日曜日の水族館イルカ・レポートの続きです♪
飼育員さんがプールに投げた輪っかを顔(口先)にひっかけて“持って来い”しています
んで、輪っかをして立ち泳ぎのまま、その場でクルクル回転します
ダンシング♪
飼育員さんがプールに投げた輪っかを顔(口先)にひっかけて“持って来い”しています

んで、輪っかをして立ち泳ぎのまま、その場でクルクル回転します




今日も連日の雨降りです

水不足が解消されたのはいいけど、被害がでるほど降るのは困るよぉ~

さてさて、
昨日は雨降りにもかかわらず、友人3人といっしょに夏恒例の【イルカさんと泳ごうツアー】を決行してきました


行きはじめて今年で4年目かな…
目的の場所は香川県の某水族館

予約は1時15分からだったので、まずは腹ごしらえをしなくては!
香川に来たからには、やはり讃岐うどんでしょ、ってことで、これまたいつものおばあちゃんのうどん屋さんへGO


美味しかったぁ~

水族館へは早めについたので、先に更衣室に荷物を置かしてもらって、まずは館内をいろいろ見て廻りました

水着に着替えた後、1時からのイルカ・ショーを建物の陰から見学したの

こんな天気なんだけど、けっこうお客さんは来ています。みなさん、傘を差しながら楽しく見学してますねぇ~

ショーが終わり、次のショーまでの約45分間が私達がイルカさんと泳げる時間なのぉ~

今日はとってもイルカさんのご機嫌がいいのか、けっこうジャレて遊んでくれました

シュノーケルのゴーグルにイルカさんが鼻先をくっつけて数十秒ほどお見合いしたり

横に並んで一緒に泳いだり、ぐるぐるまわったり


私は潜るのが好きなので、潜ってプールの底から見上げていると、真上をイルカさんが泳いでいく姿がステキなの

午前の部には2グループいたらしいのですが、午後の部の予約者は私達だけとの事なので、次の2時15分からのセットにも入らせてもらったのでしたぁ~

ラッキー


雨は降りっぱなしで、ちょっと肌寒かったけど、水にはいってしまえば平気だったから、とっても楽しかったぁ~



いやはやいやはや

こぉ~んなに雨降りが嬉しかったことはないですねぇ~

一昨日までの晴天続きには、いったいどうなるんだろう…と心配になってました

日増しに干上がっていくダム湖のニュース映像に、ゾッとして、「ポリタンク用意しなくっちゃ」とか「ミネラル・ウオーター買っとかなきゃ」とか思ってたところなの

それがそれが、一転


昨日の夕方から今日にかけて、すっごい雨ですぅ~


昨日の夕6時ごろなんて、まるで滝の中にいるぐらい降ってました

ちょうど運転中だったんだけど、前の車さえまともに見えないぐらいで、見通しの良い片側2車線の道ですら時速50kで走るのが恐かったぐらいなのぉ~

で、今朝は今度はピカッ


それからはずっっっと降りっぱなし

ああ、これでダム湖も水位が回復してくれるといいなぁ~

あっ、でも集中豪雨で災害が起こるのはかんべんしてほしいぞっ
