goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

個性的なお店==仙台で==

2012-01-07 | 外ごはん
暮れの仙台では個性的なお店を回りました。
住んでいるマリリンも初めての所です。

こちらはカレーやさん。。。
古い民家を再利用したお店で、大きな通り沿いにあります。



靴をぬいで
「おじゃましま~す」という感じで上がります。

通された四畳半ほどの小部屋。。。



古いミシンもテーブルになっていて、レトロそのもの!

名物カレー(欧風)とラッシー(乳酸飲料)を頼みました。



スパイシーなカレー、ほんのり甘口?なのに
食べた後に辛味が残っていい感じでした☆



お次はトロトロ歩いて、またまたこんな古い民家がある通りへ。



お目当てのカフェはビル(マンション?)の地下にあります。

温かい店内は結構いっぱいで、あえて外へ!
(この寒いのに^^)

地下のはずがテラス席があって



広瀬川が見渡せます☆☆☆

ひざ掛けを貸して頂き、
それでも寒さにブルブル震えながら^^
珈琲とケーキを頂きました。




会社の人に教えてあげなさいね~
と、仙台旅行者のくせに、偉そうに言ってしまったのでした~~(笑)



◎オジーノカリーヤ
仙台市青葉区一番町1-13-25


◎カフェモーツァルトアトリエ
仙台市青葉区米ヶ袋1-1-13 B1F





人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





逗子マリーナ・凛花別庭

2011-08-12 | 外ごはん
娘のマリリンが帰省したので、又一緒に逗子マリーナへ。。。



パパの会社の保養施設、我が家の使用頻度が一番多いみたいです(^^;)

パパとマリリンは材木座海岸で「水浴び」と「波乗り」ですが
私はひたすら昼寝とお散歩
ウルルがいなくなった分、リンリンがお供をしてくれます。

リンちゃん、これが海なのよ♪
向こうに江ノ島が見えてるでしょ、今度行ってみようねぇ~♪



リンリンはやはり同じヨーキー、亡くなったウルルと後姿がそっくりです。
(片耳が垂れてないけど^^)
でも、ウルルと違って初めて会った人でも友好的☆
マリリンにも尻尾ピコピコ、いっぱい抱っこさせてあげました。

バッグに入るの、大好き♪
仮母さん が作ってくれたバッグに入って、とってもおとなしいのも驚き!



バッグに全然抵抗がないのか、私のバッグにもちゃっかり入ってました(><)





さて、夕食はいつもと同じBETTI=凛花別庭==

ここは逗子マリーナのすぐ脇で、テラス席はワンコもOKなんです。
(逗子マリーナはワンコ連れがとても多いので?)

民家を改築したお店は古い木の扉を開けて入ります。





テラスから見る夜空は月が椰子のシルエットを作って幻想的☆



リンリンは抱っこされるとすぐ眠くなるみたい。。。


さぁ、何にしましょうか。。。
とりあえずビール(パパとマリリン)私はジンライムを頼んで
前菜には「鎌倉野菜と今日のお刺身の盛り合わせ」


マリリンと私は湘南シラスのピッツアサザエのガーリックピッツア

ここのピッツアは薪釜で焼いて、外カリッと中モチモチの食感が美味しいです。


(シラスの方はすぐ食べてしまい^^^)

パパはアサリのパスタを。。。


リンリンは抱っこされていればいつも寝てしまうので・・・





本当におとなしい子で、びっくりです♪



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村