鳥に遊ばれて

近所の公園にて、池及びその周辺の野鳥を撮影してます。

カワセミの若

2020年07月19日 17時28分13秒 | カワセミ
 今日は久し振りに太陽が顔を出し、気分も軽やかに池へと向かいました。
しかし急の暑さに身体が慣れておらず、おまけにマスク着用で無茶苦茶暑かったです。

さて、今日のカワセミは午前中にワカが来ただけで、オス君もカワちゃんも来ませんでした。



   ゴイサギ
















   ムラサキツバメ




   翅を開いてくれました








   随分色が違う二羽のカイツブリ








   カワセミの若



















   以上2020年7月19日撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシルリオトシブミ

2020年07月18日 17時14分58秒 | 虫の仲間
 ここしばらく雨続きでしたが、午後に止んだので早速カメラを持って出かけました!(^^)!
ちょっと前に鳥&虫友のKさんから、カシルリオトシブミの食草の場所を聞いていたのを思い出し、行ってみました。
その場所に着き探していると、一匹見つけたのでカメラをセットして撮影開始。
しかしすぐに飛ばれて見失ってしまい、暫く探しましたが見つかりませんでした。
また天気の良い日にでも来てみましょうかね。



   イトカメムシ




   コガネムシ




   オオニジュウヤホシテントウ




   キバラルリボソハムシ




   ネコハエトリ








   アカクビボソハムシ








   二ホントビナナフシ・かな?








   カシルリオトシブミ



















   以上2020年7月18日撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャコウアゲハのオス

2020年07月16日 18時12分00秒 | 虫の仲間
 今日は朝からカワセミ狙いで池に行きました。
が・・何やら黒いチョウが数頭飛んでいるのが目に入り、近づいてみるとジャコウアゲハのオスでした。
ちょいと予定を変更してジャコウアゲハのオスを撮り始めると、クロアゲハやモンキアゲハなどもいて黒いチョウの乱舞となりました。
しかし、沢山いるからといって上手く撮れるとは限らず、カメラを担いで右往左往しているだけでした(-_-;)



   カワセミオス君












   ペアでしょうか,二羽のゴイサギ




   クロアゲハ












   コシアキトンボの飛翔




   モンキアゲハ








   オオスカシバ








   ジャコウアゲハのオス



























   以上2020年7月16日撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期初撮りのキタテハ

2020年07月13日 17時37分25秒 | 虫の仲間
 今日は今期初遭遇のキタテハと、虫さんいろいろです。



   キタテハ
















   キバラハキリバチ




   アゲハチョウ








   ヤマトシジミ♂




   シロモンノメイガ








   アオクサカメムシ




   ホソハリカメムシ




   シロスジツトガ




   アカヒメヘリカメムシ








   エリザハンミョウ







   以上2020年7月13日撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫さんいろいろ

2020年07月12日 18時58分29秒 | 虫の仲間
 今日はマクロレンズで虫さん探し



   羽化したてのベッコウハゴロモ、羽化予備軍の幼虫がいっぱいいますね
















   鳥友のMさんに教えていただいたコフキゾウムシ












   カタアカチュウレンジ








   スグリゾウムシ




   これは分かりません




   エゴヒゲナガゾウムシ











   以上2020年7月12日撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする