今日もリンリンを連れてペットの病院へ。
水以外、ほとんど口にしないので、体重も2.8キロ弱まで減ってしまった。
歩くのもヨロヨロで、
我が家へと送り出された時、仮母さんが作ってくれたスリングに入れている。

「は~い、ここですよん♪」 byリンリン
病院の待合室で、ブルドッグの飼い主さんが
「人間でも犬でも、食べられなくなったらおしまいだよね」
と言う。
ホントにそうだ!
食欲は命のバロメーター。
食べられるって、いい事なのね☆
リンリンの脇でゴロゴロして、
「あー、食欲がないワ・・」とぼやくくせに、
夜中、カップラーメンが欲しくなる私は至って健康ってわけだ(--;)。
そして、今日もテーブルに脚をかけて、夫のパンケーキを盗み食いしたこの子も・・・。

一応健康???
耳掃除の為、一緒に連れて行った診察室で、
「5.6キロよりは減りましたね。まだ5.4キロもあるけど」
と言われてた(--;)
※チワワは通常2~3キロだ!
。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜
リンリンは今日も点滴を受け、
明日からは自宅用として、点滴のやり方を試すことに。。。
「俺は絶対ムリ!痛そう!傍で見てる!」と尻込みする夫に対し、
「何言ってんのよ。私がやるわよ!」
で、リンリンの薄い背中の皮をつまみ、容赦なく?ブスリと。。。
(夫は瞬間、目を瞑ったと思う^^)
先生に「あ、お上手ですぅ~」と褒められ、ちょっとウフフな私(^^)v
ホッと安堵の夫。。。
(女の方がイザと言う時、男より強いのかなぁ。。。)
そう言えば、
食欲が全くないリンリンに、少しでも何か食べさせようと、
ローストビーフや焼き豚(=お正月料理の残り^^)を口元に運ぶ夫。
「ダメだ、食べたくないって・・・」
すぐ諦めてしまう。
「ならば!」と、私が野菜や生乳チーズをスープにして渡しても・・・
「ダメだ。食べたくないってさ」とすぐ諦める夫。。。
私の方は無理やり口を開けさせ^^
「ほらほら、リンちゃ~ん、オイチイよォ~~」
何サジか口に流し込んでしまう(^^;)
(命がかかってるんだもん、この際、当然でしょ!)
(女の方が強いのかしら、優しくないのかしら?)
と思いつつ。。。
リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に

にほんブログ村
水以外、ほとんど口にしないので、体重も2.8キロ弱まで減ってしまった。
歩くのもヨロヨロで、
我が家へと送り出された時、仮母さんが作ってくれたスリングに入れている。

「は~い、ここですよん♪」 byリンリン
病院の待合室で、ブルドッグの飼い主さんが
「人間でも犬でも、食べられなくなったらおしまいだよね」
と言う。
ホントにそうだ!
食欲は命のバロメーター。
食べられるって、いい事なのね☆
リンリンの脇でゴロゴロして、
「あー、食欲がないワ・・」とぼやくくせに、
夜中、カップラーメンが欲しくなる私は至って健康ってわけだ(--;)。
そして、今日もテーブルに脚をかけて、夫のパンケーキを盗み食いしたこの子も・・・。

一応健康???
耳掃除の為、一緒に連れて行った診察室で、
「5.6キロよりは減りましたね。まだ5.4キロもあるけど」
と言われてた(--;)
※チワワは通常2~3キロだ!
。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜
リンリンは今日も点滴を受け、
明日からは自宅用として、点滴のやり方を試すことに。。。
「俺は絶対ムリ!痛そう!傍で見てる!」と尻込みする夫に対し、
「何言ってんのよ。私がやるわよ!」
で、リンリンの薄い背中の皮をつまみ、容赦なく?ブスリと。。。
(夫は瞬間、目を瞑ったと思う^^)
先生に「あ、お上手ですぅ~」と褒められ、ちょっとウフフな私(^^)v
ホッと安堵の夫。。。
(女の方がイザと言う時、男より強いのかなぁ。。。)
そう言えば、
食欲が全くないリンリンに、少しでも何か食べさせようと、
ローストビーフや焼き豚(=お正月料理の残り^^)を口元に運ぶ夫。
「ダメだ、食べたくないって・・・」
すぐ諦めてしまう。
「ならば!」と、私が野菜や生乳チーズをスープにして渡しても・・・
「ダメだ。食べたくないってさ」とすぐ諦める夫。。。
私の方は無理やり口を開けさせ^^
「ほらほら、リンちゃ~ん、オイチイよォ~~」
何サジか口に流し込んでしまう(^^;)
(命がかかってるんだもん、この際、当然でしょ!)
(女の方が強いのかしら、優しくないのかしら?)
と思いつつ。。。
リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に


