goo blog サービス終了のお知らせ 

チャリ散歩

ふらり散歩。時々、キレイな風景と美味しいモノ。

ソロキャンプ! 連泊してみました!

2021-10-31 18:26:05 | キャンプ
ついこの間、
キャンプしたばっかりなのに、
なんだか、また行きたい!
連泊したい!

って事で、
またまたキャンプ場にきました。
ここ数日は、
ほぼ晴れですので、
心置きなく連泊できます!(笑)


今回は、小高い丘にしました。
晴れの予報なので、
思う存分、星空を楽しめるはずです。
今度こそ流星を!


グランドシート!
ペグ!
ポール!!
ハイッ!!!
5分で、
テントっぽい!


これで、
15分!
レベルアップしてる!


この敷毛布が、
あったかいんですよ!


キッチンと、
リビングダイニング完成!


あとはもう、
火を起こして、
まったりモードに……


ディナーその1、
焼き鳥!

こうして、

こう!

ディナーその2、
山椒鍋!?
このスープ、初めて買いました。
どんな味なんだろう???


白菜と、長ネギ。

煮えたら、
豚小間と、豆腐を。

さらに、エノキと、
油揚げを投入!
ん〜……
イイ感じですね〜!


焼き鳥、イイ感じです!

これはうまいっ!

続いて、山椒鍋。

おー!
山椒の辛さが効きます!
からうま〜!


このコンボは、
ヤバいですな〜!


そんなこんなで、
夜は更けていきます。


写真には写せませんでしたが、
流星も、見ることが出来ました!
 
2日目の朝は、
ハムチーズトースト。
これ、美味いです。


コーヒーとトーストで、
身体がポカポカします。

片付けをしてると、
お客さんが……
トカゲです(笑)


彼が、日向ぼっこで、
全然動かないので、
私もリクライニングチェアで、
日向ぼっこ……
あ、
買い物行かないと……


えー……
昼食兼、夕食ですが、
本日も鍋です。
キムチ鍋!

プラス、お惣菜…
いや、おつまみかな?


現在4時……
早い宴です。(笑)


紅葉も、深まってきましたね。


なんともいえない時間です。
なんだろう、これ。
言葉にするのが難しい……


こうやって、
2日目の夜も更けていきました。

残念なことに、
2日目は、
曇りで、流星は見れません。
なので、
テント内で、
iPadで、映画見てました。(笑)
まあ、
こんな時間の過ごし方も、
良いかもね!(笑)


三日目の朝、
写真に写すまでもなく、
朝食と、
片付けで、
あっという間に、終了!


連泊しての感想は、
ん〜、
いいんですが、
これ、
何泊でも出来ますね。
で、
普段の生活に戻れなくなりそう(笑)
とにかく、
面白かったです!












































オリオン座流星群を探しに! ソロキャンプ!

2021-10-24 19:44:44 | キャンプ
なんか、
オリオン座流星群が見頃みたいですね。

今日は天気もいいので、
見えるかも!?

て、ことで、
いつものキャンプ場へ!
ココなら、見えるでしょう!
いざ、スタンバイ!


テントはココにしますかね?



今回は、グランドシートを用意しました。


ハイッ!
ワンポールテントは、早いですね!


今回は、さらに新兵器、
コットを持ってきました。


広げて、フレームを組み立て。


脚部が、固いです。
力技で、差し込みます。(笑)


こんな感じ……


いいんじゃない!


さらに、
暖かくなるよう、
色々敷きます。


イイ感じですよね!


調理場も作り、完成!


お疲れさま、自分!(笑)


流星群、期待出来そうですね。


まずは、火の準備。


今夜は、キムチ鍋です!


材料を、ザクザク切り、


鍋へ入れるだけ。
簡単ですなー(笑)


少し、煮込んだ所で、


エノキと、シメジ投入!


さらに、豚肉と、豆腐を!


あとは、ぐつぐつ……


完成!!


んー!
あったまるー! 


寒い季節は、
鍋ですなー!


さらに、
シャウエッセンを投入!


こうして、
夜はふけていきます…… 

現在、午後6時半
果たして
流星群はみられるのか!?




























ソロキャンプ! つづき!

2021-10-19 18:07:49 | キャンプ
ふと思いついて始まったソロキャンプ、
少しづつ、夜が近づいてきます。


闇に負けない火力!


イイ感じで、
一人バーベキュー!


外気温が、10℃前後に……
さすがに寒い!
てことで、
ビールから、
焼酎のお湯割りプラス梅干しで、
身体を温めます。


焚き火を眺めながら、
お酒を飲む…
ソロキャンプで、
至福の時です。
見上げれば、
夜空に、星の瞬きが。
ああ、幸せ……


と、薪が無くなってきたので、
テント内に移動します。
意外と、中は温かいです。


テントって、
秘密基地みたいで、
いいですよね(笑)


ちなみに、
外から見ると、こんな感じ。
結構明るいです。


その明かりに、
いつのまにか、虫が…
気温が低いので、
ほとんど動けないです…
(虫は変温動物……)
なんか、可哀想で、
そのままにしておきました。
 
そんな感じで、
知らない間に、寝てました(笑)

翌朝、天気は曇り。
気温は、8℃前後ですが、
テントの中は、
意外とヌクヌク!
ただ、結露が結構ありました。


朝のコーヒータイム。
贅沢なこだわりですが、
豆はハンディミルで、
ガリガリやってから、
ドリップ。

美味しい!!

これも、至福の時です。

明るくなって、
改めて、テントが大きい事に気付きました。


シュラフを2人分、敷いてますが、
全然余裕。


プラス、宴会出来る広さです。

ペグダウン出来る所であれば、
最強ですね!




今回の、全景です。

ソロキャンプ、満足でした。

楽しかったー!!


















ソロキャンプ!

2021-10-18 17:29:17 | キャンプ
今日は、天気いいですね!
快晴です。
先日組んだ自転車で、
軽く散歩しながら、
ふと、
思いつきました。


キャンプしよっかな……

と、言う事で、
この前行ったキャンプ場に電話。
空いてるとの事。
オッケー!

適当にご飯を買い、
使うだろうものを車へ!


思いついて3時間後、
キャンプ場にいました……  



まずは、家づくり。

ワンポールテントなので、
組み立ては早いです。


これは楽ちん!


続いてタープを張り、


焚き火場所を作って、
だいたい完成です。





火を起こします。


イイ感じ!


では、
ソロキャンプを満喫いたします!