逗子マリーナに元旦から1泊。

材木座海岸側には、現存最古の港湾施設=和賀江島が。。。
鎌倉幕府の開府で、石積みで出来た人工島。
満潮時には海面に隠れてしまう。

↑ココ
※この延長線上が鶴岡八幡宮。
周囲に山を背負い、切り通しなど、細い道を辿って入る鎌倉では
(※故に今も車で入るのは混雑覚悟?!)
海上交通による物資調達が重要だったってこと。。。
.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*
逗子マリーナで一番美しい風景といえば・・・
やっぱり、相模湾の向こうにそびえる富士の山♪

暮れなずむ富士を見ようと思ってたのに、昼寝が長過ぎて・・(^^;)
出遅れた!

既に多くの人が集まって、シャッターを切っている。
夕日はこちら・・・

あらァ~~!もう沈んじゃうのッ?!
待ってェ~~!(汗)

夕日が沈むのは伊豆の山々~♪
富士山の足もとでは、江の島に灯がともり始め・・・

しばし、見とれていたのでありました。
翌朝は、鶴岡八幡の初詣から帰って・・・
朝の富士♪


海添い道路の向こう、鉄塔のある小高い山は湘南平かな?(多分^^)
初夢には出て来なかったけど(--;)
やっぱり富士は素晴らしい♪
立派なカメラを持ったシニアグループに逢いました。
皆さん、海から見る富士が目的だね、きっと。。。

↑右側の稲村ケ崎から見る富士山&江の島も
有名な夕焼けポイントですよ~~♪
あー、やっぱり富士って・・イイネ!!
リンリンは抱っこで。。。

(ここで富士山を見るのも、今年が最後かもしれない。)

サララは元気いっぱいだから、まだまだ大丈夫だね♪
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に

にほんブログ村

材木座海岸側には、現存最古の港湾施設=和賀江島が。。。
鎌倉幕府の開府で、石積みで出来た人工島。
満潮時には海面に隠れてしまう。

↑ココ
※この延長線上が鶴岡八幡宮。
周囲に山を背負い、切り通しなど、細い道を辿って入る鎌倉では
(※故に今も車で入るのは混雑覚悟?!)
海上交通による物資調達が重要だったってこと。。。
.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*
逗子マリーナで一番美しい風景といえば・・・
やっぱり、相模湾の向こうにそびえる富士の山♪

暮れなずむ富士を見ようと思ってたのに、昼寝が長過ぎて・・(^^;)
出遅れた!

既に多くの人が集まって、シャッターを切っている。
夕日はこちら・・・

あらァ~~!もう沈んじゃうのッ?!
待ってェ~~!(汗)

夕日が沈むのは伊豆の山々~♪
富士山の足もとでは、江の島に灯がともり始め・・・

しばし、見とれていたのでありました。
翌朝は、鶴岡八幡の初詣から帰って・・・
朝の富士♪


海添い道路の向こう、鉄塔のある小高い山は湘南平かな?(多分^^)
初夢には出て来なかったけど(--;)
やっぱり富士は素晴らしい♪
立派なカメラを持ったシニアグループに逢いました。
皆さん、海から見る富士が目的だね、きっと。。。

↑右側の稲村ケ崎から見る富士山&江の島も
有名な夕焼けポイントですよ~~♪
あー、やっぱり富士って・・イイネ!!
リンリンは抱っこで。。。

(ここで富士山を見るのも、今年が最後かもしれない。)

サララは元気いっぱいだから、まだまだ大丈夫だね♪
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に

