 
韓国でも人気のあるドレスカフェが、日本の観光客の間でも今話題になっています。最近では、ソウルのあちこちでそのドレスカフェという、日本文字を見かけるようになりました。ドレスカフェとは、お茶を楽しみながらドレスや韓服を気軽に着て写真撮影できるカフェの事です。そんなカフェが、明洞イビスアンバサダーホテルの1階に、リニューアルオープンしました。それまでは、PrincessDiaryという名前でロッテヤングプラザ内にあったのですが、2009年の夏に移転され、新たにPartyPrincessとして生まれ変わりました。梨大には、同じお店Princess Diary梨大店があり、こちらはそのまま現在も営業中です。 PartyPrincessの店内は、撮影スペースとカフェスペースで別れ、撮影スペースは何種類かのコンセプトで成り立っています。可愛いお姫様のお部屋をイメージしたかのようなエリアや、韓服にぴったりなエリア等、色んな場所で撮影する事ができます。中には、社長さん自らが描いた壁絵をバックに撮影できるエリアもあります。勿論、カフェエリアでの撮影もオッケーです。また、衣装の数もドレスから韓服まで、ドレスルームにずらりと並び、男性や子供用の衣装も勿論、用意されています。その他に、カフェメニューの方も充実していて、女性に人気のヨーグルトシェークや穀物シェークといった健康飲料もあります。また、ローズマリー等のハーブティーは、直接お店で育てたものを使用しているそうです。飲料水だけ楽しむことも出来る、TAKEOUTコーナーも新しく出来ました。ドレスや店内だけでなく、飲み物や食べ物にも気を使った新感覚のドレスカフェです。そのため、オープンして間もないながらも、日本からたくさんの方がPartyPrincessにやってきます。ドレスを着てカップルで撮影、友達とわいわい言いながら撮影、旅行の思い出に韓服を着て撮影…とたくさんの方がドレスカフェで思い出を作って帰るそうです。ソウルで思い出の一枚を作りたいあなたは是非!!PartyPrincessへお越しください。
 
以上ユートラベルノートがお伝えしました。
尚、ユートラベルノートでは随時、韓国情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう^o^/

秘苑ゲストハウス(ソウル)

2009-09-28 09:48:54 | 韓国ソウルホテル
 
 
韓国の伝統文化が残る仁寺洞のすぐよこに位置する秘苑ゲストハウスは、他のゲストハウスや一般のホテルとは少し違った雰囲気のホテルです。それも、出迎えてくれるのは、美人親子の社長さんと日本語、英語が堪能なスタッフさん達。まるで、家族と一緒にいるような暖かさで歓迎してくれます。フロント内も、仁寺洞が近いからか、観光伝統文化の雰囲気が漂います。また、秘苑ゲストハウス自体、少し路地に入った所に位置するため、周辺の音があまりうるさくなくゆっくりとお休みいただけます。客室は、1階から4階の屋上まであり、ツイン、ダブル、トリプル、オンドル、ドミトリーとあります。各室、広々とした空間で旅の疲れを充分にとることができます。その中でも、4階の屋上にある最近出来たオンドル部屋は、普通のゲストハウスとは違った最高の部屋です。客室を出るとすぐそこは、屋上で、Nソウルタワーや鐘路の町並み、北岳山といった最高の景観が見渡せます。その他にも、共同のキッチンフロアーや洗濯機、コミュニケーションの場所が用意されてあり、自由に気軽に利用することができます。毎朝、朝食時にはパンやコーヒー、紅茶と簡単なものが用意されます。また、キッチンには電子レンジや冷蔵庫、ガスコンロ等も全て揃っています。コミュニケーションの場では、テレビやインターネット等が自由に使用でき、旅先で出会った各国の人達と共に過ごすことが出来ます。周辺環境も仁寺洞だけでなく、昌徳宮、三清洞、昌慶宮、大学路といった最高のロケーションです。また、交通環境も地下鉄、市バス、シティーバスと揃い、主要観光都市にすぐに行くことが出来ます。
 
以上ユートラベルノートがお伝えしました。
尚、ユートラベルノートでは随時、韓国情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう^o^/

カラモ-テル(ソウル)

2009-09-25 11:30:15 | 韓国ソウルホテル
カラモ-テル(ソウル)
 
