goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

レンガの小道、やり直し

2011-11-02 | レンガワーク
夜明けが遅くなって来ました。
今朝のリンリンの散歩道。。。



うす暗くても
リンリン、相変わらず元気です。



お友達とご挨拶。
以前のようにすぐ近づいてはいきません、様子を見てからです。



以前はワンコを見るとすぐ、ピョンピョンはしゃいで近づいて

ウーッ!と叱られ^^

何でも経験ですね。

さて、庭作り・・・
以前作った「奥の細道」のレンガがどうしても気になって。。。。



ただ真っ直ぐなのが気に入らない!

で、直しました。

曲がりくねった~、道の向こう~~♪
って感じ?



(ムフフ、いいんじゃなーい?)
と本人自己満足に浸っていますが・・・

久しぶりのレンガ貼り、今日は足腰が・・・・・・(溜息)



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村








レンガタイルで「奥の細道」

2011-09-29 | レンガワーク
先日リンリンがお隣ワンコにご挨拶してた奥の庭。。。じゃなく、細道。



まず草を取って、タイルっぽいレンガを敷きました。



以前と違い、大きなレンガ(タイル?)で半日仕事でした。



大変だったのは両サイドに植えたタマリュウ(=リュウノヒゲ)。
買うとこの苗、ホームセンターで70~80円だったので、ここはケチってウチの駐車場に蔓延ったのを使います。

ところが、
この根っこ、コンクリの隙間だというのにすっごく丈夫!



シャベルの先は曲がり、私の手のひらの皮も剥けたのでした(シクシク)
自然の強さに完敗です(涙)


今後、この陽あたりの悪い「奥の細道」に何を植えたらいいか・・・



本を見ながら研究中です。





さて、リンリン。。。
いつの間にか脱ぎ捨てた私の靴下でじゃれて遊んでたんで(@@)

マリリンの部屋からオモチャになりそうなものを。。。
(↓ウルルが困ってた時の写真)





これを見せたら。。。



猛烈にかぶりついております!



哀れな犠牲者のクマプーさん(><)

ボールと違ってかぶりつきやすいのかな?



※マリリンへ(ブログ上連絡)
ブログ見てる~?
勝手にあなたの部屋から
↓この子たちを連れて来ちゃって、リンリンの所有になりました~ごめん^^



特にまっくろくろすけ?みたいなのがお気に召したようです(苦笑)




人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





まだまだレンガと格闘!

2011-08-25 | レンガワーク
まだまだ続くレンガ敷き。。。

前はこんな状態でしたが



ここからまた10段ほど追加です。





で、これがもう大変!
笹や以前の生垣のレッドロビン(多分)の根っこを引き抜くのが至難の業で泣けました。


抜けない根っこはいまいましいからひねって。。。。







ゴミ袋、2杯で、ほとんどが笹の根っこです。
よく「竹やぶは根が張ってるから地震に強い」と言われる意味が分かりました。


使ったレンガ240個。。。
何回ホームセンターへ通った事か。。。

で、これで終わりじゃありません、始まりです(笑)
これから植栽、特にバラのアーチを作るのが夢です☆


さて、猛暑もここ数日の雨で少しは和らぎましたが
この夏、我が家の食卓はカレーの登場が一番多かったような。。。

今年のカレーはヨーグルトに漬け込んだチキンをスパイス色々振りかけて、缶詰めトマトで煮込んだカレー。
夫婦二人では余ってしまうので
翌日は冷ご飯にかけて、溶けるチーズを乗せオーブンで。



これ、結構美味しかったです♪

チーズといえば・・・
テレビでやってた塩豆腐、モッツァレラチーズの味っていうんですが。。。



バジルやオリーブオイルかけて食べてみましたが。。。
うーん、(大体モッツァレラチーズの味ってどんなだっけ?)てな具合で^^(><)



リンリンは相変わらず元気です。
お散歩だ~い好き♪
で、ワンコの声を聞くと立ち止まってしまいます。



人間だけでなく、ワンコも大好き♪

リンに嫌いなものってあるのかしらん。。。



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





荒れた庭のレンガ貼り、敵は砂利と笹の根っこ

2011-08-17 | レンガワーク
夏休みは逗子マリーナ以外、ずっと家で荒れた庭との格闘でした(><)

この庭(=というか通路)を。。。



少しづつレンガを貼って。。



や~っとこんな感じに(>O<)






リンは外へ行こうとする私をすぐ追います。
でも、蚊が怖いんであまり出しませんでした。何しろ猛暑だし。。。。

朝と夕方だけでしたが、200個以上のレンガ貼りは大したことはなくて、
大変だったのは小石や、割れた鉢のかけらや
以前蔓延っていた笹の根っこでした。

以前はレッドロビンの生垣だったんですが
笹にすっかり枯らされてしまったのでした。






とりあえずここまでで小休止☆

まだまだここからです。


奥に伸びる和風庭やその先の荒れ放題通路^^^

先が長そうで、楽しまないとやれそうにない!(苦笑)


そんな中で、一足先に和風庭に移したギボウシの花が咲いて・・・。



根っこだけ移したクリスマスローズもどうか生きていてくれますように☆




人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村