goo blog サービス終了のお知らせ 

名探偵のUSJ日記(DETECTIVE'S USJ DIARY)

2009年12月からブログをしています。

「トム・マールヴォロ・リドル」と「ヴォルデモート卿」の名前には大きな意味がある

2021年12月31日 17時48分49秒 | インポート

『ハリー・ポッター』の世界では、名前はしばしば深い意味を持つ。ヴォルデモートも例外ではない。「vol de mort」はフランス語で「死の窃盗」「死の飛翔」という意味で、シリーズを通じた彼の目的を示すものだ。「ヴォルデモート」という名前は翻訳されてもそのままだが、「トム・マールヴォロ・リドル(Tom Marvolo Riddle)」は作中で「わたしはヴォルデモート卿(I am Lord Voldemort)」のアナグラムにならなければならないことから、翻訳によっては異なるアレンジがされている。例えば、フランス語版では「わたしはヴォルデモート(Je suis Voldemort)」となるよう「トム・エルヴィス・ジェドソー(Tom Elvis Jedusor)」になっている。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。