ひつじの詩舎

「スウェーデンひつじの詩舎」最新情報ブログです

スウェーデンの夏至祭

2010年06月09日 | お知らせ
スウェーデンでは1年で一番日照時間の長い日を
お祝いする夏至祭があります。
夏至の日に最も近い土曜日とその前日の2日間が祝日となり
全国の公園や広場で夏至祭が行われます。
(今年は6月26日~27日です)

夏至祭では白樺の葉やさまざまな花で覆われた
ポール「マイストング(メイポール)」を立て
ポールの回りで民族衣装を着た人たちが歌ったり踊ったりします。
頭に白樺の葉や草花で作った冠を被る姿もみられます。

今回ご紹介する画像は「北欧の夏至祭の風景」です。
現在、朝日カルチャーセンター新宿にて
「夏至祭の子どもたち」と(通常キットにはない)マイストングを作っていますが
(4月~6月の3回連続シリーズ)
見本となる人形作品(佐々木奈々子作)を以下の場所でご覧になれます。
お近くの方は是非お立ち寄りください。

★ 6月12日(土)・13日(日)
「スウェーデンの夏至祭」企画
ボルボ・カーズ目黒
目黒区碑文谷5-1-5 TEL:03-3714-3261


最新の画像もっと見る