goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリ坊のボートレースぼのぼの日記!

ボートレースエンジョイライフ?を日々綴っています。
更新滞りがちですが、時々訪問いただければ幸いです。

賞金王決定戦リポートin住之江その5

2008-12-26 22:54:51 | 12住之江

20081223_541 やっぱりメインはレースです

幸哉くん、2日目にフライングを切ってしまったので、

最終日は、6Rの1回走りです

展示航走は、いい感じです。エンジンは出ていたんだよね。

フライングがなかったら、優勝してただろうなぁ

20081223_571 栄蔵くん(辻選手)も7R1回走り。

栄蔵くんは、エンジン出ていないです。

なのに、頭から買ってハズレるのでした

この頃には、もう水際もすごい人で、

場所も動いたら取られてしまう状況です。

二人は残って、一番前の場所を確保して、一人ずつ行動しました 

みっちゃん夫妻が来てくれてよかったと痛感です

20081223_711 つよぽんの展示航走。

「つよぽ~んと叫びましたが、

一生懸命なので、こちらには気付かなかったみたいです。20081223_801

シリーズ戦の優勝は、大本命の

1号艇の田中信一郎選手でした。

SG初優出のつよぽん、よくやりました。

宮島お正月ダービーではお出迎えもあるので、

つよぽんとは、その時に話そう

 

20081223_811 11R順位決定戦は、魚ちゃん(魚谷智之選手)が

インから、きっちりと逃げました

これは当たっても安かったです

瓜生くんは、スタート練習や試運転に、9R頃から 現れました

最後まで整備していたのでしょう。ボートを水面に下ろすのは遅かったです。

20081223_651 前付けの位置からのスタート練習に、

住之江のおっちゃんたちは、

「うりゅう~ 場所が違うやろ」とうるさいです

「どっから行っても決まりはないじゃん」と

言いたい心境でしたが、住之江のおっちゃん相手に

そんな勇気はありましぇ~ん

20081223_851日は傾いて、とっても寒~い

写真も暗くなってしまいます。

早く12R始まらないかな

ドキドキするのと

寒いのとで、

ガタガタ震えていました。

いつものことですが、発売時間を10分以上延長しています。

これだけ、買う人が並んでいたら、買えなかったら、暴動ものですよね

いつもJLCを見ていて始まらないなぁと思ってたのですが、行ってみて納得です

怖いもんね。おっちゃんたち

 さぁ、次回は、いよいよ優勝戦です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞金王決定戦リポートin住之江その4

2008-12-26 21:41:25 | 12住之江

20081226_151 住之江競艇場散策です

南門の写真を撮って、

「確か決定戦12名の等身大パネルがあるはずなんだけど、

どこにあるんかね」 「案内所で聞いてみよう」

またまた案内所に行き、場所を聞いて、

「あっ、ジャンピー売ってるよ」 「瓜生くんの5号艇黄色を買おう」

みっちゃんは、つよぽんの4号艇青いジャンピーを買いました。

20081223_431 出場選手のパネルもありました。

瓜生くんにお日様当たっていい感じ

「今日は優勝だ」

他の選手にも当たってるのですが、

何でもいいように取るわたしです

20081223_451 ありました 等身大パネル。

もちろん真ん中に入って記念撮影しました20081223_471_2

瓜生くんの隣でも撮りました

このパネル人気スポットで、次々に

                記念撮影していました。

20081223_481北門にも行ってみました。

はたして、中央ホールにはどっちが近いんだろう

来年はどっちから、入るかな

しっかり来年も来る気でいます

20081223_561 大時計前ステージです。

ここで、シリーズ戦優勝者表彰があります

つよぽんは、ここに来るんだね

20081223_611 スタンドにもだんだん人が

多くなってきました。

この頃には、舟券購入の人の列も

半端じゃなくなってきました。

わたしは、電話投票していました

場内の移動も大変です

お昼は行ってみたかった競艇場内にあるモスバーガー20081223_551_2  

えびカツバーガーとコーヒーをいただきました

置くスペースがなくて、食べた後の写真になってしまいました

20081223_581_220081223_601 横断幕を貼るスペースもあまりなく、

どうやら、日替わりではってるみたいです。

この日は、優勝戦出場選手のを

主に、貼ってあったようです。

 

20081223_621_220081223_781 ピットもすぐそこです。

こりゃあ、

声援もよく聞こえるじゃろうね。

声援ばかりじゃないけどね

住之江のおっちゃんたちの野次にはびっくりでした。 つづく・・・

 はてさて、いつになったら終わるのか?

年賀状書くんじゃなかったの?と思う人はポチッとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキが多い

2008-12-26 20:55:07 | ウリ坊

みなさんのブログを拝見していると、クリスマスケーキの写真が多いので、

20081225_041 我が家のケーキも

クリスマスケーキじゃなく、誕生日ケーキです

昨日25日は、まりおの誕生日でした。

よって、我が家には、クリスマスケーキはありません。

子ウリと子まりおが誕生日ケーキを焼きました

クリームもいちごクリームです 美味しゅうございました

 

今日は、年休を取って、ずっと気になっていた献血に行きました。

20081226_141 8月に比重が足りなくて、献血できず、

ショックで、またダメだったらと思って、

行けなかったのですが、思い切って行きました

今日はばっちりでした 38回達成

この時期はホントに血液が不足するようで、寒い中、スタッフさんは、

街頭で、道行く人に協力を呼びかけていました

1ヶ月以内に予防接種しててもダメだし、この時期は体調管理も難しいし、

大変ですよね。赤十字のホームページを見て、ずっと気になっていたので、

年内に行けてよかったです

20081226_161 帰りにデオデオで、年賀状印刷の途中でインク切れに

なってはいけないので、インクを買いました

何でも3,000円以上購入すると、

歳末キャンペーンで、くじが引けるそうで、

3等の入浴セットが当たりました

やっぱり、いいことすると、いいことがあるのですね

 

だけど・・・家の掃除も、年賀状も手付かずです

 やっぱり偽善かなぁ

さぁ、年賀状を書こう。応援のポチッとお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする