goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

賑やかな草たちと無理やり誘引の枝

2012-06-24 | ガーデニング全般
和風庭でギボウシがアジュガに押され苦しそうです。



花が終わったら植え替えかな。。。

「緑の壁」を目指す我が庭ではやたらと枝をあちこち誘引しています。
大きく広がった柚子の枝も。



↑大きく曲げられても新芽が出ています♪

こちらはレンガ壁前の・・・・「柑橘系」
何を植えたか覚えていないのですが、多分柚子かレモン??(苦笑)
アーチに誘引した枝がモッコウバラを差し置いていばってます(--;)



一体何なんでしょう。。。
今年こそ実がなって欲しいけど、花が咲いてないからムリですね^^

「奥の秘境」=手付かずの裏側でも月桂樹や杏?らしき木を無理やり繋いでます。



我ながら涙ぐましい策です。

一方、南側のアーチではクレマチスのジングルベルがとうとうアーチの一面を占領しました。
(一緒に植えたバラ、ポールズヒマラヤンムスクは酷いことになって他に植え替えました)



誘引ってどんな結果になるのか、予想できないのが楽しいのかも。。。


さて、リンリン、カットに行きましたよ。

どれどれ、リンちゃん、こっち向いて~~



やですよー。
カメラ嫌いでーす。



ちょっと可愛いです(^^)v

朝の散歩道で。



アジサイの季節の後はアガパンサスだね。

リンリンが来て、まもなく一年です☆





人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村