名探偵のUSJ日記(DETECTIVE'S USJ DIARY)

2009年12月からブログをしています。

バックドラフト2 ファイア・チェイサー(映画)

2023年07月31日 20時10分51秒 | インポート
消防士たちの命がけの戦いを描き大ヒットを記録した1991年のロン・ハワード監督作「バックドラフト」の続編。スティーブン・“ブル”・マカフレイの息子ショーンは、亡き父と同じシカゴの消防署に所属し、火災調査官として働いている。ある日、ハロウィンの仮装をした子どもたちが火災に巻き込まる事件が発生。ショーンはパートナーのマギーとともに調査に乗り出すが。「THE GREY 凍える太陽」のジョー・アンダーソン . . . 本文を読む

LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘(映画)

2023年07月31日 20時06分19秒 | インポート
「ルパン三世」の主要キャラクターにスポットを当てるスピンオフ「LUPIN THE IIIRD」シリーズの3作目。小池健監督をはじめ、ハードかつスタイリッシュな「LUPIN THE IIIRD」シリーズを手がけてきたスタッフが再結集し、「ルパン三世」シリーズのヒロイン、峰不二子が陥る危機を描く。抜群の美貌とプロポーション、明晰な頭脳、そして巧みな話術や優れた身体能力で狙ったターゲットを手に入れてきた . . . 本文を読む

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(映画)

2023年07月31日 20時03分32秒 | インポート
世界中で愛されるスヌーピーやチャーリー・ブラウンなど、チャールズ・M・シュルツによる漫画「ピーナッツ」のキャラクターたちを、初の3DCGでアニメーション映画化。犬小屋の上で様々なキャラクターになった自分を空想するのが好きなスヌーピーは、中でもお気に入りな飛行機パイロット、フライング・エースになって大活躍。宿敵レッド・バロンを追跡して大空に飛び立つ。一方、スヌーピーの飼い主チャーリー・ブラウンも壮大 . . . 本文を読む

スヌーピーとチャーリー・ブラウン ヨーロッパの旅(映画)

2023年07月31日 20時03分01秒 | インポート
スヌーピーとその仲間たちが織りなす日常を描いたチャールズ・M・シュルツの名作コミック「ピーナッツ」の劇場版アニメーション第4作。チャーリー・ブラウンと友達のライナス、マーシー、ペパーミント・パティは、交換留学生に選ばれてフランスへ行くことに。スヌーピーやウッドストックも加わってフランスへと向かう一行だったが、その途中、チャーリーはシャルロットという謎の女性から手紙を受け取る。 . . . 本文を読む

スヌーピーとチャーリー(映画)

2023年07月31日 20時02分26秒 | インポート
チャーリー・ブラウン、ルーシー、ライナス、スヌーピー、サリー、ビッグ・ペンの愉快な仲間がくりひろげるアニメーシヨン、”チヤーリー・プラウン”シリーズ第一作。製作はリー・メンデルソンとビル・メレンデス。原作・脚本はチャールズ・M・シュルツ、監督は製作も兼ているビル・メレンデス、音楽はヴィンス・グァラルディ、主題曲の作詞、作曲はロッド・マッケンが各々担当。 . . . 本文を読む

がんばれ!スヌーピー(映画)

2023年07月31日 20時01分51秒 | インポート
おなじみ「ピーナツ」の面々--チャーリーやスヌーピー達が、キャンプで起こす珍騒動を描く長編アニメーション・シリーズ第3弾。製作はリー・メンデルソンとビル・メレンデス、監督は「スヌーピーの大冒険」のB・メレンデス、、脚本・企画はチャールズ・M・シュルツ、音楽はエド・ボーガス、主題歌はラリー・フィンレンソンが各々担当。 . . . 本文を読む

スヌーピーの大冒険(映画)

2023年07月31日 20時01分14秒 | インポート
「スヌーピーとチャーリー」に続く第2作。飼い主チャーリーやピーナッツチームに別れを告げて旅に出ることになったスヌーピーの冒険を描く。スタッフは前作とほぼ同じで、製作リー・メンデルソンと監督も兼ねているビル・メレンデス、原作・脚本はチャールズ・M・シュルツ、音楽はリチャードとロバートのシャーマン兄弟が各々担当。 . . . 本文を読む

ターミネーター2 3D(映画)

