お稽古日記

お茶のお稽古に関するおたよりです。

今日から九月・・・

2011-08-31 18:01:07 | 可愛いお客様・・・
今日の我が家の茶花・・・
芒が穂をつけ、秋の気配・・・
 





二十四節気・雑節等
二百十日
雑節 立春から210日目。嵐の襲来する時期として恐れられた。

--------------------------------------------------------------------------------

関東大震災記念日
1923(大正12)年9月1日午前11時58分、関東大震災が発生。 マグニチュード7.9。家屋の全半壊25万戸以上、焼失家屋44万戸以上、津波による流失家屋868戸、死傷者20万人以上、行方不明者4万人以上という甚大な被害を残した。昼食準備の時間帯に当たり、各所で火災が発生。この火災により被害が拡大した。
 
  ぶどうを求めに・・・
長崎県西海市にる「岳野ぶどう園」へ・・・
ここには世界のぶどう、珍しい品種があります。

涼を求めて・・・お茶一服

2011-08-19 19:15:59 | 可愛いお客様・・・
涼を求めて・・・七ツ釜鍾乳洞へ
およそ3500年前にできた鍾乳洞で、国の天然記念物。全長1500m以上とされ、そのうち260mは観光洞として整備している。ハウステンボスからは車で30分ほど。



「お茶一服どうぞ・・・」

入り口に青竹で広い桟敷がくんであり、同行した者が車に「お茶道具、魔法瓶」をつんでいて、こっそりと茶席にはやがわり、お茶一服いただいてきました、
掛け物「靴をぬいでお上がりください」。茶花「エノコロ草」、花入れ「青竹」
  
 

鍾乳洞は15度で寒いくらいでした、、
 

山ホトトギスを求めて...

2011-08-05 23:39:52 | 可愛いお客様・・・
[
山ホトトギスを求めて、早朝より「雲仙」へ・・・
数日前、あるTV局で雲仙の山野草の映像がでたというお話をききつけでかけました。まず「白雲の池:へ、そこで一輪の「山ホトトギス」を発見。そこから「絹笠山」へハイキング。40分も山歩きをすると、展望がひらけ絶景かな・・・でも山ホトトギスにはほんの少ししか出会えない(残念)
でも帰途までいれて1時間10分ほどの散策でした。下山して「湿原」にいうとであえるかもと、移動する。が、ここにもない・・・あの映像は何処?観光案内所できいてもわからず、今日のところは諦めて帰途につきました。「雲仙観光ホテル」にて、少しリッチなランチで夏休みのひと時を過ごしました。


 雲仙では今ヤマホトトギスが開花しています。ヤマホトトギスの「ホトトギス」


ハイキング中でみかけた山野草
 

絹笠山
山頂からの眺望;360℃眺望できる展望台からは、雲仙岳の山々を望むことができます。その昔、外国人は山頂から見る落日を讚えて「サンセットヒル」と呼ばれ親しまれていました。
   
白雲の池より「絹笠山」をのぞむ

白雲の池に「カワセミ」が・・・


雲仙に行く途中で「唐比」の蓮園に立ち寄りました。
 

葉月...湿し灰作り

2011-08-03 20:01:39 | 可愛いお客様・・・
湿し灰作り・・・
  
炉の時季に用いていた灰を厳暑に桶などに入れ、水をいれ塵、アクを取ります。アクの抜けた灰を日光でかわかし、番茶を煮出しtものを如雨露にとり、まんべんなく湿りがいきわたるように手でもみます。乾くとまた同じように煮汁をかけ数回くりかえします。ほどよい湿り加減を残して、篩いで通し、瓶に収め保存します。明日、仕上げになります。湿し灰が出来上がると、この冬も安泰・・・・・