メインに使っているMacが起動しなくなっちゃった。
セーフモードでも起動しない。
もちろん、電源が入ってリンゴマークは出るけど、そこまで。
色々と試してみたけど、ことごとく変化なし。
どうなっちゃったんだろう。
泣くしかないのかなぁT_T
基本、ボクはWindowsを使っているんだけど、最近、ちょっとMacに浮気中 ^_^
でも、どうしてもWindows出ないと動かせないツールが...
そこで考えたのは、Mac上でWindowsを走らせること。
どうすれば良いか...
「Boot Camp」を使う手もあるが、MacとWindowsを同時に使うにはどうしようかと考えた末、見つけたのが「Parallels Desktop」。
早速、導入してみたところ、見事にWindowsが起動。
それもMacのウィンドウの1つとして。
やったぜ!
まぁ、ボクはスタンダードの買取!
そこに、過去に買って持っていたWindows 10をインストールし、その格納先は、先日購入した外付けSSD。
その結果、数年前に買ったWindows PCより快適に動くのはなぜ?
今回、MacBook Airの領域拡張のため外付けSSDを購入した。
どれが良いか悩んだ末、「KLEVV SSD」を購入。
選んだきっかけは、単純に容量とスピード。
値段が安かったので、公表値で以下であってもまぁ良いかって感じで、とりあえず購入を。
使ってみた感じとしては、想定していた以上の代物と言っておこうかなぁ。
外付HDDとはぜんぜん違う速度感。
これで、MacBook Airをもっと使いやすくなるなぁ。
例えば、MacBook Air上でWindowsを動かすとか。
先日、今まで使ってたキーボードの調子が悪くなってきたので、新たに買ってみた。
2,500円程度と値段がとても安かったので、使い勝手が少々悪くてもしょうがないかなぁと思いつつ。
ところが、案外使い勝手がいい。
キータッチも、そこそこ良いし、音も静か。
そして、キーボード裏の滑り止めもしっかりしている。
さらに、おまけが付いていた。
スマホスタンド。
これも使い勝手がいい。
まじ、これお買い得かもと思った。
後は、耐久力だけかも知れないけど、これは値段が値段なだけ、その時に買い換えればいいかと思った。
久しぶりにiPadを購入^_^
今回は、初めてのAir。
喜んで使っていた時、ふと気がついた。
PC、Mac、iPad、iPhoneの使い分け^_^;
iPhoneは分かるとして、家の中にいる時、どれを使おうかなって迷う時がある。
大雑把には決めてはあるけど、いざ使おうとなった時に迷う時があることに気がついた。
これからの課題かなf^_^;
とりあえず、データに関してはNASを使って、どれからも同じものを使用できるようにしたが、なんかいまいちだなぁ。
今までwindowsPCしか使ったことがなかったけど、iOSやOS-Xをもっと知りたいなぁと思い、今回「MacBook Air」を購入した。
動かしてみて、初めての感想というと、iPhoneやiPADと感覚が近いなぁという感じ。
特にランチャーを使った時なんか、ほとんど変わらなし、「App Store」からのダウンロードっていうのもかわらないので、意外に早く使えるようになった。
ただ、色々と入力とかしていたら、Windowsで使っていたショートカットキーを使って動かないとなったり、身体がWindowsに慣れているから、その分のミスが今のところ目立っているような。
まぁ、これから、徐々に慣れていこうかなぁ。
動かしてみて、初めての感想というと、iPhoneやiPADと感覚が近いなぁという感じ。
特にランチャーを使った時なんか、ほとんど変わらなし、「App Store」からのダウンロードっていうのもかわらないので、意外に早く使えるようになった。
ただ、色々と入力とかしていたら、Windowsで使っていたショートカットキーを使って動かないとなったり、身体がWindowsに慣れているから、その分のミスが今のところ目立っているような。
まぁ、これから、徐々に慣れていこうかなぁ。
Apple MacBook Air (13インチ, 1.6GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ, 256GB) - スペースグレイ | |
Apple(アップル) | |
Apple(アップル) |
今回、初めてのMac、MacBook Airを買ってみたら袋が変わっていることに気がついた。
ちなみに、ビックカメラね。
中味に関してはまた今度(^o^)/
ちなみに、ビックカメラね。
中味に関してはまた今度(^o^)/
「VideoStudio Pro X10 ビデオ編集ソフトウェア」を買ってみた。
このシリーズは以前ものから使っているから特に違和感がなかったのがよかったのかな^_^
慣れたせいもあるけど、実に使いやすいと思った。
もちろん、他のソフトも使ってみたが、これが一番良かったかな。
このシリーズは以前ものから使っているから特に違和感がなかったのがよかったのかな^_^
慣れたせいもあるけど、実に使いやすいと思った。
もちろん、他のソフトも使ってみたが、これが一番良かったかな。
【送料無料】 コーレルコーポレーション 〔Win版〕 Corel VideoStudio Pro X10 ≪通常版≫ |
久しぶりにPCを作成した。
今までのPCの動きが危なくなってきたのと、全体の処理能力にも限界を感じていたので、ここに来てPCを新規構築することにした。
もちろん、最強PCというのではないが、今後しばらくは使えるようにとそこそこのスペックにしてみた。
ケースはミドルタワー、CPUは「i7 2600K」を採用。
OS用のディスクにはSSDを...
