お稽古日記

お茶のお稽古に関するおたよりです。

茶花・・・

2009-08-30 17:18:51 | Weblog
 茶花・・・
  いよいよ八月も明日で終わりです・・・我が家のお茶花です・・・
  白芙蓉       酔芙蓉   午後には色づきます
    
   宗旦槿       じゅず珊瑚      藤空木
       
  秋海棠          松風草         伊勢花火
          

   金水引      秋明菊           おみなえし
   

  今日は「ハッピーサンシャイン」の日・・・
  ハッピーサンシャインデー
「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合せ。 太陽のような明るい笑顔の人のための日。

  私の住む時津町は「夏祭り」が催され、盆踊りや露店も立ち並び、特産品の「巨峰」の即売会や「花火大会」で幕を閉じました。
  http://www.town.togitsu.nagasaki.jp/gyousei/bumon/0801_sangyou/08010320090731161139186.html

親子合同研修会

2009-08-23 19:16:41 | Weblog
  「親子合同研修会」
  福岡市 ソラリア西鉄ホテル・アクロス福岡を会場として開かれました。
  
  テーマ 「支部・青年部の相互理解  青年部の活性化」
  日時   平成21年8月22日(土)・23日(日)
  主催  社団法人 茶道裏千家淡交会九州地区
         社団法人  茶道裏千家淡交会青年部九州ブロック

  受付をすませると、「呈茶」席が設けられ美味しいお菓子と一服のお抹茶で迎えられました・・・
  
   研修Ⅰ  講演 村岡副地区長
          演題  「九州の伝統菓子」
  今年の2月で110年を迎えられる老舗の村岡氏より興味深いお菓子のルーツ、九州各県の名産品の数々の講演をお聞きいたしました。私の住む長崎県は、やはりカステラ、ぬくめ細工でした。熊本(加勢以多・朝鮮飴)鹿児島(かるかん・これ餅)宮崎(くじら羊羹)福岡(鶏卵ソーメン・梅が枝餅)佐賀(まるぼーろ・羊羹)大分((ハルテスウイートポテト)沖縄(チンスコウ))
  ポルトガルやジャマイカその他お菓子のルーツを求めて旅されたいろんなお話を聞かせていただきました。コーヒーにあう羊羹、鶏卵そうめんとエスプレッソ、ジャマイカのブルーマウンテンコーヒーの美味しいことやそのほかにもいろいろお聞きしましたが上手くまとまりません・・・

  「親子の主張」として4人の発表がありました、
  研修Ⅰの助言として、青年部全国委員会より昨年11月に行われた「平成大茶会inn丸の内」の行事報告がありました。
  http://blogs.yahoo.co.jp/marucya_3/
  
  
   茶道と環境をテーマに組織として動くご苦労話、仲間というか協賛者を募るご苦労話も伺え、大茶会を終えた時の喜びや達成感がひしひしと伝わってきました。
  助言Ⅱ 青年部全国委員会より
  次回60周年記念大会がひらかれる予告・・・

  研修Ⅱ 講師  今日庵業躰 町田宗芳先生による「立礼」について・・
  
  「初炭手前」「濃茶点前」「薄茶点前」の実技があり、先生の講話もはさんで解説していただきました。

SUMMER VACATION

2009-08-18 21:04:56 | Weblog
「夏休み」
  私の社中、八月の稽古は恒例の夏休みです・・・・
  八月にいっても天候不順でお天気がさだまらず、「湿し灰」つくり苦労しましたが、ようやく完成・・・・

  この夏の出来事・・・お茶の稽古とは関係ないのですが・・・
  畠山記念館「知られざる畠山コレクション」
    「畠山記念館」は、株式会社荏原製作所の創業者である畠山一清1881~1971)が蒐集した茶道具を中心に、書画、陶磁、漆芸、能装束など、日本、中国、朝鮮の古美術品を展示公開している私立美術館です。
  
『銀座ライオン』
  昔懐かしく・・・・
  
 東京芸術劇場 ランチタイム 
        パイプオルガンコンサート
   インターネット検索で上京にあわせ、なんと幸運にも・・・
  ルネッサンスタイプオルガン使用とバロックタイプオルガン使用、モダンタイプオルガン使用の演奏があり、音色の違いに感動いたしました。