古いVHSテープ 2009年02月25日 | 番人の雑記 朝方小雪が降り、午後から曇る。蘭越町市街へ行た。 国道5号線、道路には雪がなく大部分が乾いている。融雪剤をだいぶまいているようだ。午前、札幌から自遊人さんご夫妻がやってきて、コーヒーと桜餅で乾杯!楽しい一時を過ごす。 大好物のおみやげもいただいた。 「身近な鳥たち」 だれでもわかる あのトリ このトリ 41種(1992年)「四季 北海道」 北の大地にくりひろげられる大自然のドラマ。(1985年) なつかしいテープが出てきた。 « 冬のアウトドア | トップ | カレンダー(3・4月) »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 さすがニセコですね。 (tardy) 2009-02-25 10:44:45 さすがニセコですね。道路脇の雪の量は半端じゃない、でも倶知安は思ったほどではなかった。♪は~るよこい、は~やくこい♪ 返信する 今日も雪、湿って重い雪が20cm。 (urri-bannin) 2009-02-26 09:27:05 今日も雪、湿って重い雪が20cm。でも、すばらしいニセコの春がすぐそこに~。お元気でお会い出来る日を楽しみに! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
道路脇の雪の量は半端じゃない、
でも倶知安は思ったほどではなかった。
♪は~るよこい、は~やくこい♪
でも、すばらしいニセコの春がすぐそこに~。
お元気でお会い出来る日を楽しみに!