 
屋台や美味しいお店が多く並ぶ鐘路5街内にイノスホテルに加盟されたホテルがあります。イノステルホテルとは、ソウル市が世界各国からの観光客のために、施設が良く尚、値段もリーズナブルなソウル市内のホテルを対象に、更に良くするために育成・発展させているホテルの事です。なので、イノステルホテルに加盟されているホテルは、言葉も環境も安心して宿泊できるようになっています。そんなイノステルホテルに加盟されている、カラホテルもそのうちの一つです。客室は全34質の全室リフォームし、前よりもっと綺麗になり地元の方は勿論、観光客の方々にも気軽に利用できるようになりました。客室タイプは、特室ダブル、特室ツイン、一般ダブル等あり、各室、余裕があり大きなトランクでも心配いりません。また、カラーホテルと言う名前同様、客室は赤、黄、黄緑と色を中心にした部屋になっています。また、全室、無料インターネット、ワイドテレビ、エアコン、冷蔵庫、アメニティーと必要なものも揃っています。また、カラーホテルの地下1階にはカラーカラオケハウスがあり、団体様は勿論、利用できます。周辺環境は、仁寺洞、昌徳宮、景福宮、宗潮と各観光場所があります。また、地下鉄5号線鐘路駅のすぐ目の前で、観光主要都市にもすぐに行くことが出来ます。
 
以上ユートラベルノートがお伝えしました。
尚、ユートラベルノートでは随時、韓国情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう^o^/

コートヤードマリオットホテル(ソウル)

2009-09-24 11:47:33 | 韓国ソウルホテル
 
 
2009年9月21日、永登浦(ヨンドンポ)に、コートヤード マリオットホテルがオープンしました。外観は、大きなL字形のホテルで、両サイドに新世界デパート、オフィステル、Times Squareという大きなショッポングモールと隣接しています。コードヤード マリオットホテルは、6から16階の全客室283室と、5階にメインロビーとカフェ・レストランがあります。 またカフェとレストランの間に、朝食時にも忙しいビジネスマンのためも、テークアウトコーナーもあります。同じく5階ロビーは、新世界デパートとTimes Squareと、直接隣接していて、その間に公園もあり、休憩の一時を楽しむこともできます。ルームタイプは、デラックスキング・デラックスダブル・エクゼクティブ デラックスキング・エクゼクティブデラックスダブル・スイートルーム5種類です。デラックスキングは、シングルルームで、デラックスダブルはツインルームの事を意味します。他のホテルとの違いは、天井が高く、部屋がはるかに大きく見える事です。全室のインテリアは同じですが、ベッドサイズや部屋の大きさは各室によって違います。スイートルームは、各階ごとに1室ずつあり、 居間と部屋が区分されています。そのうえ、浴室とシャワールームも別れてあるので、悠々と使うことができます。そして、スイートルームだけでなく、各階ごとの廊下には思う存分使える氷が備わっているので、わざわざ別で注文する必要がありません。また、室内の照明は、ルームキーで点けず、マスタースイッチで点けるようになっています。ホテルの周辺には、Times Square、CGV映画館やショッピングセンター、飲食店が多く入った複合施設があります。交通環境も、徒歩3分以内の距離に、地下鉄1号線永登浦駅があり、空港からもリムジンバスが仁川国際空港と金浦国際空港から直接あるので便利です。
 
以上ユートラベルノートがお伝えしました。
尚、ユートラベルノートでは随時、韓国情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう^o^/

La Tour(ソウル)

2009-09-23 14:27:37 | 韓国スパ・エステ・マッサージ
La Tour(ソウル)
 
 
高級ホテル、歴史博物館、景福宮と歴史を中心とした文化が広がる光化門(カンファンムン)に、日本ネイリスト協会1級のネイリストが営むホームネイルサロンがあります。ネイルと言えばOLさん、大学生、主婦の方、そして最近では男性や子供用のネイルまである時代です。日本では、ネイリストさんが営業するネイルサロンのお店が数多くあります。そして、韓国でも、以前に比べ、韓国でもネイルブームであちこちにネイルサロンのお店が増え続けています。明洞、東大門市場、地下街や大学の周辺などあらゆるところで目にします。日本からの観光客の方々も、ソウルでネイルアートを受けて行く方もたくさんいます。そんな中、安く受けられるのはいいけれど、ただでさえ難しいネイル用語…張り切っていったのに、全然気に入らないデザイン…せめて言葉が通じたら良いのに!!と思う方も多いはずです。そんな方は日本ネイリスト協会1級のネイリストのホームネイルサロン「La Tour」にお立ち寄りください。「La Tour」は、日本人の若い美人ネイルリストさんが営むホームネイルサロンです。自ら、お客様一人一人責任を持ってネイルケアをしてくれるので、100%安心して受ける事が出来ます。「La Tour」の美人ネイリストさんは、2003年ibdジェルネイルテクニシャンコース取得し、翌年続けてJNA日本ネイリスト検定1級取得、2006年にはibdジェルマスターネイルテクニシャンコース取得と完全カリスマネイリストなんです。ネイルのメニューも約100種ほどあるので、ネイル未経験者の方でもデザインや色は相談しながら受けることができます。また、一人一人が完全予約制なのでブッキングや、お店が開いて無かったなどの心配はいりません。ここ、ソウル光化門には2009年にオープンしたばかりで、それまでは日本の新潟県でホームネイルサロンを4年間営業してきたそうです。今は、主にソウルを中心に営業中ですが、帰国する時は新潟の方でも営業しています。「La Tour」の周辺環境も、慶熙宮まで徒歩3分、景福宮まで徒歩5分、ソウル歴史博物館やソウル広場まで徒歩3分、徳寿宮まで徒歩10分、教保文庫まで徒歩5分と最高の立地です。また、有名ホテルもタクシーで5~10分の距離で、コリアナホテル、プラザホテル、チョソンホテル、プレジデントホテル、ロッテホテルと近くに位置します。最高の環境の中にいちする「La Tour」、韓国国内でどこよりも安く、技術もどこよりも完璧な、癒しの空間に是非いらしてください。
 
以上ユートラベルノートがお伝えしました。
尚、ユートラベルノートでは随時、韓国情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう^o^/

イビスアンバサダー明洞のフォトレビュー

2009-09-21 11:12:33 | 韓国ソウルホテル
イビスアンバサダー明洞のフォトレビュー http://hotel.utravelnote.com/korea/ibismyongdong_photo
 
明洞にある国際的な感覚のビジネスホテル国際的な感覚を取り入れたビジネスホテル, 明洞ロッテ百貨店ブランド名品館の向かいと立地の条件は抜群, 部屋からは明洞や南山の最高な景色を眺め、ゆっくりと休むことができます.場所・サービス・施設すべてにおいて、観光客やビジネスマンにぴったりです。 イビスアンバサダー明洞のココが便利!交通:地下鉄2号線『乙支路入口(ウルチロイック・Euljiro 1-ga・202)駅』6番出口, 徒歩約2分(ホテル入口は建物の横に有) 周辺:ショッピングの天国の明洞、 ビジネス街の市庁・光化門、など、観光、ビジネススポット 客室:黄色と薄い緑の組み合わせで、こぢんまりとした雰囲気です。
 
以上ユートラベルノートがお伝えしました。
尚、ユートラベルノートでは随時、韓国情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう^o^/

