
季節の移り変わりを 初めに感じるのは どんな時でしょうか

ワタシは もっぱら お買い物の時が 多いような気がします。
洋服はもちろん 食材も 先取り感が ありますね。
今日はこれ・・かしわ餅でした

2,3年前に 老壮大学で 25周年の記念植樹に 柏の木を植えたところがありました。
柏の木は落葉樹ですが 秋も冬も 枯れた葉っぱが そのまま 落葉せずに木に残っています。
そして 翌年の春になって 新しい葉っぱが揃ってから 枯れた葉が 落葉するそうです。
それで 「葉守の神が宿る縁起の良い木」と されるそうです。
なるほど・・それで 端午の節句は かしわ餅・・
あれっ? 粒あんだっけ? こしあんだっけ?