楽天という会社(チームではありません)って 時代の先端をいっている
というのが ウリなのか?
毎年のように スタジアムの風景も変わり チケットの購入方法や 価格や
とにかく・・変わるのです・・ネットとかキャッシュレスが大好きらしい

(頭もお金も・・それにかける時間も
)システムの変更に とても ついていけない


(でも・・じいちゃん・ばあちゃんや赤ちゃん連れとか 昨年までは多かったんですよ。
お花見の頃や 花火の頃など・・老人クラブや町内会で行ったという話も
あちこちで聞きました・・昨年までは・・ね
)

そこに このコロナの問題です

今年は チケットを買うのも(買い方が・・)難しいし・・
ワタシ達は「もう・・行けないね・・
」と 言っていました。


ところが・・「明日のチケットあるけれど・・行ける?」と お誘いが



それはもう・・万難を排して
・・即 参加希望しました・・ハイ


先ずは・・
駐車券・・ネットで予約して・・コンビニでQRコードを提示して発券。

支払いは カード決済のみ・・嫌だね

・・いつもニコニコ現金払いが 好きなので・・
ここまででも ずいぶんとハードル高いかなぁ・・

さてさて・・中では 昨年から



さて 入場制限のため? この日は 3800人くらいの観客?
ビールの売り子さんは もの凄く 人数が少なくて・・(そうだよね
)



さて・・注文・・カードや画面の読み取りが上手くいかない

ゴム手袋をして そちこちにビニールをかけた状態では・・キビシイですね。
バイトのお姉さん・・ガンバレ

これも・・非常時の経験・・
そして・・試合中は・・基本シーンとしています。何だかなぁ・・
変化の少ない展開だと・・眠くなるかも・・

キャッチャーがボールを受ける音や バッターが打つ音・・
ズドンという響きにビックリ

それと 選手たちの 嫌なものを吹き飛ばすような 元気な声

ワタシ達の席は ソフトバンクのベンチが近くて ガンガン聞こえます

毎年10回くらいは 来ているのですが 何もかも 不思議な・・
・・初めての 観戦風景でした・・

今シーズン・・また行けるかなぁ・・
ハードル 高いなぁ・・
この日は ロメロ選手が大活躍でした

・・ろめろ・・ロメロ・・口メ口(くち・め・くちと打ってみた・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ)

