goo blog サービス終了のお知らせ 

チャリ散歩

ふらり散歩。時々、キレイな風景と美味しいモノ。

仙台散歩その4

2021-10-03 17:11:03 | 散歩
今回、初めて仙台城址に登りました。
伊達政宗さんはカッコよかった!
城跡からの街並みも、
スゴイ迫力でした。


朝焼けの仙台城址。


政宗さんバックショット!


正面は、凛々しいですな!


この角度も、なかなか。


朝日に映える石垣!


実はかなりデカい!


仙台の街並み。都会ですねー!


なにしろデカい!

てことで、
改めて、仙台を好きになりました!









仙台散歩 番外編その3

2021-10-02 20:27:26 | 散歩
仙台から福島へ、
海沿いを走っていた時の事。


写真の真ん中に、
小さい丘が写ってます。
避難丘とでも言うのでしょうか、
津波が来たら、ここに逃げましょう、
という場所のようです。

びっくりしたのは、
この丘、
海岸沿いに、
2〜3kmおきに、
ずーっと並んでます。
見渡す限り!ずーっと!
そのダイナミックな光景に、
震災に対する執念を感じました。


せっかくなので、
そのうちの1つに、
登ってみました。


頂上には、
屋根付きのベンチがひとつ。


よく見ると、ベンチの中に、
道具がしまってあり、
非常時には、
テントになります!
おー!
スゴイ!
よく出来てる!

勉強になった一日でした。







仙台散歩 番外編その2

2021-10-01 17:42:19 | 散歩
まずは、
日光付近のキレイな景色


菅沼だったかな?
青空が湖面に映り、
風でさざ波モザイク状態に。
なかなかキレイです!


こちらは戦場ヶ原。
雲の切れ間から、
一筋の光が!
思わず止まって見とれてました。

続いてグルメ!

福島のラーメン屋さんなんですが、
かなり盛況です。
けっこうお客さん入ってます。
えーと…
ただ今の時間、
朝の6時40分!!!
す、スゴイぞ!朝ラー!
東北の文化だなー!

最後は、ジュース。

福島の、イオンかどこかにあった、
ヤクルトの自販機。
真ん中に、
デカいヤクルトが!!
ミルージュ500ml!!
とりあえず、飲んでみました。
味は、
んー…
薄いヤクルト?
まあ、これなら、
ゴクゴク飲んでも大丈夫!
見つけたら、
是非!お試しあれ!








仙台散歩 番外編その1

2021-09-30 20:40:34 | 散歩
仙台に行く途中の、
書ききれなかったモノを書きます。


道の駅かたしな、
最初の昼食でした。
暑かったので、ざるうどんをチョイス。

目の前がメチャクチャ綺麗な景色!
二度美味しい!

是非ご賞味あれ!

湧き水も美味しかったです。

このあと、地獄の登り坂が…


標高1.843m!
金精峠越えはキツイ!

こうして、栃木県に入ったのでした。
なかなかツライ一日でしたよ。



9月23日 小山→前橋へ

2021-09-29 19:10:21 | 散歩
いよいよ、今日でこの散歩もおわりです。

まずは、小山をスタート。

途中、思川のサイクルロードを走っていると、

桜!?

桜が咲いてる!
びっくり!


桜と彼岸花って、
こんな組み合わせもあるのね!


思川、なかなか趣きのある川です。

思川から、渡良瀬遊水地を経て、
渡良瀬川サイクリングロードを走ります。



河川敷でグライダー飛ばしてました。
カッコいい!

渡良瀬川サイクリングロードは、
広くて走りやすいです。

桐生市にはいり、
上信電鉄、西桐生駅に到着。
この電車は、自転車のまま乗車できます。
とても便利!
そして、そのまま、
終点の中央前橋へ。

ここまでくれば、
いつもの散歩コースみたいなもの。
夕方到着したので、
明日帰ります。

とりあえず、
今回はここまで。
お疲れさまでした。