なんだかんだと言っても、以前のマシンとは雲泥の差!
OSの起動にトイレに行く暇もない。
あ~、やっぱり作ってよかった。
今までのPCの動きが危なくなってきたのと、全体の処理能力にも限界を感じていたので、ここに来てPCを新規構築することにした。
もちろん、最強PCというのではないが、今後しばらくは使えるようにとそこそこのスペックにしてみた。
ケースはミドルタワー、CPUは「i7 2600K」を採用。
OS用のディスクにはSSDを...
なんだかんだと言っても、以前のマシンとは雲泥の差!
OSの起動にトイレに行く暇もない。
あ~、やっぱり作ってよかった。
現在、「IE7」を「Sleipnir」で使用している。
これがまた使いやすいので結構長いあいだ使用してきた。
ただ、難点といえば、「Sleipnir」のブラウザ機能に「IE」を使用しているので、世間でも言われている通り表示に時間がかかっていることである。
単独で「IE」を使っていたら気にならないところも、「Sleipnir」で使用すると目立ってくる。
と言うのも、「Sleipnir」の機能の一つ、URLのグループ化があり、これを使うと、ある目的のためのWEBサイトを一気に複数表示するというもの。
すると、1サイトでは気にならないものでも、例えば10サイトを一気に表示させると...
重い!
使い方に難があるといえばそれまでだが ^_^;
そこで、表示の速いとかねてから噂されていた「Google Chrome」をインストールしてみた。
確かに「IE7」と比べると圧倒的に表示が速い。
本当に雲泥の差がある。
「IE8」でも「IE7」よりだいぶん早くなったみたいだけど、「Google Chrome」には遠く及ばないみたい。
こりゃぁ、いいや!
と言うことになり、「Google Chrome」に標準ブラウザを変えようかなと思ったが...
単独では、やはり「Sleipnir」の使いやすさに劣ってしまう。
それもだいぶん。
色々操作していると...
慣れていないせいかもしれないけど、意外に使いにくい。
ブラウザの表示の仕方、フォントサイズの設定...ボク好みになかなか合わせられない。
カスタマイズが...
まぁ、そのおかげでシンプルな作りになっているんだろうけど。
操作方法に関して、一番良いのが、「Sleipnir」のブラウザに「Google Chrome」が使用できたらいいなぁと思う。
これは実現するのかなぁ?
表示の速さを取るか、使いやすさを取るか...
それぞれ一長一短あるからなぁ。
う~ん、悩むところだなぁ。
暫くは目的に応じて使い分けしておこうと思うが、やはり...
これがまた使いやすいので結構長いあいだ使用してきた。
ただ、難点といえば、「Sleipnir」のブラウザ機能に「IE」を使用しているので、世間でも言われている通り表示に時間がかかっていることである。
単独で「IE」を使っていたら気にならないところも、「Sleipnir」で使用すると目立ってくる。
と言うのも、「Sleipnir」の機能の一つ、URLのグループ化があり、これを使うと、ある目的のためのWEBサイトを一気に複数表示するというもの。
すると、1サイトでは気にならないものでも、例えば10サイトを一気に表示させると...
重い!
使い方に難があるといえばそれまでだが ^_^;
そこで、表示の速いとかねてから噂されていた「Google Chrome」をインストールしてみた。
確かに「IE7」と比べると圧倒的に表示が速い。
本当に雲泥の差がある。
「IE8」でも「IE7」よりだいぶん早くなったみたいだけど、「Google Chrome」には遠く及ばないみたい。
こりゃぁ、いいや!
と言うことになり、「Google Chrome」に標準ブラウザを変えようかなと思ったが...
単独では、やはり「Sleipnir」の使いやすさに劣ってしまう。
それもだいぶん。
色々操作していると...
慣れていないせいかもしれないけど、意外に使いにくい。
ブラウザの表示の仕方、フォントサイズの設定...ボク好みになかなか合わせられない。
カスタマイズが...
まぁ、そのおかげでシンプルな作りになっているんだろうけど。
操作方法に関して、一番良いのが、「Sleipnir」のブラウザに「Google Chrome」が使用できたらいいなぁと思う。
これは実現するのかなぁ?
表示の速さを取るか、使いやすさを取るか...
それぞれ一長一短あるからなぁ。
う~ん、悩むところだなぁ。
暫くは目的に応じて使い分けしておこうと思うが、やはり...