NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

ある日のご飯④

2024年04月19日 | 徒然記

本日は二十四節季【穀雨
とは言うもののとっても晴れました
まだ少し黄砂が舞っていたようだけれど、なんとか青空が広がっていました

    

さて『ある日のご飯』シリーズ4回目です

まずは番外で、昨日の夕飯の1品を披露します
今が旬の白子(白味噌)

私の好物なんです

ではでは改めて・・・ある日の朝ごはん

フレンチトースト カップスープ サラダ

またある日のブランチ

厚揚げ お味噌汁 生ハムサラダ

またまたある日のお昼ごはん

焼きシャケ 和え物 納豆 ピーマンの炒め物

またまたまたある日の夕ごはん

キュウリの酢の物 シュウマイ ベーコンともやしの卵とじ 蕪漬け物

あまり代わり映えしないなぁ~
前回に比べて今回は和もの率が高くなったようだわ

の割に季節感はあまり感じられないメニューでした

シリーズ5回目はどんなメニューが登場するかな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだいるヌートリア

2024年04月18日 | 動物&昆虫

今日は晴れなのに黄砂のせいでどんよりな一日でした

  

近所の池では冬に外来生物ヌートリア親子が数匹住み着いていたので
行政が何カ所かに罠ケージを仕掛けていました。
それで捕獲されたのかどうかは知りません。

お散歩中に池の水鳥を観察しようと思っていたら
北側の岸辺りにヌートリアが居るのを見っけ


やっぱり罠ケージ捕獲作戦は失敗していたのだわ

その近くにはコガモ1羽

別の小さな池にはカルガモ3羽

自宅近くの坂道にはキジバト1羽

  

深夜の地震には驚かされました
幸いうちの地域震度3でしたので何も被害無くすみました。

被災者様にはお見舞い申し上げます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜4種

2024年04月16日 | お花&樹木(植物)

今日は午後からお天気が崩れるとの予報だったので
午前中お散歩へ行ってきました

うちの地域ではソメイヨシノはもう散ってしまってますが
遅咲きの八重桜が今が盛りに咲いてまし


↑↑ウコン↓↓


↑↑楊貴妃↓↓


御衣黄


関山

花姿や色が様々で見応えがありました

連日の夏日になので散歩道にはもう初夏の花も咲き始めているので
またお花を撮りながらてくてくしよっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり静かに

2024年04月15日 | 動物&昆虫

近所の池が4月になってからは水鳥さん達が殆ど居なくなってしまい
すっかり静かになって寂しいです

今日はなんとか隅の方にカルガモが2羽寄り添っているのを見っけ

後は、カイツブリが数羽いるけれど撮れなかった

お散歩を続けていると、頭上の電線でツバメが縄張り鳴きしてたのでパチリ

別の日に撮れた野鳥さん

知識の乏しい私には名前が分かりません

帰り道で目の前にひらひら飛んで来て葉っぱに留まった蝶々さん

翅を開いてくれなかったのが残念だわ

    

鳥の鳴き声はいっぱい聞こえるけれど、なかなか姿を見つけられないので
カメラに収める事が出来ないのが悔しい~

それでも懲りずに毎回コンデジ片手にお散歩楽しんでま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゅれ♡

2024年04月14日 | 徒然記

今日もまたまた26℃の夏日に

そんな暑い日中に町内の公会堂で自治会総会が開かれて出席してきました。
以前は夕方開催で会議後には仕出し弁当と飲み物が配られていましたが
コロナ禍中は総会自体が中止されていました✕
今年4年ぶりに昼間の開催となったのでした
ですがお弁当は廃止され、その代わりに配らりた物が↓↓↓コレ


岡山県産マスカットゼリー詰合せ+お茶でした

さっそく冷蔵庫に入れて冷やし、夕食後デザートとして1個食べてみました

サイズはとても小さいけれど、マスカットの香りしっかりです

あとまだ7個残ってるからゆっくり味わえるわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り2本咲いた♪

2024年04月13日 | お花&樹木(植物)

今日の最高気温は26℃また夏日になりました
暑かった~

    

リビングの窓辺に置いている鉢植え君子蘭
3本の花芽のうち1本は既に3月末に咲いて、先日もう咲き終ってしまいました
その後やっと残り2本がいっしょに咲いてくれました

でもこの2本は花の数が少ないのでイマイチ華やかさに欠けるなぁ~

でもまあ、玄関横の軒下に置いている鉢植えには4本花芽が
まだ蕾だからもう少し楽しめそうだから
ワクワクしながら待っていようっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見散歩の後は

2024年04月12日 | 徒然記

今日の最高気温は25℃越えで夏日になりまし
土日も暑くなるらしい

    
さてさて本題にうつりま~す

ここ数日間のお花見散歩から帰宅すると必ずオヤツを食べていました
市販品もあれば自作したものも有り

市販品2種

さくらカステラ巻き


マカロン

自作品2種

桜風味の蒸しケーキ


裏庭に自生しているヨモギの新芽を摘んで来て練りこんでみた

草だんご

  
いずれもイメージしたものをチョイスしてみました
毎回飲み物も変えてみてほっこりティータイムになりました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24お花見・ドール撮影編

2024年04月10日 | Doll

今朝方は肌寒くって暖房をつけてしまいました

    

日曜日のお花見散歩にはドール梨依菜も連れて行って桜とのコラボで
野外撮影をしたのでした


「お花見しましょ


「こちら桜並木で~す


「わ~い


「青空に映えるわね

満開の桜とお天気に恵まれて楽しく撮影することができました
これで終了で~す

と言っても、まだ桜は終わってないので毎日のお花見散歩は続けます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24お花見②

2024年04月09日 | お花&樹木(植物)

昨夜から今朝にかけて
午後は日差しが戻りましたが、気温はあまり上がらず肌寒い一日でした

    

前回に引き続き日曜日のお花見散歩の続きをUP

満開並木

神社へ移動


神社の横を流れている小川に浮かぶ花筏 だわ~

次回はお花見散歩の番外・ドール撮影編へ続きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24お花見①

2024年04月08日 | お花&樹木(植物)

本日は午後から雨が降ってきちゃいました
近所の満開の桜がこの雨で散り始めでしまうかも・・・
  
さてさて
ここからは、曜日地元さくら公園&の並木道まで行って
お花見散歩して来た時の桜の写真UPしま~す

沢山撮った中からこれでも選別してみたけどまだ多いので2回に分けます

次回へ続きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする