リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

チョークベリー&庭仕事・蔓の強さと

2017-10-26 | ガーデニング全般
今日はとってもいい天気♪
やっぱり、 『晴れたらいいネ』♪

門扉脇でアロニア・チョークベリー


※アロニアは北アメリカが原産のバラ科アロニア属の総称で、
 英語ではchokeberry( チョークベリー/チョコベリー)と呼ばれる。





夫は、私が起きる前にとっくにゴルフに行ったみたい。
「サララの散歩とご飯は終わってるからね」
というメモ。



天気が良いとテンションが上がるのは私だけじゃないみたいだ(笑)





さて、久しぶりに庭掃除。

で、すぐに疲れる。。。(ーー;)

何とかゴミ袋に2杯位整理して、改めて狭い庭を点検。

奥の細道では中途半端なレンガ壁に、しっかり蔦が巻き着いている。





駐車場でも・・・



水栓付近も・・・




蔦類の力は凄い!
何としても生き延びようとする生命力なのかしら???

力が弱りつつあるシニアは、感嘆するばかり?(苦笑)



2011年に逝ってしまったウルルも、色褪せちゃったなぁ。。。
と、思いつつ。。。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (mappee)
2017-10-27 09:59:04
良い雰囲気で 蔦が絡んでいますね
ホントに生命力が凄いと思います
敗けてはいけない と 思うけど勝てない!
雰囲気の良い庭ですね

ここの所晴れ間が続いて・・・
さぁー 明日家の戸を開けて洗濯して・・・
思いきや 台風で天気が崩れる・・・あぁ~~ です(笑)
返信する
Unknown (ururu)
2017-10-27 17:15:25
mappeeさん、植えたのは私ですが、
絡み過ぎて、
「一体、誰が植えたのよ!」と腹立つことも。。。(笑)

広島もお天気ですか?
明日から又、台風の影響がありそうで心配しています。
返信する

コメントを投稿