goo blog サービス終了のお知らせ 

NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

地元の桜まつり

2025年04月06日 | お花&樹木(植物)

春 爛 漫

本日は地元の公園【桜まつり】が開催されていたので
ヨハネスお散歩がてら行って来ました
まさに青空もとお花見日和

私が公園に到着した11時ごろには既に人出溢れてました
町内会のスタッフさん達は揃いの法被を着て人の流れを誘導したり
テント内で飲食物のバザー販売などをしてきました
公園は凄い人だかりだったのでヨハネス連れでは入り込めそうになかったので
公園を通り過ぎ、その先の桜並木をそぞろ歩いてお花見専念したのでした

ソメイヨシノは満開で春風にチラホラ散り始めている樹も有り
気持ちいいいお花見散歩になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社までお花見散歩

2025年04月05日 | お花&樹木(植物)

今日は午後ヨハネスお散歩で、ちょっと距離がある神社まで
足を延ばしてお花見してきました
(ヨハネスにとって初の北上スーパーロングコースです)

生憎の曇り空だったので青空に映える桜とはなりませんでしたが
丁度ソメイヨシノ満開

ランダムにUP


↑↑朱色の鳥居と桜↓↓


神社前の山桜

私が境内に滞在していた30分ほどの間にも次々と参拝者さん達が
車で乗り付けて来てました

  

明日は南下スーパーロングコースで町内会の桜まつりへGO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見の前に

2025年04月04日 | お花&樹木(植物)

うちの地域もあちらこちらのが見頃を迎えてます

お花見をする前に、他のお花撮りながらお散歩を楽しんでま~す
ランダムにUP

 

日曜日には町内会の桜まつりがあるのでヨハネスを連れて
参加しようと思ってます
でも、その会場まではまだヨハネスを歩かせてない片道約20分ほどの
(南下スーパーロングコース)道のり
だからなぁ~
信号機のある広い交差点を渡ったりさせないといけないから
すんなり行けるかちょっと心配

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めていたけど

2025年03月28日 | お花&樹木(植物)

また植物ネタです

玄関横の軒先に置いている鉢植え君子蘭
僅か乍ら2本だけ花芽がつきました

実は昨年、全部の鉢の株分け&植替えをしていたのです
そのため株が弱っているから今年花は無理だろうなと諦めていました
なのに、頑張って花芽を付けてくれたので
めちゃ嬉しいです
蕾の数は少なそうだけど咲いてくれるでけで良いわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花木散歩(^^♪

2025年03月26日 | お花&樹木(植物)

今日の日中は暑くなりました
さすがにまだ冷房はいらないけれどあっちこっちの窓を開けて
風通しを良くして過ごしたわ

  

さて、今回はお散歩中撮りため樹木写真をUPしま~す

山茱萸

馬酔木

白木蓮

ミモザ

ジャノメエリカ

椿

河津桜かな

うちの地域のソメイヨシノの開花はまだまだのようだわ・・・
楽しみだなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春先のお庭

2025年03月24日 | お花&樹木(植物)

暖かくなって何処のお庭も春を告げるお花が咲いてますね

お散歩の道すがらあちこちのご近所さんちお庭ウオッチング
撮らせていただきました

今回もランダムにUPしま~す

  

やっぱり、この季節はフラワーウオッチングが楽しいな
ウキウキ気分だわ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の野原

2025年03月22日 | お花&樹木(植物)

今日は予報通り暖かな一日になりました
我が家の裏の雑木林の方からウグイス
春だわ~

今回はお散歩道沿いにある野原小さなおたちをランダムにぺたり

しばらくこのぽかぽか陽気が続くようだから
他にもいろんなお花が次々と咲いていくのが楽しみ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくしんぼ♡

2025年03月18日 | お花&樹木(植物)

今日は予報では午後3時頃から雨が降るとなっていたので
ヨハネスとのお散歩お昼を挟んで2度にしました
午前の1度目は南下ロングコースをてくてく
お昼ご飯を食べて一休みしてから2度目のお散歩へGO
今度は北上ミドルコースをてくてく

その道沿いの隅っこに土筆見つけました


だわ~

そして、その近くに植わっている白梅の木の同じ付け根から
枝分かれした一枝が薄紅梅が咲いてました

木全体の他の花は白いのに、この一枝だけピンク色
こういうのも「源平咲き」って言うのかな

  

ここ数日は寒の戻りで冬日になってますが
少しずつ春が近づいて来てますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹き

2025年03月11日 | お花&樹木(植物)

今日は昨日と違って肌寒い一日でした

  

また植物ネタが続きます

今回は芽吹きです


↑↑紫陽花の新芽↓↓

牡丹の新芽

薔薇の新芽

ユキヤナギの新芽


↑↑チューリップの新芽↓↓

春の息吹を感じますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を告げて

2025年03月10日 | お花&樹木(植物)

今日は日差しが暖かいなと感じました

それでお隣さんご近所さんちのお庭に咲いてる
お花を撮らせていただきました

西隣りさんちのラッパ水仙

東隣りさんちの椿

ご近所Aさんちのリュウキンカ

ご近所Bさんちのリナリア

どのお花たちもきらきら輝いて春を告げてくれてます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする