goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリ坊のボートレースぼのぼの日記!

ボートレースエンジョイライフ?を日々綴っています。
更新滞りがちですが、時々訪問いただければ幸いです。

賞金王決定戦リポートin住之江その7

2008-12-27 22:49:15 | 12住之江

優勝戦、ウイニングランが終わって、

表彰式を見るべく、中央ホールに移動しました。

が、ホールから人があふれています。中には入れそうにありません。

生でウイニングランを見て、表彰式も見るなんてことは不可能ですね。

どちらかに絞らないといけないってことですね。

20081223_911 瓜生くんは、今日、福岡に帰るのかな

それとも同期の幸哉くんや魚ちゃんと飲んで帰るんだろうか

わからないけど、新大阪駅に行ってみよう

名残惜しい住之江競艇場を後にして、

地下鉄で新大阪駅に向かうことにしました

20081223_921 みっちゃん夫妻は、弾丸ツアーのバスで帰りました

お世話になりました。ありがとうございます

地下鉄もすごい人です

田舎者なので、人混みは苦手です

競艇場に隣接した駅ですが、選手はタクシーで移動するんだろうな

道路状況とか全くわからないけど、渋滞するんだろうか

18時15分くらいに新大阪駅に着きました。

一応、差し入れのビールを買って待ちました。

19時30分頃まで、待ったのですが、全然、競艇選手は現れません

瓜生くんは現れなくても、誰か一人くらい現れてもいいのに

人が多いから見落としたのか、わたしが着く前に帰ったのか、

夜の街に繰り出したのか、真相はいかに

競艇場での出待ちの方が確実なのかな 

まぁ、いずれにせよ正攻法ではないので、会えたらラッキーの気でいなくてはね。

大阪駅に移動して、深夜バスの時間まで、茶店で時間つぶそうっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞金王決定戦リポートin住之江その6

2008-12-27 15:14:05 | 12住之江

さぁ行こう!優勝戦!!

20081223_821 12R 

スタート展示 

 

 

 

 

流石、賞金王の優勝戦です

スタート展示から、ファンのみんなは、熱いです

やっぱり、ゆったりとした枠なりになりそうですね

20081223_831 あれっ 瓜生くん、起こしのタイミング早くないかい

やっぱり、コンマ13のフライング

スタート展示で、これじゃあ、本番は思い切って

スタート行けないのでは

展示航走のモンキーターンはきれいです

20081223_841 「がんばれ~うりゅうく~ん

みっちゃんも一緒に応援してくれました。

宮島で場外参戦しているえっちゃんからも

応援の電話が入りました

みんなの熱い応援で賞金王だよ

 

ですが・・・本番は井口選手が、インからコンマ12のトップスタート

他の選手は何も出来ずに終わりました。

瓜生くんは、5コースから、コンマ22のスタートタイミング

1艇身遅れちゃダメですね。スタートの瞬間に終わったと思ったので、

今回は、丸亀ダービーのように声がかれることはありませんでした。

他のお客さんも、そんなに歓声もなく、ただ見ていたって感じでした

20081223_891 井口選手は、去年の福岡賞金王で、エンスト失格。

福岡のファンから、「まだ賞金王には早い」とか

「井口帰れ~」とか、無茶苦茶に言われました。

本人もレースを壊したことに、すごく落ち込んだみたいです。

今年は、ずっと賞金王だけを見据えてがんばっていたのでしょう。

体重も49kgまで、落として、身も心も研ぎ澄まして臨んでいました

去年があったから、今年の井口選手があったのだと思います。

って、それなら、瓜生くんも昨年は、地元の賞金王で、不甲斐ない成績に終わり、

今年はリベンジ、もっと気合をみせてくれたらよかったのに・・・

なんて、瓜生くんは、そういうのを見せるタイプじゃないので、

内面はきっと・・・ だよね瓜生くん。

井口選手おめでとう 

何となく世代交代の波を感じるけど、まだまだ行けるよ 

76期 銀河系に負けるなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする