名探偵のUSJ日記(DETECTIVE'S USJ DIARY)

2009年12月からブログをしています。

ピーチ城

2022年11月30日 21時53分38秒 | インポート
ピーチ城の中ではゲーム「スーパーマリオ64」のBGMが流れ、壁にはゲームにも出てくる絵画が飾られている。「マリオオデッセイ」では、太陽マークの上へ立つことでピーチ城内を見渡す役目を果たし、「マリオ64」では、ボム兵の絵の中に飛び込み冒険へ行く場面もあります。時にはクッパがピーチ城を襲い、ピーチ姫がさらわれてしまうことも。USJのピーチ城では、因縁の相手であるクッパからのメッセージも残されているので . . . 本文を読む

クッパ城

2022年11月30日 21時53分17秒 | インポート
「クッパ城」は、マリオカートをテーマにした世界初のライド・アトラクション「マリオカート」の乗り場へと誘う、ゲームの世界をそのままに再現した壮大な空間になっています。本アトラクションは、エリアのシンボルの1つ「クッパ城」の最深部にあります。『スーパーマリオ』シリーズのカラフルな世界観の中に、そびえ立つ石造りの壁に囲まれた「クッパ城」の存在感は抜群。異様なオーラを放つ城の中を進んでいくと、トゲトゲしく . . . 本文を読む

マウント・ビーンポール

2022年11月30日 21時52分58秒 | インポート
スーパー・ニンテンドー・ワールドに聳え立つこの地形は「マウント・ビーンポール」と呼ばれているけど(キノピコも言ってる)『スーパーマリオ 3Dワールド』の1-3が「Mount Beanpole」という名前で、見た目もそっくりです。日本版だと「てっぺんめざせ!ノッポ山」という名前です。 . . . 本文を読む

ハニーデュークス

2022年11月30日 21時39分03秒 | インポート
映画ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ハニーデュークス店内で登場しています。ハリーが忍びの地図で知ったホグワーツからハニーデュークスの地下倉庫へ秘密の抜け道を利用したシーンです。ハニーデュークスの倉庫から1階の店舗へあがると、ホグワーツ生でごった返して混雑していました。混雑した店内を透明マントを着て、ハリーが通り抜けて行きます。ハニーデュークス店内の中央に2台のヘンテコなお菓子の自動販売機が設置 . . . 本文を読む

ハリドリアトラクション解説

2022年11月29日 22時12分10秒 | インポート
全長1300mあって、無重力感を味わえるのがおすすめ。アトラクションはまず、リフトチューブに入って上に駆け上がり、59度の急勾配を時速90度でおっこちる。ホースシューという、カーブを急旋回するポイントを通過して、キャメルバックという、無重力ポイントを通過し、最後にダブルヘリックスという真横で水平に二回転する頭おかしいポイントを通過してゴールする。   . . . 本文を読む

ボブ、スチュワート、ケビンのモデル

2022年11月26日 21時49分15秒 | インポート
「ミニオンズ」の主人公でもあるケビン、スチュワート、ボブにはモデルがいます。実は怪盗グルー・シリーズで登場したグルーの元にやってきた三人娘マーゴ、イディス、アグネスがそうです。個性の強いこの3人のキャラクターを元にケビン、スチュワート、ボブのキャラが形成されていったそうです。 . . . 本文を読む