2023年07月31日 19時44分51秒 | インポート
「タイタニック」「アバタ―」のジェームズ・キャメロン監督の代表作で、アーノルド・シュワルツェネッガーの主演で大ヒットを記録した「ターミネーター2」(1991)を、「タイタニック」の3D化も担当したチームにより全編3D化。サラ・コナーとターミネーターの死闘から10年。サラは1997年8月29日に核戦争(審判の日)によって人類が滅亡の危機を迎えることを人びとに訴えようとするが、精神病患者として警察病院 . . . 本文を読む

スパイダーマン スパイダーバース(映画)

2023年07月31日 19時43分27秒 | インポート
時空が歪められたことにより、異なる次元で活躍するスパイダーマンたちが集められた世界を舞台に、主人公の少年マイルスがスパイダーマンとして成長していく姿を描いた長編アニメーション映画。ニューヨーク・ブルックリンの名門私立校に通う中学生のマイルス・モラレス。実は彼はスパイダーマンでもあるのだが、まだその力をうまくコントロールできずにいた。そんな中、何者かによって時空が歪められる事態が発生。それにより、全 . . . 本文を読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(映画)

2023年07月31日 19時38分00秒 | インポート
大ヒットファンタジー「ハリー・ポッター」シリーズの前日譚で、魔法動物学者ニュート・スキャマンダーの冒険を描く「ファンタスティック・ビースト」シリーズの第3弾。魔法動物を愛するシャイでおっちょこちょいな魔法使いニュートが、恩師のアルバス・ダンブルドアや魔法使いの仲間たち、そして人間(マグル)と寄せ集めのチームを結成し、史上最悪の黒い魔法使いグリンデルバルドに立ち向かう。その中で、ダンブルドアと彼の一 . . . 本文を読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(映画)

2023年07月31日 19時36分46秒 | インポート
世界的人気を誇る大ヒットファンタジー「ハリー・ポッター」シリーズ完結から5年を経て、新たに送りだされるシリーズの第1作。原作者J・K・ローリングが自ら脚本を手がけ、実際に発売もされたホグワーツ魔法魔術学校の指定教科書「幻の動物とその生息地」の編纂者である魔法動物学者ニュート・スキャマンダーが繰り広げる大冒険を描く。未知の幻獣を求めて世界中を周り、ニューヨークにたどり着いたニュート。ところが、魔法の . . . 本文を読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(映画)

2023年07月31日 19時36分12秒 | インポート
大ヒットファンタジー「ハリー・ポッター」シリーズの原作者J・K・ローリングが自ら脚本を担当し、同シリーズと同じ魔法ワールドを舞台に、魔法動物学者ニュート・スキャマンダーの冒険を描いた「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」から続く物語。アメリカからイギリスに戻ってきたニュートは、アメリカ合衆国魔法議会が捕らえた強大な魔法使いグリンデルバルドが逃げ出したことを知る。恩師のダンブルドアから特命を . . . 本文を読む

ルパン三世VSキャッツ・アイ(映画)

2023年07月31日 19時29分45秒 | インポート
モンキー・パンチ原作「ルパン三世」のアニメ化50周年と、北条司の人気作「キャッツ・アイ」の原作40周年を記念して製作されたコラボレーション作品。「キャッツ・アイ」連載当時の1980年代の東京を舞台に、怪盗3姉妹キャッツアイの父ミケール・ハインツが遺した絵画をめぐり、キャッツアイとルパン一味が火花を散らす。1981年、東京。昼は喫茶店を営み、夜は怪盗キャッツアイとして世間を騒がす来生瞳、泪、愛の3姉 . . . 本文を読む

ルパン三世 バビロンの黄金伝説(映画)

2023年07月31日 19時28分44秒 | インポート
バビロニア文明の頃に作られたという伝説の黄金を狙うルパンの姿を描く“ルパン三世”の映画化三作目。モンキー・パンチの原作を浦沢義雄と「カポネ大いに泣く」の大和屋竺が脚本化。監督も同作の鈴木清順と「おはよう!スパンク」の吉田しげつぐ、撮影は長谷川肇がそれぞれ担当。 . . . 本文を読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(映画)

2023年07月31日 19時25分25秒 | インポート
日本が生んだ怪獣王ゴジラをハリウッドが映画化した「GODZILLA ゴジラ」(2014)のシリーズ第2作。前作から5年後の世界を舞台に、モスラ、ラドン、キングギドラなど続々と復活する神話時代の怪獣たちとゴジラが、世界の覇権をかけて戦いを繰り広げる。また、それによって引き起こされる世界の破滅を阻止しようと、未確認生物特務機関「モナーク」に属する人々が奮闘する姿を描く。「X-MEN:アポカリプス」「ス . . . 本文を読む