お盆明け・・期間限定の和菓子で すっかり気を良くした ワタシ

8月26日と9月1日と・・・【1週間に


タフなスケジュールに向かって・・会議に 練習に・・事務用品や 当日必要なものの買い物に・・・
毎日のように モロモロの準備に 走り回っています。
今年は ワタシも係なので・・・分担した仕事で 走らされている???・・・


一つの行事を 企画 運営するのは 本当に 大変なものですね

今回の 2つの合唱祭は どちらも 持ち回りの実行委員会制で
出演団体の係りの人が 毎年 順番に仕事を分担するので
お互いに慣れないことが多くて・・・
それなりに 苦労して 失敗したりして・・覚えることも たくさんあります。
それでも 終わってみれば 責任感や 連帯感・仲間意識も生まれ
「人間って 大人になっても こんなに変わるんだ

妙に感じ入る事も けっこうたくさんあります。
お互いに その年の役員さんに 感謝の言葉を ちゃんと伝えなくちゃいけませんね。
さて この日は 午前と午後と 会議続きで・・4時過ぎに やっとひと息つきました。