NANTA(ナンタ)明洞公演

2009-09-19 11:52:33 | 韓国公演チケット
NANTA(ナンタ)明洞公演
料金 3,200円 ご予約はこちら
 
大人気のNANTA(ナンタ)劇場がイヨイヨ明洞に登場!!韓国の伝統リズムである「サムルノリ」をベースにキッチンでまきおこる様々な事件をコミカルにドラマ化した非言語劇。老若男女年齢を問わず誰もが楽しむことができる公演です。 さてさて、みなさん「NANTA」ってご存知ですか??言葉の心配は一切なく楽しめると言う噂のあのナンタ公演に行ってきました。会場の前のオブジェ、会場に入ってからも調理器具で作られたゲートなど目にして否が応でも期待が高まります!開演前のステージには、公演に必要な小道具が並んでおり、始まっていないから撮影大丈夫かなぁ~なんて思いカメラをステージへこっそりと向けてみると・・・撮影禁止です!と日本語で言われてしまいました(笑)でも、みなさん考えることは同じで、あちこちで撮影しようとしている人がいるので、注意する方も大変そうでした(苦笑) "葉を知らなくても、子供からお年寄りまで楽しめる" というのがウリなのですが、会場全体を巻き込むても楽しいひと時を過ごすことができました。リズムよく展開される公演がすごく楽しかった。野菜の端切れが客席まで飛んでくる~とにかく圧巻の一言!言葉なんて関係ない!!!と言い切れるのは見に行った人のみが実感できる言葉。韓国初のノンバーバルパフォーマンス「乱打」の言葉通り、乱れ打ちするという意味。厨房にある調理器具があっという間に楽器に早変わり!公演の内容は個性たっぷりの4人のシェフ(男3人、女1人)+支配人が時間内に決められたコースメニューを作っていくというもの。公演中に客席とのやり取りやナンタの舞台に上がるチャンスありと韓国発のノンバーバルパフォーマンス(セリフのない劇)を是非とも肌で感じてください!
 
<明洞ユネスコビル3階 明洞NANTA(ナンタ)劇場> 02-739-8288
- 地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro 1(il)-ga)駅6番出口 徒歩5分
- 地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeongdong)駅6番出口 徒歩7分
 
以上ユートラベルノートがお伝えしました。
尚、ユートラベルノートでは随時、韓国情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう^o^/

ハーバーパークホテル(仁川)

2009-09-18 13:05:02 | 韓国仁川ホテル
 
 
仁川にあるハーバーパークホテルは、2009年1月オープンし、東洋的なもてなしと洗練されたインテリアを提供し、 北東アジアの物流の中心、仁川港を代表する複合ビジネス&観光ホテルです。 仁川空港から40分の距離に位置し、ホテルの西側にはパノラマのように広がる美しい海と 東には異国的な雰囲気のチャイナタウンが見える都心の中、テーマのホテルです。 お部屋はオーシャンスイート、ダブル、ツインのタイプで、54室のダブルルームは全室が全面ガラス窓に設計されて素敵な風景を見ることができます。フィットネス、コーヒーショップ、レストラン、ビジネスセンタドゥン、付帯施設が充実し、 ロボットサイオンス館、デイアフタートゥモローシティー、都市計画官など、未来の都市を体験することができる仁川世界都市祝典とウォルミ公園、チャイナタウン、自由公園など、仁川の文化芸術との100余年の近代開港期の歴史を見ることができるウォーキングツアーまで アクティビティが満載です。
 
以上ユートラベルノートがお伝えしました。
尚、ユートラベルノートでは随時、韓国情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう^o^/

シティーパークホテル(ソウル)

2009-09-17 11:05:03 | 韓国ソウルホテル
シティーパークホテル(ソウル)
 
 
安国洞の通りを一つ路地にはいった所に、周辺の環境も交通も最適な場所に位置するホテルがあります。シティーパークホテルの客室は、ダブル(大/小)、ツイン、オンドルと4種類あり各室、ゆったりと出来る広々とした空間です。ダブルは勿論、ツインもダブルとほぼ同じ大きさのベッドが2つあるので、1人1人が充分の広さでお休みいただけます。そして、もっとお客様に快適な旅をお過ごししていただくために、各室、テレビ、冷蔵庫、エアコン、扇風機、アメニティーと全て揃っています。その中でも、韓国の旅行情報も楽々検索できる、インターネットが無料で出来るパソコンも全室1台ずつ揃っています。また、各室に用意されたお茶セットのコップは、社長さん自らがデザインしたという包装紙で清潔に包んであります。周辺環境は、ユネスコ世界遺産の昌徳宮や、仁寺洞、三清洞、鐘路、昌慶宮といった観光に最適です。交通の方も便利で、空港リムジンバスのバス停は勿論、市内バスやシティーバス、地下鉄3号線が全て徒歩圏内にあるので、周辺以外の主要観光都市にもすぐに行くことができます。シティーパークホテルは、鐘路区でNO.1の社長さんが家族のような暖かいサービスで提供しており、客室料金もリーズナブル価格です。
 
以上ユートラベルノートがお伝えしました。
尚、ユートラベルノートでは随時、韓国情報を募集しております。
上記URLにてみんなで情報交換しましょう^o^/