リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

『いつか必ず、この絵に逢いに・・』で、有元利夫展☆☆☆

2015-03-02 | 美術・絵画
『断捨離』
分かっちゃいるけど~♪
捨てられない私・・・。(^^;)

本は特に!です。
雑誌だって、気になるものは保存。。。



1991年発行の『クロワッサン』

「日本全国おすすめ美術館案内」で、



「いつか、必ずこの絵だけは、ほんものに逢いに行ってください」




はい!この頃から、いつか観たいと思っていた画家の絵。。。

今日、ホンモノに逢いました☆


有元利夫展==小川美術館==


☆*:.。..。.:*ヾ(′∀`o)ノндρρyヾ(o′∀`)ノ*:.。..。.:*☆


当然、写真禁止?
カメラは出さず。。。

それにしても・・・絵のそれぞれに、タイトル札、無~し!?


何という粗略さ!
しかも・・・
入場料無料!!!

作品に自信満々???

別に、ムリに見られなくてもいい。。
そんな感じ。。。。(--;)

いいモノはいい!!

強烈にやられました(@@)


で、買って来ました、画集『有元利夫 女神たち』

(又、本を増やした^^)






゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。


有元利夫

38歳で夭逝。
イタリアのフレスコ画に感銘を受け、
日本の仏画に共通を見出した画家。。。


゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。

若くして、あの世に行かれたせいかしら?
絵のほとんどが

天空からの光や音楽に導かれていたような。。。

そんな気がしました(^^)/



常設ではないので、
行かれそうな方、この機会に是非☆☆☆


小川美術館=東京都千代田区三番町6-2 三番町彌生館1F

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。



「アタシたちは行けないのね~?」  by リンリン&サララ




※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


※「ブログ村」の参加カテゴリーをシニアに替えました。
庭やワンコの話題は相変わらず?
宜しくお願いします。U^ェ^U ワン!



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村











最新の画像もっと見る

コメントを投稿