私が意地で口の中に入れてたら
3日目ぐらいから 諦めて食べてくれるようになりました。
流動食っぽく すり鉢でいろいろ混ぜて
先端の丸いバターナイフや 100均のドレッシングボトルや
いろんな事したなあ~
母は強し!ですね! 頑張れ~!
リンリンさん、今日は食べられたでしょうか?
食欲って本当に大切なんだ、とつくづく思います。
食べて、寝て、出してができていれば、
問題ないんですよね。
「あきらめない」意思は、ワンコにも伝わりますよね。
うちの茶々も最後は私の気合としつこさに根負けして
飲み込んでいたところがありました。
ururuさん家のお正月のお料理の数々、
さすがでございます。
こちらも豊かな気分を味あわせていただきました。
お気持ちが、よく伝わってきます。
残念ながら、女性は強いです。男の田舎親爺は脱帽です。
リンリンちゃん、リンリンママ頑張って下さい。
残念ながらリンリン、
つい先ほど旅立ってしまいました。
水を飲んだ後、私の腕の中で、。。。
哀しいけど、最後まで寂しい思いをさせなかったことが救いです。
リンリンがいてくれ「面白かった」思い出を大切にしたいと思います。
これからも宜しくお願いしますね☆
今年も宜しくお願いします。
リンリン、つい先ほど逝ってしまいました。
今頃あちらのワンコたちと楽しくやっていることでしょう、
何しろリンリンは、どんな大きなワンコにも物怖じしなかったので、
チャーちゃんにもご挨拶したかな♪
松の実さんほどの献身は出来なかったけど、最後まで私たちの傍で、気ままに過ごさせたのがせめてもの慰めです。
ご心配下さって、本当にありがとうございました。
残念ながら、つい先ほど、あちらの世界へ旅立ってしまいました。
哀しいけれど、最後まで夫婦でベタベタしてやれたのが(^^;)救いです。
あっという間・・・清々しいほどの逝き方で、
人間の方があれこれ考えさせられました。
いつもありがとうございます。
リンリンさんはきっと何の心配もなく旅立たれたことでしょう。最後までパパやママといられたのですものね。私は先代のネコ、ジジを喪ったときはそばにいてあげられませんでした。獣医さんに預けてしまったからです。可哀想なことをしたと今でも思っています。
今までの人生で犬やネコたちと何回もお別れをしましたが、彼らが私の心の中に遺していってくれたものは計り知れません。どれだけ人生が豊かになったことかと思います。リンリンママもきっと同じかなって想像しています。心よりお悔やみ申し上げます。
何かお言葉をと思いつつ何も申し上げられませんでした。そうですか。。旅立たれましたか。
幸せな生涯だったと思います。
お正月のご挨拶を、と思いお邪魔しました。
リンリンちゃん、ururuさんの強引さに負けて、少しは食べてくれるようになったかな?と思いながら…。
とってもウーちゃん似だったリンリンちゃん、もうウーちゃんに出会ったかしら? ママが私を選んだ理由が分かったわ、なんてお話してるかな。
ururuさんも画伯もサラちゃんも寂しくなられましたね。
リンリンちゃんとサラちゃんの一人言ならぬ”二人言” いつも楽しかったです。これからはサラちゃん一人で頑張ってもらわなくっちゃ。
会って、ururu家話にはなを咲かせているでしょうか?
リンリンさん、幸せな数年間でした。
リンリンさんは大丈夫です。
あちらで、のびやかにゆっくりとururuさんと又
会える日まで皆と過ごすに違いありません。
サララさんは寂しがっていませんか?
ご主人は?
ururuさんもご自愛ください。
リンリンさん、又ね。